タグ

2013年7月27日のブックマーク (3件)

  • 吉見義明・中央大教授に提訴された日本維新の怪・桜内文城とは何者か - kojitakenの日記

    http://www.asahi.com/national/update/0726/TKY201307260069.html 吉見教授、維新議員を提訴 慰安婦問題の著書巡る発言で 従軍慰安婦問題を研究する吉見義明・中央大教授が26日、「記者会見の場で自著の内容を捏造(ねつぞう)と言われ、名誉を傷つけられた」として、日維新の会の桜内文城(ふみき)衆院議員に1200万円の損害賠償と謝罪広告の掲載などを求める訴訟を東京地裁に起こした。 訴状によると、慰安婦問題などをめぐる一連の発言に関して、日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が5月27日に東京都内で記者会見した際、司会者が参考文献として従軍慰安婦に関する吉見氏の著書を紹介。会見に同席していた桜内氏が「これはすでに捏造であるということが、いろんな証拠によって明らかとされております」と発言した。 吉見氏が6月、発言の撤回と謝罪を求めたところ、桜内

    吉見義明・中央大教授に提訴された日本維新の怪・桜内文城とは何者か - kojitakenの日記
    TakkyUC
    TakkyUC 2013/07/27
  • 「総理、質問です」――街でプラカードを没収された人に話をきいた | 地球のココロ:@nifty

    TakkyUC
    TakkyUC 2013/07/27
  • 失礼を承知で - kodebuyaの日記

    芥川龍之介 或阿呆の一生 三十三 英雄 彼はヴオルテエルの家の窓からいつか高い山を見上げてゐた。氷河の懸つた山の上には禿鷹(はげたか)の影さへ見えなかつた。が、背の低い露西亜(ロシア)人が一人、執拗(しつえう)に山道を登りつづけてゐた。 ヴオルテエルの家も夜になつた後、彼は明るいランプの下にかう云ふ傾向詩を書いたりした。あの山道を登つて行つた露西亜人の姿を思ひ出しながら。…… ――誰よりも十戒を守つた君は 誰よりも十戒を破つた君だ。 誰よりも民衆を愛した君は 誰よりも民衆を軽蔑した君だ。 誰よりも理想に燃え上つた君は 誰よりも現実を知つてゐた君だ。 君は僕等の東洋が生んだ 草花の匂のする電気機関車だ。―― 芥川龍之介はここで「君」をレーニンを想起しながら書いたといわれているが、ここに描かれている「君」の姿が 光市事件の弁護団懲戒請求を煽り、自分は懲戒請求を出さなかった 「民意が僕を選んだ」

    失礼を承知で - kodebuyaの日記
    TakkyUC
    TakkyUC 2013/07/27