タグ

ブックマーク / www4.ocn.ne.jp/~tmf00a (22)

  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/04212006.html

    質問 米国のANIME産業についてこんなことを考えています。ファンサブが視聴されるのは、DVD一枚に30ドル払ってせいぜい3〜5話というよりずっとよいからです。50話を超えるようなシリーズものになるとDVDを買い入れるのもばかばかしくなります。料金なしでファイル共有なりダウンロードするやり方のほうがずっと効率的というものです。最もお金のかからないものに人が目をむけ消費するのがわが国の流儀というものです。米国ANIME産業の現状について回答者さまのお考えは。DVD一枚あたりに納める話数をもっと増やすとか、30ドル二枚組にして13ないし15話ぶんを収録するとかすればもっと買ってもらえるようになると思われますか。あるいは値段をもっと下げるとか。DVD一枚で5ドル、3ないし5話分を収録となればもっと買われるようになると思います。今のような高い価格ではANIMEは今後やっていけなくなると思いません

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/04/25
    そこでwin(略  (海外旅行したとき思ったのは、アメリカも日本と対して物価は変わらないんだなと
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/08152000.html

    Ask John ANIMEで同性愛が扱われるのは日がホモセクシャルには寛容な国だからですか Can You Provide Background on Homosexuality in Anime? 2000年8月15日 質問: 私はANIME、MANGAのファンで、同性愛者でもあります。『少女革命ウテナ』を筆頭に、日製作品ではゲイやレズが美しく描かれていることには感銘を受けます。これは日は同性愛については米国よりも寛容だからなのか、それとも作り手たちにとってあまりタブーの主題ではないからでしょうか。同性愛者を扱った作品にはどんなものがあるのか、それから同性愛を描いた最初のANIMEといえばどういう作品なのでしょうか。 回答: 日文化について専門に研究しているわけではなく、ましてやホモセクシャルやそういう人たちの世界についてはよく知らないのですが、ANIMEについて

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/01/01
    もともと衆道のあった国でござる
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/06282005.html

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/01/01
    "劇中の人間関係がなんだかYAOI臭いのが今では普通なのはなぜでしょうか。"そりゃおのれにそういう偏見があるからじゃないのかのう(笑
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/02092005.html

    Ask John どうして米国人がここまで日のANIMEやMANGAにハマるのでしょうか Why are Americans so Interested in Japanese Anime and Manga? 2005年2月9日 質問: 日のANIMEやMANGAにはまる米国人というのはいったいなんでしょうか。普通、コミック専門店ではマニア偏重の品揃えがされるものですが、今時のコミック好きはみな日の作品を欲しがっているようです。それに、TVをつければアニメーション番組でも日製のものがどんどん増えていますし、視聴率でも上位にい込むものが増えています。 米国文化はいま変わり始めているということなのでしょうか。米国で日からの文化商品に関心をもつ人が増えているのは、それがつまり米国のものより優れているからと結論づけていいのでしょうか。 自分ではあまり意識していないのかも

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/01/01
    (訳者のコメントも要読
  • ANIMEではアンハッピーな終わりが多いのはどうしてですか

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/01/01
    "米国人はとにかく明快なオチを好むのです。"じつに同感(あとエヴァの場合は庵野が(略
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/12142005.html

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/01/01
    これも日本と海外の文化の違い
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/11142002.htm

    Ask John こんど東京に行くので、何かアドヴァイスを What do I Need to Know to Visit Tokyo? 2002年11月14日 回答: ANIMEファンが始めて東京に行くとなれば、ANIME専門店をまわって買えるだけ買い込むことを目論むものですが、まず日に出発する前に心得ておかなくていけないことがいくつかあります。 まずお金をいっぱい持参しましょう。健康であることは言うまでもありませんし、東京のどこを訪れるのかを決めておくことも大切です。それから、よくある勘違いがあります。ほとんどの日人は英語を話しません。 日に行くのにビザはいらないので、米国や英国から入国するのに必要なのは航空券とパスポートくらいです。東京をまわるのであれば一週間は欲しいところです。まわってみたい街になじんで、いろいろANIME専門店を漁るのには最低それくらいの時間は要る

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/10/28
    "個人的には吉野家がお気に入りです。"ちょwwwwwおまwwwww (John先生……
  • AskJohn - ANIMEがファン以外には白眼視されているのはどうしてですか

    質問: ANIMEはどうしてファン層を広げられないのでしょうか。一ファンとして言えば、ANIMEは決して荒唐無稽なものではなく、その最悪のものでさえ米国製のTVアニメーションや実写のアクション番組の平均を遥かに凌いでいます。『ラグラッツ』のような愚にもつかない番組や、『ゼータ・プロジェクト』のような無難で退屈な代物を観るよりは、日製のもっと奥が深くて(ときにそのことを見逃してしまうことはあるけれど)いろいろ考えさせる作品を観たほうがよいと思うのですが。 回答: ANIMEをたくさん観る人間、または長年に渡ってANIMEを観てきた人間はANIMEにおける約束事に慣れすぎてしまって、ANIMEというものがいかに普通の米国人には異質な要素でできあがっているのかを見逃してしまう傾向があるようです。私もそういうANIMEファンのひとりですので、ANIMEのファンでない大多数の米国人がANIME

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/10/28
    "台詞と口の動きが一致していないことをANIMEの質の悪さとして"日本アニメの絵と台詞の不一致への違和感
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/08162000.html

    質問: 緊張感が高まる場面で、登場人物たちが急に二頭身、三頭身になるのはどういうことでしょうか。例えば『トライガン』第8話ですが、冒頭で主人公ヴァッシュがある男の子に立腹し遂にはぶち切れてしまうのですが、このとき急に頭が大きくなります。これはどうしてでしょうか。日特有のお笑い芸なのか、それとももっと深い理由があるのでしょうか。 回答: この質問で例示されているものは、いわゆる「SD」(スーパー・デフォーム)のヴァリエーションです。SDというのは劇中の人物が急に縮んで頭だけ大きくなってしまうことで、『スレイヤース』『トライガン』『るろうに剣心』などのコメディ要素の強いANIMEでよく見られるものですが、そもそもどうして人が急に縮んだり、逆に等身大になったりするのかを分析、解説したものにはまだお目にかかったことがありません。素人考えですが、これはどうやら話が重苦しくなったときに、それを薄

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/10/28
    日本漫画等のお約束が理解できないつーのはあるかも
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/11302000.html

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/10/28
    3つめの理由にワロス
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/03162001.html

    質問: 『ドラゴンボールZ』のある回で、悟空は息子の御飯と友人たち、それに地球を救うのと引き換えに命を落とす話があります。これまでの話の展開からみて、悟空は龍によって蘇ってくるということはないように思えました。つまり、主役である悟空が死んだとなれば『ドラゴンボールZ』シリーズはこれで終わりということになります。ANIMEでは主役級の人間が死んでしまうことはよくあることなのでしょうか。『ドラゴンボール』の物語は悟空が主役の世界であると思ってきましたが、その彼がいなくなってしまうというのは驚きです。 回答: おそらくすでに気づいていることでしょうが、質問にあった悟空の死ぬ話で『ドラゴンボールZ』は終わりというわけではなく、まだ少し続きがあります。『ドラゴンボール』シリーズは長期に渡って続いており、それにつれて世界観について一定の約束事がみられるようになってきました。 主役級なのに死んで

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/10/28
    男塾の富樫みたいに作者の恣意で何度でも生き返れるからです(笑
  • AskJohn - ANIMEは日本ではそれほど高級な文化とは思われていない節があるのですが

    Ask John ANIMEは日ではそれほど高級な文化とは思われていない節があるのですが Do the Japanese Really Have an Appreciation for Anime? 2002年7月16日 質問: 当のところ、日人はANIMEをそんなに高級なものとは考えていないのではないでしょうか。先日、日からの交換留学生と雑談をしている際に、ANIMEは好きかと訊ねたところ、自分はもう子どもではないし、もうANIMEは観ないと言われました。でも米国製のものなら観るそうです。やや戸惑った顔を彼女はしていました。どうやらANIMEは当の日ではあまり高級な文化とは見なされていないようなのです。日ではANIMEは子どもの観るものであって、高度な表現芸術とは考えられていないのでしょうか。 回答: 私も日文化についてはそれほど詳しいというわけではないのです

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/10/28
    "日本におけるANIMEという文化へのまなざしはかなり屈折したもののようです。"サブカルの宿命
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/09082005.html

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/10/28
    メカものアニメ等でメカがばんばん壊されるのが非合理的との指摘。そういえばそうね
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/10172005.html

    回答 2002年4月16日、連邦第九巡回区裁判所は児童ポルノ防止法(1996年制定)は定義が曖昧すぎるとして憲法違反とする判断を下したことがあります。この法ではどの程度淫らであるか、それから実際に児童が撮影に使われているのかどうかを問わず児童ポルノ的なるものは例外なくご法度とするものでした。 連邦第九巡回区裁判所では、この法は’73年のミラーVSカリフォルニア州訴訟の際に判断された猥褻の法的定義、それから'82年に性的搾取より子どもを守る際の基準が判断されたニューヨーク州VSフェーバー訴訟を無視したものであると判断されたわけです。 この結果、猥褻法に抵触せず、かつ実際に児童を使わないものについてはUS憲法の修正第一条で保障される発言自由の権利に基づいて容認されるとみなされるようになりました。(ただ念を押しておくと、’96年の児童ポルノ防止法それに’02年の判断ではいずれもイラスト類の

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/10/28
    "ファンたちはこれらがみな芸術上の架空の表現であることを心得て楽しんでいます。"その通り
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/03292002.htm

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/09/14
    "パンチラは罪のない「ファン・サーヴィス」" 同感!同感!どうか(←しつこい)
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/06202005.html

    質問: ECCHI系作品では胸が露わになることはあっても解剖学的には不正確なことが多いようです。つまり乳首がよく省略されます。そういう代物でも視聴して白けずにいられるのでしょうか。それとも皆いちいち気に留めないとか。 回答: 私の記憶力はけっして完璧ではないのですが、それでもECCHI系作品において胸が解剖学的に不正確であった例は思い出せないでいます。『これが私の御主人様』では裸体描写はありませんでしたし、ECCHI系にあたる『Aika』『まほろまてぃっく』『GIRLSブラボー』『円盤皇女ワるきゅーレ』では胸には乳首が描かれていました。 これまでたくさんの作品を視聴してきましたが、女性の胸がでてくるのに乳首がいっさいないものといえば魔女っ子ものの変身シーンがその筆頭だと思います。魔女っ子ものでは裸の描写は避けられるもので、というのは女の子の視聴者に卑猥な印象を与えないためと、それか

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/09/14
    そこ(乳首)に意識が集中してストーリーがわからなくなるから(by 吉田戦車)
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/08152005.html

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/09/14
    萌え絵描きさんの中には鼻をまったく描かない画風の人もおります
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/08222005.html

    質問: ANIMEでは思春期・青春期の男の子と女の子がエロチックな状況下に置かれることがとても多いことに気がつきました。有名どころですと『エヴァンゲリオン』や『ラブひな』がそうでした(訳注 後者の主人公は童顔だが成人している)。日と米国とでは性をめぐって考え方が異なることは理解しているつもりですが、具体的には日では何歳までが性行為それに性表現の対象にされることがご法度になるのでしょうか。 回答: 日と米国とでは性をめぐっては考え方がまるで異なります。日文化においては性は人間としてごく自然な事柄とみなされることが米国よりも多く、実際の性行為のみならず性というものの扱いについても両国では極端なまでに考え方が異なります。 日では性については保守的どころかかなりおおらかであることはソープランド業界の繁栄ぶりや各メディアでの性的表現の多さからもよく分かります(不思議なことに実際の性

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/09/14
    "MARCYどっぐ、西安(にしいのり)などたくさんの同人まんが家"←エロ同人にえらい詳しいJohn先生に萌え
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/05312005.html

    Ask John 『ポケモン』が好きだと言うと周りから馬鹿にされてしまいます Is It Wrong to Like Pokemon? 2005年5月31日 質問: 私はANIMEファンで『ポケモン』が大好きです。でも、このごろはポケモン好きを公言するのに信じられないほどの勇気がいります。とりわけ今15歳というのがネックです。ANIMEファンの仲間相手にポケモンが好きだと言うと、もう10歳を超えているのにかと非難されるか、そうでなければコケにされてしまいます。『ポケモン』が好きだなんてANIMEの何たるかを何も分かっていないと決め付けられるのがオチです。でも私がANIME好きになったのは『ポケモン』のおかげです。’99年、つまり私が9歳のときに月曜の肌寒い朝早くに放送していたのが観始めでした。それ以来ずっとこの番組が大好きです。それで質問しますが、実に多くの人に敬遠され子ども向け

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/09/14
    "好きなものを好きなだけ楽しめるということは素晴らしいことなのです。"←ちょっと感動
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/04162004.htm

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/09/14
    アニメではないが、ゴレンジャーの影響もあるのでは……