タグ

2006年2月4日のブックマーク (30件)

  • tableタグを得る自己流の方法 : PamGau

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    wiki記法で書いて簡単にtable要素以下を入手
  • コラム「aiai 今週の喜℃愛樂」 - 「10万円借して!」と言える人、何人いますか?

    特集 すぐ書ける、すぐ伝わる「超スピード文章術」大全 伝わる文章、バカの文章 文章力が上がる! センス不要! 永久保存版◎0秒で伝わる文章術「6つの大原則」 知らないと頭が悪く見える! プロが誌上添削! 今すぐ直したい「悪文」15の法則 目次詳細へ プレジデントストアへ 予約購読 2024年1月15日(月) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第30回 環境フォト・コンテスト2024」入賞作品を発表! 2023年1月13日(金) プレジデント / 環境フォト・コンテスト「第29回 環境フォト・コンテスト2023」入賞作品を発表! 2022年1月14日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第28回 環境フォト・コンテスト2022」入賞作品を発表! 2021年2月8日(月) プレジデント読者のみなさまへお知らせ 2021年2月8日 2021年1月8日(金) 環境フォト・コンテ

    コラム「aiai 今週の喜℃愛樂」 - 「10万円借して!」と言える人、何人いますか?
  • 変なメールBasic - チェーンメール編:デマ系2

    xo so mien nam 05/03/2022, Người tham gia sẽ được kích hoạt hồi sinh 3 lần  nếu có 6 “tên lửa đẩy” lên các cuộn, hoàn chỉnh cùng với tên lửa đẩy dính. Sẽ có 5 cấp độ cho các khoản thanh toán khác nhau."Soi kèo bóng đá Union Berlin vs Eintracht Frankfurt 22h30 ngày 17/04/2022: Cách biệt tối thiểu cập nhật mới nhất tạiMột ván chơi sẽ quy định từ 2 đến 4 người chơi và sử dụng một bộ bài Tây 52 lá. Tr

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    "「Rh-輸血依頼」"チェーンメールの参考資料
  • 変なメールBasic - チェーンメール編:デマ系2

    Na Uy vươn lên vô cùng mạnh mẽ trong 2 năm trở lại đây và tiến rất gần đến các giải đấu lớn. “Sư tử” đang sở hữu lứa cầu thủ trẻ tài năng với những cá

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    SPAMやチェーンメール等の対策解説サイト
  • チェーンメールの転送を止めたやつが犯人? / チェーンメールは悪

    チェーンメールの転送を止めたやつが犯人? ここ数日でチェーンメールについての問い合わせのメールが沢山来ました.どれもある女性が乱暴されて,その犯人を捜す為にチェーンメールを利用していて,転送しなかった者が犯人と断定するという内容です. これはいたずらで,内容はでたらめです. 冷静に判断して,チェーンメールは転送しないで無視する事. そして周りの友達にチェーンメールの転送はしないでくださいと,直接会ってはっきり伝えることです. 形式としては恐い話や気味の悪い話を利用してチェーンメールの転送を強要するというとても悪質なチェーンメールです.転送せずに止めてしまってもなんの問題もありません. まず,「チェーンメールの転送を止めた人が犯人だ」と判断するというところがおかしいですよね.そんなことは犯人だと決めつける理由になりませんし,犯人にチェーンメールが届いたとしても,転送されちゃったらそれまでなわ

  • ワラタ2ッキ : 超辛党だった上司

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    上司からのメールの"ブッシュを支持しないが、対日関係を重視する彼の姿勢ゆえに、タイラント・ハバネロは私の政治的信念を揺るがし始めている"に意味がわからんがワラタ
  • レビログ::ホリエモンの本をlivedoorリサイクルに売ってみた

    独断と偏見で、ありとあらゆる物(主にライトノベル・コミック・アニメ・Geekネタ)のレビューを偽った感想を書いてるBlog=レビュー+ブログ=レビログ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    ホリエモンの本をライブドアリサイクルに売ろうとしたら査定価格が電波男(百数十円)より安かったとのこと(ワロスwww
  • レビログ::純白パンツは男の幻想だが、縞パンはオタクの幻想ではないらしい::日本のオタクは世界一ィィィィィ

    レビログ: もしかして、縞パンもヲタの幻想か!? というエントリーで「純白パンツ」は男の妄想の産物か?と言う記事で、純白のパンティーは、実際には汚れやすいからアリエナイ。というショッキング?なレポートに驚いて、じゃぁ、オタクの幻想?シマパムはとアンケートを採ってみたところ・・・けっこう回答してくれた婦女子腐女子の方がいらっしゃったみたいで コメントまでいただきました・・・結果はと言うと 現在・・・yes 46 no 26 はわっ。シマパン普及率は63%!? 意外と アリらしい・・・ しかも、もってるよん。コメントが2件もっ。 はっ。ありがたやありがたや。 喜べオタクども・・・シマパンはアリ。どころか意外と普及している・・・ 俺たちが拝む日は一生こないがナー 引き続きアンケートは募集してます。ポチッと真実をよろしく 女性限定・・・シマパンもってますか?

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    (*-_-)⊂彡 (*-_-)彡∩ 縞ぱん! 縞ぱん!
  • 日本人が日本語など学ぶ必要はない: 極東ブログ

    ブログとかに向いたくだらないテーマに「英語を学ぶ前にしっかりとした日語を学べ」とかいうのがある。あまりのくだらなさに即終了でもいいように思うのだが、当方もくだらないブログなんでそんな雑談を。 英語はできたら勉強したほうがいいと思う。語学というのは向いている人間とそうでない人間があるので、私みたいに向いてないのはいくら勉強してもダメ。それでも語学というか他国語というのはそれに触れてないとますますダメになるというか、システムの保守みたいなのが必要になる。イーデス・ハンソンだったか米国に行くとしばらく言葉が出ないと言っていた。ネイティブでも使ってないとうまくいかない。ある種のバイリンガルというかバイリンガル的な他国語修得者は脳のスイッチみたいなをカチっとやる必要があるように思う云々。 ほいで日語とやらの重要性。これが皆目わからん、とまでは言わないが、人は置かれた環境のなかで十分に言語活動をす

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    "(前略)普通人間は文章などを書く必要はない。"は?
  • Rauru Blog » Blog Archive » 確かに、まず日本語ではあるが

  • ちょっとだけ帰ってきた過下郎日記 - 「能動」「受動」という二項対立論は暴力である

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    ちょっとだけ帰ってきた過下郎日記 - 「能動」「受動」という二項対立論は暴力である
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    "なぜ「社会」「異性」に対して「能動的」であらねばならないのか?"
  • カフェオレ・ライター - 皆のダメ報告

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    ニートのイメージのイラスト(Aのほう)がいい味出してる
  • http://www3.kcn.ne.jp/~a400lbs/sfs/

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    XP-79フライングラム始めとする実在とんでも兵器
  • 大藤幹 『世界の「最先端」事例に学ぶ CSSプロフェッショナル・スタイル』 - モジログ

    MYCOM BOOKS - 大藤幹 『世界の「最先端」事例に学ぶ CSSプロフェッショナル・スタイル』 http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1907-0/4-8399-1907-0.shtml 『Web Designing』誌に連載されている、大藤幹氏のCSS記事をまとめた。 これは早くになってほしいと以前から思っていたが、になってみれば、連載に加えて特集記事などのオマケもついて、予想以上に充実した素晴らしい内容になっている。 この連載(書)がいいのは、CSSの文法を教科書的に解説するのではなく、CSS界で名高いトップデザイナーが作ったサイトを題材に、そのCSSコードを実際に解析して、詳しく解説している点だ。 プログラミングでも、語学でもそうだが、文法を解説することが主眼の教科書は、「This is a pen」式の味気ない例文で学ばされることが

  • 魁!!男塾について語る会 - 総括民明書房刊

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    「こ……このページはもしや……『総括民明書房刊』 ?!」「なにっ 知っているのか!?雷電っ」  『総括民明書房刊』……それは(略
  • ミュウのストラップがスゴいらしい

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 ・FC2フォーラム ・FC2インフォメーションブログ ・最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    ペンの部分が非常に問題な箇所についているストラップ……子供の夢を……(誰ですかこれデザインしたの
  • 無断リンク禁止の谷のナウシカ - ディープ素人

    「・・・いったい、何をするつもりなの!答えて!」 「・・・炎上ワードを谷に放り込み、ネガブ*1の大群に襲わせるんだ・・・」 「・・・ひどい!」 : 「ばば様、あれだけあった言及なしTBや無断リンクが止まった・・・」 「谷で無断リンクが途絶えるなんて初めてだわ」 「ばば様、耳が痛い・・・!」 「大気が・・・大気が怒りで満ちておる・・・」 「・・・あ、あそこに何か見える!」 「ネガブじゃ、ネガブの大群じゃ!」 「ゴゴゴ・・・コレハヒドイ、シネバイイノニ、ミクシーヘイケ・・・ゴゴゴ」 「みんな、高台に非難しろ!」 「コメント削除兵、TB削除兵は踏みとどまれ、コラ、逃げるなこの・・・あ、陛下?」 「あ、あれは・・・アクセス規兵・・・!」 「さぁ、無断リンクどもを焼き払うのだ!」 「(ピヒャッ!)ドーーーーーン・・ドロドロ(Movaltypeのバージョンアップに伴い・・)」 「

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    "腐ってやがる"のとこでつい……(負けた
  • 正しい「萌え」の使い方 - H-Yamaguchi.net

    This is Hiroshi Yamaguchi's personal weblog. It aims to be an incubator as well as an archive of my ideas and thoughts. Possible topics include: finance, business administration, economics, prediction markets, virtual worlds, and other issues.

    正しい「萌え」の使い方 - H-Yamaguchi.net
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    萌え系統計入門書らしす(買おうかのう
  • kikulog:ゲーム脳:コメント欄:野尻抱介

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    菊地先生の歯に衣着せぬ批判"「ゲーム脳」はまったくのニセ科学ですよ。「ゲーム脳の恐怖」を読んだかたはおわかりでしょうが、あれは少数データの恣意的解釈のオンパレードです。"
  • リヴァイアさん、日々のわざ: 脳科学の専門家(@世田谷区)の方、「ゲーム脳」について検討しませんか

    昨日から、カウンターがぐるぐるまわる。 一日で5000を超えるのって、北京でのアジアカップ以来だな。 「ゲーム脳」の森氏の講演会が自治体の主催で行われることについて、多くの人が関心を持っているらしい。 そこで不思議に思うのだけれど、なぜ脳科学の専門家は、表だって反論をしてこなかったのだろうか。 斎藤環氏や、馬場章氏など、「関連領域」の専門家からの批判がすでにあるから、それでよし、ということなのだろうか。 理由は、やっぱり……「面倒くさい」のだろうな、と思う。 まず、専門の研究者が批判をするなら、科学論文を読んで、ということになるわけだけれど、そもそも森氏の論文は、目につかないところにひっそりと掲載されている(自ら主催する学会の会報)。だから批判しようにも、わざわざ取り寄せてまで、というのは相当なことだ。 おまけに「ゲーム脳理論」の批判をしても、「業績」にはならない。そんなことを

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    なぜまともな科学者がゲーム脳等を批判しないのか?->"おまけに「ゲーム脳理論」の批判をしても、「業績」にはならない。そんなことをしている暇があったら自分の研究を前に進めた方がいいし、"……(-_-;)
  • @ parallel minds: ファイブフォックスのサイト

    ちょっと用があってコムサイズムというか ファイブフォックスのサイトを探してみたのですが これが全然見あたらず。comsaでもコムサでもダメ。 ファイブフォックスで検索するとやたらと就職活動関係のサイトがかかる。 そういう場面でもなければ会社名が出てこないってことなのでしょう。 結局全然見つかりませんでした。 リクナビとかその手のサイトでも出てこず。 あー、こりゃサイト作ってないんだなぁってことであきらめました。 たぶんサイトを作らないことにも方針なりポリシーがあると思うんですけど 逆にその辺りに興味が。 [追記] そらcomsaじゃダメだわな。 comme caです。 ちなみにcomme caで検索すると Cafe comme caがトップに出てきますね。 コメントにもありましたが会社としては別とのこと。 [2007.04.03追記] 株式会社ファイブフォックス採用情報 | 応募の皆様へ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    まさか(連絡とかに)電子メールとかも使ってないのだろうかこの会社……(コメント欄が凄い
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    (「ゲーム脳の恐怖」の元になった論文(英語)。
  • スカラヴィジョンの「外人4 - gaijin four -」Tシャツ

    Weekly T-shirts ウイークリーT 新作! 2008/5/13 「新栄デンキ」 関東ローカルなうえに30代以上限定のネタでお届け! →詳細とご注文はこちら ★WEEKLY T LINEUP★ ウィークリーT 画像一覧 001>フロッグ 002>毒キノコ 003>スカルスパイダー 004>ドギーロゴ 005>ステファニー 006>ハイエナキング 007>納豆 008>ローラーコースター 009>ステファニー2 010>平和の使者 011>すもうカルタ 012>和柄-ブラックバス 013>蝶(バタフライ) 014>蜂(ホーネット) 015>セントーン 016>ハードトラッカー2 017>ロゴウェーブ 018>ザリガニ 019>龍神 020>ロードオブデス 021>暗殺者 022>バビブー(ブー) 023>ジグソーパズル

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    外人4コマ画像のTシャツ……(真剣に欲しいかも
  • はてブ度チェック

    以下の質問に、はい/いいえで答えてください。 【質問】 1.はてブのブックマークレットを使っている。 2.自分のブログの記事が、注目のエントリーになったことがある。 3.朝、出社してパソコンを立ち上げたら、メールチェックより前に、前日に書いた自分の記事のブクマ数をチェックする。 4.昼時には、同僚との会話よりも、最新記事をブクマすることを優先する。 5.残業時間中にも、ブクマを欠かさない。 6.はてブに関する記事をブログに書いたことがある。 7.自分が見つけて、最初にブクマした記事が、ホッテントリになったことがある。 8.はてブを通じて知り合った人がいる。 9.はてブのコメント欄で、↑↓を使って会話したことがある。 10.揉め事が三度の飯より好きだ。 11.[これはひどい]、[死ねばいいのに] といったタグを使ったことがある。 12.[ekken]、[rir6] など、個人の ID をタ

    はてブ度チェック
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    16以降ネタっぽいがおもろい(はてブ依存度チェック
  • 生活保護の人数は「一か月平均」を見ましょう。 - rna fragments

    年々増える日国籍を持たない生活保護を受ける人たち。(元祖しゃちょう日記) より: たまたま、見かけた統計資料なんですが、日の国籍を有しない生活保護を受けている人というのは年々増えているようです。 平成10年度には、総計355,494人だったのが、 平成15年には503,761人にもなっています。 その「総計」というのは月毎に生活保護を受けた人の人数を一年分足し合わせたものです。一年間ずっと保護を受ける人ばかりでないのでこういう数え方をします。一般的な感覚で「何人いるか」に相当するのは「一か月平均」の方の数字です。人口のどのくらいの割合が生活保護を受けているかを表す「被保護率」も「一か月平均」を人口で割って計算します。 わかりにくい話ですがこれに引っかかって保護率を計算すると12倍もの値になってしまいます。それで勘違いした人がネットに色々書いて人騒がせなことになっていたりもします。細かい

    生活保護の人数は「一か月平均」を見ましょう。 - rna fragments
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    (知らなかった……
  • 我楽侘箱の世界:夫婦はスキンシップが大事!? - livedoor Blog(ブログ)

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    家事(料理・掃除とか)しながらカメラ目線でエクセサイズする小柳ルミ子夫妻に意識が遠くなった(それにしても、よく見つけてくるよね
  • http://fallen-angel.rulez.jp/blog/archives/2006/02/post_239.html

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    例の女性集団生活事件"だって喪男から言わせて貰うと、そもそも女性を自分の部屋まで連れてきて暗くして光を見つめさせるなんて事が出来る時点で勝ち組なんですけど。"僕もそう思う。喪男等は接触すら難しいのに
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    クオリティタカスwwww(ゲーセンでねそべって抱き枕を抱きしめるのはやめた方がいいと思うが
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    "おまんじゅうはエッチなのでアウト!"が意味不明だ(おまん(以下略
  • 2006-02-03

    今日もはてなブックマークの話。ここ最近感じたこと。 はてなブックマーク > 人気エントリー を見たら、ついに1000users越えのエントリーが誕生しました。。 便利なweb無料サービス集 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.hatena.ne.jp/1138362836(アイコンで重いのでご注意下さい) これに限らず、ここ最近はてなブックマークユーザー数が増えているな、と実感。 例えば、現在の人気エントリー上位20位*1を見ても users数の伸びが激しいなと思いますね。 便利なweb無料サービス集1171 users2006年01月27日 「激しく使える」サイトのまとめ931 users2005年10月08日 English-mail869 users2005年05月04日 福島中央テレビ ちょっと便利帳〔目次〕775 users2005年07

    2006-02-03
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/02/04
    b:id:folksonomyについてが興味深い