タグ

2015年9月15日のブックマーク (11件)

  • シャープ、アナログな書き味で最大3000ページ保存できる電子ノート「WG-S30」 

    シャープ、アナログな書き味で最大3000ページ保存できる電子ノート「WG-S30」 
  • 『思考の技法』はスゴ本

    哲学するための装備を整え、著者自身の戦歴を踏まえながら自分のモノにする一冊。カタログ的なツール集というよりも、もっと大掛かりで強力な、知の増幅装置に近いイメージ。 「意味」「進化」「意識」「自由意志」といった、手ごわいテーマに対し、手ぶらで対峙しないための装備と考えればいい。オッカムの「かみそり」ではなく「オッカムのほうき」、藁人形論法ではなく「グールドの二段階藁人形」など、一般の思考道具よりも威力のある、77もの装備が手に入る。 たとえば、必要以上に多くの仮説を立てるべきでないとするオッカムの「かみそり」よりも、「ほうき」の方がより凶悪だ。なぜなら、自説に都合が悪いエビデンスや統計情報を掃き出して「なかったことにする」ほうきだから。著者ダニエル・デネットは、暗闇で犬が吠えなかったことが手がかりとなった、シャーロック・ホームズのあの推理を思い出させる。知的に不誠実な人が、不都合な事実を隠し

    『思考の技法』はスゴ本
    TakayukiN627
    TakayukiN627 2015/09/15
    知的に不誠実な人が、不都合な事実を隠したとき、「ないこと」に気づけるのは専門家以外にいない/この「ほうき」、疑似科学やニセ医学の中に掃いた後を見ることができる
  • ぬくもりあるガラスの世界 『はじまりのコップ 左藤吹きガラス工房奮闘記』 - HONZ

    次のレビューどうしようか。そんなことを考えながら眠りについての翌朝、6時少し前に大きな地震で揺り起こされた。で、落ちてきたのがこの。少し前に読もうと思って棚の手前に出しておいたのだった。落ちてきたのはこの一冊だけ。そのまま二度寝もできず、ええいと読み始めたらあっという間に見知らぬガラスの世界へ……どのを手に取るかは、いつもこんなところから始まる。 そもそも手に取ったきっかけはカバーのコップの写真だった。独特のぬくもりを感じるこのコップに何を注ぐかはその人次第。そんな面構えがいい。コップにも面構えがあるのだな。ただし、そこはつくるひとの面構えがあってこそだろう。「奮闘」する主人公の左藤さんは、1964年に大分で生まれ、京都で学生時代を過ごしたのち、沖縄の『奥原硝子製造所』での経験を経て、京都・丹波で『左藤吹きガラス工房』を設立。2009年に千葉、九十九里浜の白子町に移転し、現在に至る。

    ぬくもりあるガラスの世界 『はじまりのコップ 左藤吹きガラス工房奮闘記』 - HONZ
    TakayukiN627
    TakayukiN627 2015/09/15
    零細の製造業として食べていくためには皆が通る道を迂回する知恵が必要だ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 日本で一番美味しい醤油ラーメン「北大塚ラーメン」でスムーズに食べる11個の豆知識 - GOTRIP!

    東京都豊島区のJR大塚駅から徒歩1分の場所に、日屈指の激美味ラーメン屋がある。「モンゴル出身のご夫婦が作るおそらく東京で一番美味しい醤油ラーメン」として評判の『北大塚ラーメン』だ。 スープ、麺、メンマ、煮卵、チャーシュー、その全てがパーフェクト。その同調率は素晴らしく、完璧なる相乗効果で一杯のラーメンを編んでいる。これからべに行く人のために、北大塚ラーメンでスムーズにべる方法&豆知識を11個まとめてみた。 【北大塚ラーメンでスムーズにべる方法&豆知識11】 ・午前10時50分に行くのがベスト 行列が出来る人気店だが、早く並びすぎても辛い。夏は猛暑だし、冬は極寒だ。10時50分くらいに並べば、ファーストロット(最初の客グループ)に入れる。入れなかったとしても10~20分位待つだけで席につける。この記事を読んだ人が午前10時50分に押し寄せる可能性があるので、やや早めても良い。 ・正午

    日本で一番美味しい醤油ラーメン「北大塚ラーメン」でスムーズに食べる11個の豆知識 - GOTRIP!
  • 不正会計の東芝にアグレッシブな財務部長登場!:日経ビジネスオンライン

    9月7日、東芝の決算発表である。3月決算の東芝の有価証券報告書の提出期限は来6月末だから、実に2カ月以上も遅れたことになる。もちろんシニア記者は現場に向かった。 だが正直に申すと、今回、突撃レポートは見送るつもりじゃった。東芝の不正会計問題については、6月の「株主総会」、7月の「社長辞任会見」に続き、1週間前の「決算再延期会見」にも突撃している。 東芝の不正会計は日の株式市場の透明性に泥を塗る、実にけしからん問題だが、いい年をして同じ会社に何度も何度も突撃していたのでは、何とかの一つ覚えと、若い者に笑われる。 幸い、この日の決算発表では大きなサプライズはないはずだった。そこで、ここはぐっと我慢して、シニア記者のシニアたるゆえんを世間にお見せしようと算段だったのじゃ。 「株主およびステークホルダーの皆様に多大なるご迷惑をおかけしたことを、おわび申し上げます」 室町正志社長の謝罪で始まった

    不正会計の東芝にアグレッシブな財務部長登場!:日経ビジネスオンライン
    TakayukiN627
    TakayukiN627 2015/09/15
    だめだこりゃ
  • Chromeのなかのコンピュータ・サイエンス

    Chromeのなかの コンピュータ・サイエンス * haraken@chromium.org 2015 Sep *

    Chromeのなかのコンピュータ・サイエンス
  • 人生のコスパを語りたいなら、まず人生のベネフィットを語ってみせろ - シロクマの屑籠

    子供は人生で一番高い買い物だと思う 私はコストパフォーマンスという考え方が半分好きで、半分嫌いだ。少なくとも、この考えが適用しやすい分野と適用しにくい分野があると思っている。 勉強効率やガス代の節約といった分野ではコストパフォーマンスの発想はうまく機能する。昔の人間にはコストパフォーマンスという発想自体が乏しかったらしく、現代人な私がコストパフォーマンスを意識できるのはホモ・エコノミクス的な考え方に馴染んでいるからにほかならない。あるいは「時は金なり」という時間節約の発想にも慣れているからかもしれない。 でも、コストパフォーマンスが適用しにくい分野もある。子育てや家族、友達関係といった分野でコストパフォーマンスを論じ始めると、とたんに具合が悪くなる。具合が悪くならない人も稀にいるようだが、はてなブックマーク上の反応をみてもわかるように、コストパフォーマンスという発想が馴染まずにアレルギー反

    人生のコスパを語りたいなら、まず人生のベネフィットを語ってみせろ - シロクマの屑籠
    TakayukiN627
    TakayukiN627 2015/09/15
    禍福は糾える縄のごとし
  • 「その6億円、税金ゼロで息子さんに……」 節税ブーム:朝日新聞デジタル

    純金の小分けにタワーマンション、孫との養子縁組。相続増税を機に富裕層などの間で「節税ブーム」が起きている。格差の固定化にもつながりかねない。 純金を100グラムに小分け 東京の三越日店で7月、純金製品を展示即売する「大黄金展」が開かれた。金の像や小判、仏具などがきらびやかに並び、品定めをする客でにぎわっていた。 会場の一角には、別の目的の人たちが集まっていた。1キロの純金の地金を、小さな100グラムのバー10に分割加工するサービスを受け付けるブースだ。期間中60人が計100キロの加工を申し込んだ。加工には4週間ほどかかり、手数料は1キロ当たり税込み21万6千円。1キロの地金を何個か持参した都内の80代男性はこう語った。「小さなバーにしておけば贈与の場合も売る場合も便利。そりゃ(税金を)意識しています。税務署とは仲良くしないといけませんから」 金を小分けする人々の主な目的は、子や配偶

    「その6億円、税金ゼロで息子さんに……」 節税ブーム:朝日新聞デジタル
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ドールーム

    1000. ドールと千秋楽 (最終回) 999. ドールと全員集合 998. ドールとタミヤ「キングイエロー6×6」 (組立編5&撮影編) 997. ドールとタミヤ「キングイエロー6×6」 (組立編4) 996. ドールとタミヤ「キングイエロー6×6」 (組立編3) 995. ドールと地球連邦軍ガンプラ (撮影編) 994. ドールとGファイター (組立編3) 993. ドールとGファイター (組立編2) 992. ドールとGファイター (組立編1) 991. ドールとタミヤ「キングイエロー6×6」 (組立編2) 990. ドールとタミヤ「キングイエロー6×6」 (組立編1) 989. ドールとタミヤ「キングイエロー6×6」 (準備編) 988. ドールとファーストガンダム[Ver.2.0] (組立編2) 987. ドールとファーストガンダム[Ver.2.0] (組立編1) 986. ドー