タグ

ブックマーク / paul3.hatenadiary.org (4)

  • 携帯コミック市場爆発の裏には性欲の爆発あり - Student magazine

    ごきげんよう、マトリックス(えびぞり)をやらせたら世界を舞台に戦える実力を持つポールです。まあ、そんなことはいいとして、まずは以下のニュースをどうぞ。 コミック配信が急増した原動力は携帯電話向けの配信。PC向け/電子書籍端末向けの配信も2005年から2006年にかけて、15億円から25億円に拡大しているが、携帯電話向けの配信は、2005年の25億円が2006年には165億円となった。これはコミック配信市場の87%を占める。 拡大する電子書籍市場、コミック市場は190億円規模に──シード・プランニング調べ - ITmedia Mobile しばらく静観しようと思っていたのですが、そろそろ我慢できなくなりました。まあ、携帯コミック市場すごいみたいですが、ちょっと下をご覧下さい。もう相当前からお気づきの方も大勢いらっしゃると思いますが「市場拡大の先陣を切るのは性的コンテンツ」という奴が携帯コミッ

    携帯コミック市場爆発の裏には性欲の爆発あり - Student magazine
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/06/19
    (AVでビデオが普及したようなものか? しかし携帯の小さい画面で…
  • 「mixi読み逃げ」の真相は120%自作自演だよ - Student magazine

    どうも、ポールです。スルー力が足りない気がしますが、スルーできませんでした。気づいてる方絶対いるくせに誰もそれを声高に叫ばないですもん。*1「mixi怖い、キモい、これはひどい」等々おっしゃる皆さん!勘弁してくださいよ!笑 「mixi読み逃げ問題」まとめ 「mixiの日記を読み逃げするのはどうなのか?」という問題について。 OKWave ミクシィで読み逃げするマイミク! *2(ことの発端はこれ。) INTERNET Watch - やじうまWatch (とかのニュースサイトが取り上げたことがきっかけかなのか、ブックマークが数百も集まり、数々のブログで取り上げられ、話題になる。読み逃げバブルだ!笑) ”読み逃げ”させない!mixi日記で必ずコメントがもらえる7つの方法 (いやぁ、すごい) 人力検索はてな - mixiの日記を読んでもレスを返さない、 いわゆる「読み逃げ」についてお伺いします。

    「mixi読み逃げ」の真相は120%自作自演だよ - Student magazine
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/03/21
    (走れメロスの王の気持ちがわかるような
  • 「モバゲーすげえ!」ムードに水を差してみたよ - Student magazine

    ヤフー、グーグル検索で来られた方へ こちら記事の方が参考になると思いますのでご覧下さい。 <注意>検索サイトからモバゲーについて調べるために来られた方へ。 - Student magazine 「モバゲーすげえ!」ムードに水を差してみたよ 小中高校生の皆さんこんにちは!泣く子も笑うポールだよ。いつの間にかyahoo検索でも、google検索でも以前の記事が「モバゲー」で1ページ目になっちゃっててびっくり。(笑)最近、モバゲーはCMもバンバンやりだしていますから、「モバゲー」経由の流入がすごいっす。 http://www.youtube.com/watch?v=U6PsC-4vPM8&eurl= さて、このモバゲーは今ウェブ業界にとってちょっと怖い存在です。このモバゲーの何が怖いか?多分それは圧倒的な情報量の少なさです。モバゲーが早くも中国に進出しようとしてるとかそんなニュースは聞きますが、

    「モバゲーすげえ!」ムードに水を差してみたよ - Student magazine
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/03/20
    "、しっかりマイナスの部分にも目を向けてこそのプラスの情報です"
  • モバゲーへの警鐘 - Student magazine

    ヤフー、グーグル検索で来られた方へ こちら記事の方が参考になると思いますのでご覧下さい。以下、前文引用します。 <注意>検索サイトからモバゲーについて調べるために来られた方へ。 - Student magazine 「モバゲーって実際どうなの?」って疑問を感じている方は以下に「モバゲーに参加することの心配事」から少しだけ取り上げてみたので参考にしてください。だた、このブログではモバゲーの面白さは十分みなさん理解しているという前提で、あえて逆の部分を取り上げているので、これを見てすぐに「モバゲーはやめた方がいい」と決め付けないようにして下さい。 モバゲーに登録したら迷惑メールが来る? モバゲーの中のお金で「モバゴールド」があります。広告のサイトなどをクリックして見たり、登録したりするとモバゴールドがたまります。その登録先のサイトからメールが来た場合に迷惑メールと勘違いしてしまうことがあるのか

    モバゲーへの警鐘 - Student magazine
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/03/20
    モバゲの利用規約に……(ガキ,いや中高生がこんな規約見てるのかね
  • 1