2013年1月8日のブックマーク (6件)

  • GoogleのChromeブラウザの構成モジュールのそれぞれのバイナリ・サイズの表 - [モ]Modern Syntax

    スーパーパナビジョン70風、ってことなんですが、スーパーパナビジョン70ってのはWikipediaによると、 1959 年から 1983 年までパナビジョン 70 mm 球面光学系で撮影された映画を識別するために使用されたマーケティング ブランド名です。その後、パナビジョン システム 65 に置き換えられました。 だそうです。まあ古いアメリカ映画ってことですね。 で、そんな画風の実写版「スーパーマリオ・ブラザーズ」を脚ChatGPTで、画像をMidjourneyで、動画をRunwayで、そして音声をElevenLabsを使って作ったというビデオです。 まあいろいろ言いたいことはあるだろうけど、ほとんど手間とかコストをかけずにこのレベルのものが作れるというのはすごいもんです。

    Taichi0718
    Taichi0718 2013/01/08
    ご注意を [Web Clip] 三菱東京UFJ銀行をかたるフィッシング詐欺に注意を [モ]Modern Syntax
  • 業界に革命を起こしそうなタクシー配車アプリ「タクシル」|イケハヤ大学【ブログ版】

    これはいいコンセプト。こんなサービスあったんですね。 タクシーアプリのTAXIL(タクシル)|タクシーの比較や配車をスマートフォンやPCで。 ドライバーを評価・お気に入り登録できる タクシーって料金はよくわからないし、運転手によっては「ハズレ」な気分になりますし、サービスとして結構課題がありますよね。タクシルは、そんなタクシー利用にまつわる課題を解決してくれそうな素敵サービス。 現在地と目的地を入力すると、概算料金を出してくれます。 「価格比較」をタップすると、さまざまな会社の情報が表示され、配車依頼することができます。 ここまででもごく普通に便利なアプリなのですが、ここからがタクシルの面白いポイント。乗車をしたら、担当のドライバーに評価を付けることができるんです。これは新しいですね。 どんな風に機能しているのかな…と見てみたところ、残念ながら僕の家の近くには利用可能なドライバーがいないよ

    業界に革命を起こしそうなタクシー配車アプリ「タクシル」|イケハヤ大学【ブログ版】
    Taichi0718
    Taichi0718 2013/01/08
    オモシロイデスネ、ドライバーさんの登録が増えるといいな。[Web Clip] 業界に革命を起こしそうなタクシー配車アプリ「タクシル」 - ikedahayato.news
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    Taichi0718
    Taichi0718 2013/01/08
    ん?必要? [Web Clip] サムスン、Evernoteアプリ内蔵の4ドア冷蔵庫を発表 - Engadget Japanese
  • 75万人のデータから「新・厄年」が判明!?男性は24/37/50/63歳、女性は25/39/52/63歳 - ネタフル

    今年、厄です。厄除けはするつもりですが、あまり気にしているとそれで病気になってしまいそうです。さて、75万人のデータを分析し、病気になる年齢が分かり「新・厄年」として話題になっていましたのでご紹介です。 75万人のデータ分析でわかった「厄年」のサイエンス 全日人必読 男女別あなたが「病気になる年齢」がわかったという記事になっていました。 数え年で、男性は25歳、42歳、61歳。女性は19歳、33歳、37歳。誰しもに訪れる厄年は、一般的に「病気になる」「事故に遭う」といったイメージが強い。だが、その起源はあいまいで、根拠も明確になっていないのだという。 ちなみに、最も危険と言われる大厄は ・男性が42歳 ・女性が33歳 で、今年は、 ・男性が昭和47年生まれ ・女性が昭和56年生まれ となっています。 現在の厄年は江戸時代から定着していたようだが、科学的な裏づけはされていない。さらに言え

    75万人のデータから「新・厄年」が判明!?男性は24/37/50/63歳、女性は25/39/52/63歳 - ネタフル
    Taichi0718
    Taichi0718 2013/01/08
    みなさんはどう? [Web Clip] 75万人のデータから「新・厄年」が判明!?男性は24/37/50/63歳、女性は25/39/52/63歳 - [N]ネタフル
  • 【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第534回:「iTunes 11で音質が変わった?」を検証

    Taichi0718
    Taichi0718 2013/01/08
    ふむふむ。[Web Clip] 【藤本健のDigital Audio Laboratory】第534回:「iTunes 11で音質が変わった?」を検証 -AV Watch
  • 音源の前後左右・遠近の位置を変えて好みの音質に調整できるプレイヤーアプリ『Rondo Player』 - リニューアル式

    Rondo Player 1.0(無料) カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント 販売: Dysonics - Dysonics Corporation(23.3 MB) これは今年最初の神アプリの予感。 367個目の原石アプリは「Rondo Player」。iPhone音楽ライブラリの曲をイヤフォンで聴く際の「音源の位置」を前後左右・遠近好きに設定できるプレイヤーアプリだ。 再生しながらiPhone体を回して位置を設定。 後ろから前から、右から左から、遠くから近くから、自由自在だ。 聴こえ方が全く変わってしまう面白さと、妙にヌケの良い快適なポジションが見つかる面白さにハマってしまった。 現在無料セール中なので、音楽好きはマストゲットだ。 オススメ度 ★★★★★ こういうアプリは、ちゃんと音楽に詳しい人に、正しい言葉でレビューしていただきたい。 誰かよろしく。 高橋モトシ(@

    Taichi0718
    Taichi0718 2013/01/08
    面白そうなのでダウンロードしておいた。 [Web Clip] 神アプリ来た!音源の位置を前後左右・遠近好きに変えられるプレイヤー『Rondo Player』[原石No.367] リニューアル式