タグ

ブックマーク / www.satonao.com (5)

  • www.さとなお.com(さなメモ): 続・日本のパスポートは最強らしい

    ボクの20日のさなメモ(「いい国に生まれたのだ」ということ)と昨日のさなメモ(日のパスポートは最強らしい)を受けて、パスポートの話が次々入るので、今日もご紹介。 というか、「パスポート=国の信用」って意識、普段忘れているよね。 先人が各国できちんと信用を築いてくれたこと、外交官がきちんと外交してきてくれたこと、開発援助などの貢献を地道に続けてきたこと、国自体がこうして平和である続けていること、などをきちんと感謝したいし、誇りに思いたい。 ということで、以下、ツイッターやメールから引用。 日のパスポート、ホントに最強です。毎週アメリカに通っていたころ、イミグレは「また来たのね~」って感じで優しかった。他の国なら「頻繁に来るって何者?」って訝しがられるはずなのに。 最初に作ったパスポートは北朝鮮だけアウトでした。今はそれもなくなり、イミグレーションの扱いもいいし、最強なのを実感してます。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/06/23
    (派遣切りやワープアの人らは同じこと思えるのか考えた方がいい
  • www.さとなお.com(さなメモ): 落ち込みや傷つきを回避するボクの方法

    15年近くサイトをやっているわりには比較的「強烈な批判」や「誹謗中傷」が少ない方だと思うし、うれしいメールをいただくことの方が圧倒的に多いのだが(いつもありがとうございます)、それでもたまに激烈にイヤ〜なメールが届く。うれしいメールをすべて打ち消すくらい激烈で悪意に満ちたメール。 もちろんこうして不特定多数を相手に文章を発表しているんだから仕方ない。世の中には自分と価値観が違う人がたくさんいるわけで、だからこそ人生は面白いわけで(みんなが同じ価値観な社会なんて面白くもなんともない)。まぁそれでも傷ついたり凹んだりするのだけど、しっかり受け止めるしかない。 こちらを成長させてくれたり、気づきを与えてくれる批判はありがたい。こちらの過ちを教えてくれたり、一方的だった見方を矯正してくれたりする意見もありがたい。誠意をもって返事を出すし、そういうメールのやりとりから親しくなった人もいる。いま一緒に

  • さとなおのさぬきうどんスペシャル!|さとなおのおいしいスペシャル

    東京出身で、もともと蕎麦党だったボク。 そのボクが香川場のさぬきうどんを知って以来すっかり「さぬきうどん党」になってしまった。 なにしろとにかくめちゃうまい。保証する。あなたのうどん観は香川で変わる。信じろ。あなたがいつもべているうどんとは全く別物なのだ! つーことで、いざ、さぬきうどんの宝探しRPG的冒険へ、GO !! さぬきうどんをCHAIN EATING ! さぬきうどんを全く知らなかったボクがさぬきうどんにはまっていく様子を書いた、2泊3日14軒のさぬきうどん紀行文。出版社の目にとまり「うまひゃひゃさぬきうどん」というにもなった元原稿です。 4章仕立て:立志編・風雲編・怒濤編・回天編。 さぬきうどんの行った店リスト ボクがべに行った香川県内のさぬきうどん店を載せて感想を書いています(現在80店)。 ガイドというより単なる感想ですね。オススメの店を知りたい場合は下の「うまひ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/12/01
    香川に行ってうどんをくいまくったレポ(おもろ
  • www.さとなお.com(さなメモ): 変なヤツがいる割合は高校のクラスと変わらない

    ブログを始めようと思っている人から軽い相談をうけることがよくあるのだが、その中でも多いのが「変な人も読みに来るんでしょう? ストーカーみたいに絡んできたらどうすればいいんでしょう」というもの。「炎上」を含めて、マスコミが煽る「ネットの負の側面」みたいなものを、始める前から怖がっているのだ。 そういうときのボクの答えは決まっていて、「もちろん変な人もいます。でもそれは高校のクラスと割合は変わらないよ。ネットが特に変な人が多いというわけではないよ」という感じ。実社会と変わらない。それも中学や高校のクラスを思い出していただけるとわかりやすい。 つまり、1クラス40人として、クラスに「変なヤツ」「気にくわないヤツ」「どうしても好きになれないヤツ」って必ず1人はいた。 その割合が、13年間サイトをやってきた肌感覚で言うと、ほぼ適用される。1/40。1日のアクセスが400なら10人。4000なら100

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/09/12
    (そのわりに炎上するときは大量にへんなのがくるんだよな
  • www.さとなお.com(さなメモ): 台湾の地下鉄

    台湾というとアジア特有のゴチャゴチャを想像されると思う。 実際、地上はゴチャゴチャだ。カオスと言ってもいい。大通りは21世紀だが、ちょっと路地に入ると19世紀が残っている。昭和初期の下町みたい。建物だけじゃなく人間もそんな感じ。昭和初期的オジオバが闊歩している。 でも、地下に潜るといきなり未来的だ。ボクにはこの鮮やかな対比が実に印象深かった。日がずっと遅れて感じられる。そのくらい進んでいる。 台湾の地下鉄(MRT:Mass Rapid Transit)は、まぁまだ出来たてということもあるが、実にキレイで効率的だ。ざっと特徴を上げてみると、 地下鉄構内がものすごく広くてわかりやすい。抜群に清潔でキレイ。デザインや間接照明も美しい。 切符がプラスチック製のコイン(子供銀行みたいなヤツ)で、紙のに比べて使い回しがきき環境に優しい。デザインも可愛い。 電車の待ち時間が秒単位で表示され、しかも正確

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/03/23
    "まず案内放送のけたたましさにうんざり。ホーム上の混乱とカオスにげんなり。我先に飛び乗る自分勝手さにどんより"……
  • 1