タグ

2014年1月6日のブックマーク (4件)

  • 2014年の気になるインターネットのトピックまとめ - FutureInsight.info

    ちょっとこのタイミングで2014年で気になっているインターネットのトピックを3つほどまとめておこうかな、と思います。 インターネット・通信のセキュリティ・暗号周りの信頼性 2013年の大きなトピックの一つにインターネット・通信関連のセキュリティ・暗号周りの信頼性が大きく揺らいだことがあると思います。スノーデンのNSAの盗聴暴露からスタートし、例えば、暗号の最も基的な要素である乱数生成にNSAが開発したバックドアを含む擬似乱数生成器が採用された、という話。 RSAとNSAとの秘密契約疑惑で揺らぐ暗号システム評価 - 雑種路線でいこう また、IT企業がNSAにWebメールへのアクセス権を提供していたという疑惑など、様々な安全性に関わる疑惑、トピックがありました。 Microsoft handed the NSA access to encrypted messages | NSA | The

    2014年の気になるインターネットのトピックまとめ - FutureInsight.info
    TakayukiN627
    TakayukiN627 2014/01/06
    2014年はデータを持っている人はサプライヤーではなく、自分たちで情報を抱えたままリスクを取って情報を活用していくという方向になっていくのではなないか
  • 『ミクロの森 1㎡の原生林が語る生命・進化・地球』新刊超速レビュー - HONZ

    生き生きと輝く地衣類。コイル状のハリガネムシ。書はそんな冬の日の観察から始まる。アメリカ、テネシー州の原生林に小さな拠点を設け、生態観察し続けた一年をつづるノンフィクションだ。 生物学教授である著者・ハスケルは地面に腹這いになりながら、ある時はルーペを使って極小の世界に寄り添い、ある時は地中の様子を目に見える地表の生物から想像し、ある時は残された痕跡から時間を巻き戻す。そして観察し得たものを科学的な知見に基づいて解説してくれる。読者である私たちは、ハスケルの目を借り、知識をアドバイザーに、めくるめく生物の世界に入り込んでいく。 ハスケルは考える。生物たちの営みについて。その繋がりについて。 そして、私たち人間がその中でどのように生きているかについて。 私たちが問題としている生態系との関わり、例えば森林破壊や動物保護について、観察の延長上に新しい視点を提示したりする。それはただの観察者では

    『ミクロの森 1㎡の原生林が語る生命・進化・地球』新刊超速レビュー - HONZ
  • Amazon.co.jp: 流れとかたち――万物のデザインを決める新たな物理法則: エイドリアン・ベジャン (著), 柴田裕之 (翻訳), J. ペダー・ゼイン (編集): 本

    Amazon.co.jp: 流れとかたち――万物のデザインを決める新たな物理法則: エイドリアン・ベジャン (著), 柴田裕之 (翻訳), J. ペダー・ゼイン (編集): 本
    TakayukiN627
    TakayukiN627 2014/01/06
    樹木、河川、動物の身体構造、稲妻、スポーツの記録、社会の階層制、経済、グローバリゼーション、黄金比、空港施設、道路網、メディア、文化、教育~すべてのかたちの進化は、「コンストラクタル法則」が支配
  • お姑さんから教わった、7つの育児アドバイス - 息子のつむじは左巻き。

    よく見かける、「○○な法則5つ」みたいなタイトルにしてみました。 先日帰省した時に、私のお姑さんからいただいた育児アドバイスを残しておきます。 あくまでも、姑さんから、私の孫の育児に対するアドバイスですので、どなたにでも当てはまるものではありません。 こんな意見もあるんだーくらいで読んでいただけたら幸いです。 ※ちなみに子どもは男の子で、姑さんのお子様は男2人兄弟でした。 1.「努力すれば成功する」パターンだけを強いるのはNG。 「努力」することで成功してきた人は、子どもにも「努力」を強制することがあるらしいです。 「努力」しなくても自分が望む道へ行ける事もあること、とにかく「努力」が苦痛で、好きなことをやりたい!というタイプの子どももいるし、それで世界レベルにまで達する人もいるということを頭に置いておき、自分の子どもはどのタイプなのかを見てあげれるといいね、と言われました。 確かに、自分

    お姑さんから教わった、7つの育児アドバイス - 息子のつむじは左巻き。