タグ

networkとtcpに関するTacoSのブックマーク (2)

  • 間違いだらけのWEBサーバ Keep-Alive - 新・浅く広くをモットーに - WEBプログラマ メモ

    14:30 | Keep-Alive on / off に関する文献の多くが曖昧であることが気になっていたので、まとめてみました。Apacheのドキュメントから、Keep-Aliveの説明を拝借しますと、HTTP/1.0 の Keep-Alive 拡張と HTTP/1.1 の持続的接続の機能は、複数のリクエストが同じTCPの接続で送られる、長時間持続する HTTP セッションを提供します。つまり、Keep-Aliveは、『TCP 3ウェイハンドシェイクの節約』であるという点を理解しなければなりません。たいていの文献は『画像やCSSが多いサイトでは、接続を使い回すことにより無駄遣いをなくす』という説明をしていますが、この接続を使い回すという表現も曖昧な気がします。何となく分かった気になってしまう人も多いのではないでしょうか。それでは、まずは以下のようなhttpd.confで、Apacheの動

    TacoS
    TacoS 2012/01/24
    リソースが余ってないなら、keepaliveはoffでいいのかな
  • ネットワークプログラミング

    バークレーソケット(Berkley Socket)の概要 バークレーソケットとは コネクション型通信とコネクションレス型通信 ストリームソケット(コネクション型) データグラムソケット(コネクションレス型) TCPのプログラム クライアントのプログラム WWWサーバに接続するプログラム select()を使った送受信プログラム サーバのプログラム 単一のアクセスを受け付けるサーバ マルチプルアクセスが可能なサーバ UDPのプログラム 単純な送信プログラムと受信プログラム ブロードキャストの送受信プログラム inetdによるネットワークサービス inetdを使うと、標準入出力をソケットにパイプしてくれるので、サーバプログラムの開発の際に特にネットワークプログラムであることを意識する必要はありません。普通の標準入出力を使うプログラムを記述するだけでサーバを作ることができます。このinetdの使

  • 1