タグ

2013年3月25日のブックマーク (11件)

  • 【画像あり】はがないのマリアが可愛すぎる件wwwwwwwwwwwwwwwww : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 15:28:05.32 ID:hQQXkyu20 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 15:28:46.22 ID:H0lIRw03P 新世界のマリアの方が可愛い 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 15:29:20.63 ID:2HAoILLN0 逮捕されとる 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 15:30:05.93 ID:hQQXkyu20 なんでこんなに可愛いの? 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 15:30:12.87 ID:y1QfUkPD0 姉のケイトのがROCK可愛い 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:

    【画像あり】はがないのマリアが可愛すぎる件wwwwwwwwwwwwwwwww : 妹はVIPPER
    Tamemaru
    Tamemaru 2013/03/25
    二期になって井口の幼女っぷりに拍車がかかった。ゲームで大量にアフレコしたおかげなんだろう。つまりマリアかわいい。育てたい。
  • 【毎日新聞】 「古い新聞記事は、インターネットでは検索できない我々の財産だ」

    【憂楽帳:財産】 深夜、小倉の毎日新聞西部社の地下倉庫に下りる。ドアを開けると古い新聞のとじ込みが棚に詰まっている。北九州市は今年2月に市制50年を迎えた。この間の歴史をたどる記事を昨年から地域面に書いている。ほこりをかぶった昭和の新聞は貴重な資料だ。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364200389/ ソース:http://mainichi.jp/opinion/news/20130325ddg041070004000c.html ★憂楽帳:財産 深夜、小倉の毎日新聞西部社の地下倉庫に下りる。ドアを開けると古い新聞のとじ込みが棚に詰まっている。 北九州市は今年2月に市制50年を迎えた。この間の歴史をたどる記事を昨年から地域面に書いている。ほこりをかぶった昭和の新聞は貴重な資料だ。 それを机に広げてタイムトラベルが始まる。

    【毎日新聞】 「古い新聞記事は、インターネットでは検索できない我々の財産だ」
    Tamemaru
    Tamemaru 2013/03/25
    『国民の知る権利はどうなったんだよ』
  • Evan Longoria's Crazy Bare Hand Catch

    Tampa Bay Ray and Gillette Young Gun Evan Longoria makes a crazy bare hand catch right before it hits a reporter.

    Evan Longoria's Crazy Bare Hand Catch
  • ネット実名派が本当に求めているのは相手の脆弱性

    ultraviolet @raurublock しかし、我々ネット住民は「相手の発言を封じるのに相手の上司や所属先に圧力をかける」ことを「卑劣な手段」と捉えるが、実はそれこそが日に古来より伝わる伝統的な大人のトラブル解決法であり、それを卑劣と言うことの方が(伝統的な方々にとっては)「反日的」なんでないか、っつう言う気もする 2012-05-09 10:07:52 小川晃通(あきみち)PhD。YouTubeでIPv6やTCP/IPの解説動画作ってます! @geekpage 「ネットは実名であるべき」という論は、やっぱり「不都合があったら恫喝可能なようにトレーサビリティコストをゼロに近くさせろ」って話が多分に含まれるよなぁとか、特に脈略もなく思うなど。 2012-05-09 10:20:18

    ネット実名派が本当に求めているのは相手の脆弱性
  • 角川の映像プロデューサー、高寺重徳氏が後輩にガンプラを破壊し、写真をUPするよう指示→ご満悦

    高寺氏は早稲田大学の特撮サークル「怪獣同盟」の初代会長。 「怪獣同盟」には代々「アニメ視聴禁止」という掟があるらしい。 しかし、現会員が怪獣同盟の部室でガンプラを発見。 それを高寺氏に報告したところ…

    角川の映像プロデューサー、高寺重徳氏が後輩にガンプラを破壊し、写真をUPするよう指示→ご満悦
    Tamemaru
    Tamemaru 2013/03/25
    いや、クリエイターはこのくらい狂ってたほうが良いと思う。「壊せ」という言葉が喉元まで出かかったところで(でも製作者やガンダム好きな人に悪いよな……)と配慮しちゃう人はなかなか尖(狂)った作品作れない。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 鉄道オタク 「母子に土下座させた件?車両撮影に一般人が写るとムカつくの。一般人は車両の価値わかってんのか!」 - ライブドアブログ

    鉄道オタク 「母子に土下座させた件?車両撮影に一般人が写るとムカつくの。一般人は車両の価値わかってんのか!」 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2013/03/25(月) 14:52:31.94 ID:???0 先月、長野県「しなの鉄道」で線路脇に植えられた開花前の桜が、何者かに切られてしまう事件が発生。同鉄道会社の関係者のツイッターにおいて「鉄道ファンが犯人」だとうかがわせる内容の発言があったのだ。また、それと同時期に、鉄道イベントで撮影を邪魔されたと憤る鉄オタが子供を取り上げ、母親が土下座で謝罪するというショッキングな動画がネット上に出回った。 これらは、鉄道の撮影にこだわるファン、いわゆる“撮り鉄”の仕業と言われている。 現役の“撮り鉄”、A氏に騒動に対する見解を聞いてみた。 「木を切られた信濃追分(しなのおいわけ)〜御代田(みよた

    Tamemaru
    Tamemaru 2013/03/25
    大抵のオタクは自身が被差別階級的立場にいるという自覚があるから、なるたけ「一般人に迷惑をかけない」という共通意識を持っている人が多いんだけど…。鉄オタはなんというか、なんというか……。歴史的にも、なん
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    痛風患者(50代男性)のひじ。発… もっと医療面親指の付け根が真っ赤…尿酸値が高い人、痛風なる前に薬(2019/7/17) 病気の疑いがある人も含めると、日人の10人に1人が関係する痛風。日痛風・尿酸核酸学会は約8年ぶりに痛風治療の指針を改訂した。これまで…[続きを読む] 右脚が2.4センチ短い10歳の子 手術するべき?[どうしました](2019/7/17) 就寝中に叫び、暴れる 脳波や筋肉を検査してみると…[患者を生きる](2019/7/17)  千葉県立6病院、医療事故は昨年度8123件 死亡例も[ニュース・フォーカス](2019/7/16)  漢方薬、症状同じでもなぜ処方違う? 鍵は全身バランス[ニュース・フォーカス](2019/7/16)  手術用抗菌薬が不足、医療機関4割超に影響 厚労省調査[ニュース・フォーカス](2019/7/17) 健診受診者の名簿118人紛失 

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    Tamemaru
    Tamemaru 2013/03/25
    もう本当にこの判例をどうにかしなきゃならないと思う。でもそれには似たような事件が起こって医者が訴えられて逆転勝訴せな……ってそんな8割強の確率で犯罪者にされるような危ない橋自分から進んで渡る奴いないわ
  • デジタル時代に「ノートに書き留めること」 | ライフハッカー・ジャパン

    数日前に私は、少しの間ひどいパニックに見舞われました。どうしてもペンが見つからなかったからです。大事なペンを失った私は、エリザベス・キューブラー=ロスがモデル化した「悲嘆のプロセス」に陥りました。 否認:「たぶん、ペンなんて必要ないんだ。ペンなんかいらない!」 怒り:「あのいまいましいペンはどこ!?」 取引:「気の利く素敵なボーイさん、チップをはずむからペンをいただけないかしら?」 そして、ついに最後のステージへと至りました。 受容:「ペンの代わりになるものを探すしかない」 その時にどうしてもペンが必要だったのは、あるアイデアがひらめいていたからです。書きつける前に、そのアイデアがすーっと消えてしまうのが怖かったのです。私が思いつくアイデアはとても逃げ足が速く、ちょっと気を逸らしたら最後、たちまち見失われてしまいます。だから、すぐにノートを取り出して書き留める、という習慣をつくりあげていた

    デジタル時代に「ノートに書き留めること」 | ライフハッカー・ジャパン
    Tamemaru
    Tamemaru 2013/03/25
    "画面を開いて即座に書ける"、"画面の好きな場所から書き始められる"、"モード変更とかそういう一切の手間無しに手書きの図を好きな場所に書き込みできる"、という点を克服して、初めて『メモ張』と呼ぶことが出来る
  • ゲーム報道に見る新聞やテレビの限界

    こんな記事を読みました。 【新聞に喝!】新聞よ、20年後に生き残れ(元三井住友銀行副会長・中野健二郎)(MSN産経ニュース) 詳しくは元記事を読んでいただきたいんですが、新聞離れというけれど、結局は読者は高い質のものを読みたいはずだ、というようなことが書かれています。僕もそこはその通りだと思うんですが、正直高い質の情報を新聞やテレビが流すというのは相当難しいだろうなあとも思ったりします。 元記事に例として出してあるのは原発についての報道なんですが、正直原発の話までいくと、新聞に書かれていることにどのくらいの精度があるのか僕には論じることができません。でも、ゲームの話だったら分かるわけです。 というわけで、グッと楽に、ゲームの報道から新聞とかテレビというメディアについて考えてみたい次第でございます。 何か違うゲーム報道 新聞とかテレビゲームの報道していると、情報が正確じゃなくって、おかしい

    ゲーム報道に見る新聞やテレビの限界
    Tamemaru
    Tamemaru 2013/03/25
    『新聞とか、テレビとかって、建前としてはノンジャンルで何の話題でもする総合メディアじゃないですか。でも、実態は違うわけですよ。得意なジャンルは滅法強いですけど、あらゆるジャンルに関して専門性なんて』
  • 介護業界が人手不足である本当の理由

    介護業界は離職率が高く慢性的な人手不足であると言われています。その原因はどこにあるかご存知でしょうか。給料が安いことや、きつくて汚い激務であることはよく知られているし、教室などでも教わるので覚悟ができている人は多いです。施設によっては、時間配分や仕事の振り分けがうまく機能していて、それほどきつくないところもあります。給料に関してはたしかに安いですが、夜勤をやれば他の底辺職とあまり変わりません。なので、高望みしなければその辺は耐えらるのです。離職の一番の原因はオバヘルがうざいからです。オバヘルとはおばさんヘルパーのことです。気になった人はオバヘルで検索してみてください。介護業界の男女比はだいたい男2:女8ぐらい。女性のほとんどは35歳以上のオバヘルです。50代も珍しくありません。オバヘルは仕事の精度が低いです。体力と注意力がなく、ありえないぐらい頭が悪い(ローマ字が読めないやつがいる)ので、

    Tamemaru
    Tamemaru 2013/03/25
    無理やりやらされる演劇ほど辛いものはない
  • 元ジュニアアイドルだけど人生詰んだったwwwwwwwwwwww:暇つぶしニュース

    7:名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 01:12:50.39 ID:D7LdgObc0 代行ありがとうございます。 なんかもうどうでもよくなったので色々聞いて下さい 身バレしない程度に答えます 6:名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 01:11:45.57 ID:O8O+x0YL0 そしてAVへ... 9:名も無き被検体774号+:2013/03/25(月) 01:15:22.53 ID:D7LdgObc0 >>6 AVには行く気ないけど、行く人の気持ちが分かったよ 当に社会でやってけないww

    Tamemaru
    Tamemaru 2013/03/25
    とりあえず良い方向に向かいそうで安心