タグ

2023年12月7日のブックマーク (9件)

  • 「決定的なもの」とされるエビデンス 背景に白黒つけたい欲求:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「決定的なもの」とされるエビデンス 背景に白黒つけたい欲求:朝日新聞デジタル
    Tamemaru
    Tamemaru 2023/12/07
    2ch時代の「ソースは?」と同義。ネット議論で使われる用途としてはエビデンスよりも情報ソースの方が適切であるように思う。
  • 40.50代の人の趣味ってなに?

    はてなでも良く見かける「30代になってから今までの趣味が続けられなくなった」ってやつ 自分も完全にそうで、学生時代の貴重な自由時間を全て注ぎ込んだと言っても過言ではないソシャゲや据え置きゲームアニメ漫画同人誌ほぼ全て興味が薄れてきてしまった 30なったばっかでこれならこの先50年何して生きればいいんだろう書いてて思ったけど平均的に言えばこの先の人生長すぎて今すぐしにたくなってきた みんなどうやって正気を保ってるの

    40.50代の人の趣味ってなに?
    Tamemaru
    Tamemaru 2023/12/07
    この娯楽に溢れたタイパ重視社会で、時間を持て余しているなんて羨ましすぎる。いまなら時間を気にせずに子供のころ好きだったレトロゲームとか再プレイできるじゃん。めっっっっっちゃ羨ましい!!!!!
  • よんてんごPさんの、「給料天引きで徴収されていた住民税、会社が支払ってなかった案件」まとめ

    よんてんごP @yontengoP 役所的には、行き違いの可能性はあるものの 支払われてないのは間違いないので、会社に連絡するでも、最悪俺が払うでもどっちでもいいから払ってくれ、 って話らしく、 「それはもしかして会社が払ったフリして実際は払ってない、ってこともありますか」つったら、 無いとは言えんらしい🤔 2023-12-02 15:49:16 よんてんごP @yontengoP とりあえず今すぐ払ってもらえれば 督促状はもう届かなくなるらしいし 今後も支払われない場合、延滞金とか追加のうえ差し押さえとか、(転職先の)会社さんにも問合せすることになり得る、というので とりあえずコンビニでおカネ下ろしてくる… 2023-12-02 15:55:22

    よんてんごPさんの、「給料天引きで徴収されていた住民税、会社が支払ってなかった案件」まとめ
    Tamemaru
    Tamemaru 2023/12/07
    今までのトラブル体験談が盛ってるだのなんだのとさんざん創作認定してきた人たちが、税務署の書類を見て真顔になった。というポストで笑ってしまった。
  • トランスジェンダーって古いフェミニズムの論理と相性が悪い?

    https://anond.hatelabo.jp/20231206174416 このレビュー読んで気づいたんだけど、トランスジェンダー周りの議論って多分フェミニズムが構築してきた理論と真っ向からぶつかるところがあるんだな。 フェミニズムは女性の「生物学的な側面=セックス」ではなく「社会的・文化的側面=ジェンダー」にフォーカスし、「女性らしさ」からの開放を唱えてきた。 これは、「トランスジェンダー」のジェンダー性を重視する……「社会的・文化的な影響によって「ジェンダー」が「トランス」する」……という考えに繋がる。 だから、「トランス女性(MtF)」に対して「あなたの性は社会的に構築されたものだが、来は(生物学的には)男性である」という論理が発生する 一方、トランスジェンダーは性自認や性別違和の問題が「社会的・文化的に構築されたもの」という捉え方は通常なされない 「周囲の環境の影響によって

    トランスジェンダーって古いフェミニズムの論理と相性が悪い?
    Tamemaru
    Tamemaru 2023/12/07
    実際米国ではノンバイナリーの文脈で肯定されてるし、トランス否定するには過去のフェミニズム運動で打ち立てた理論を解体する必要があり頭を抱えている。そのへん日本フェミは適当なのでトランス否定も気楽にできる
  • 飲食店の「良いトイレ」とは?リピーター獲得につながるトイレの特徴を解説 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    顧客の飲店に対する評価は、メニューの味や接客などのサービスだけではなく、予約から入店・退店までの総合的な体験を通して決まります。 なかでも、顧客体験に大きな影響を与えるのが「トイレの印象」です。リピーター獲得につながる「良いトイレ」の特徴やおすすめのアメニティーを紹介します。 こんな人におすすめ 飲店の顧客体験を良くし、リピーターを増やしたい人 飲店のトイレの印象をあげるポイントを知りたい人 顧客満足度を上げ、高評価の口コミを増やしたいと考えている人 トイレの印象が飲店の人気を左右する理由 トイレの印象を高めるためのポイント チェックシートを活用して清潔感を保つ 清掃とディフューザーやアロマで、いい香りのする空間をつくる トイレ設備を充実させ、使い勝手がよく心地いい空間をつくる 飲店のトイレにあると好印象なアメニティー まとめ:トイレに気を配ってリピーター獲得につなげよう トイレ

    飲食店の「良いトイレ」とは?リピーター獲得につながるトイレの特徴を解説 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    Tamemaru
    Tamemaru 2023/12/07
    そんなの決まってる。「指先を濡らすだけで手のひら全体がキレイになる魔法のおしゃれ蛇口」がついてなければそれだけで良いトイレだわ。
  • 十代の数学力や読解力が大幅低下=OECD調査

    12月5日、 経済協力開発機構(OECD)が5日公表した最新の国際学習到達度調査によると、十代の若者の数学力や読解力に全体として大幅な低下が見られた。仏サブネの學校の教室で9月撮影(2023年 ロイター/Stephane Mahe) [パリ 5日 ロイター] - 経済協力開発機構(OECD)が5日公表した最新の国際学習到達度調査によると、十代の若者の数学力や読解力に全体として大幅な低下が見られた。

    十代の数学力や読解力が大幅低下=OECD調査
    Tamemaru
    Tamemaru 2023/12/07
    コロナ禍というよりは、コロナ感染の後遺症が出ているような気がする
  • よくもそんな人だらけでどういう機序で社会が回ってるんだろうなと不思議に思う

    「150文字程度のの概要を読み、質問に当てはまるを選ぶ」ですが、日人の8割近くが不正解です https://president.jp/articles/-/63846?page=3 えっと、つまり150文字程度のの概要を読み、質問に当てはまるを選ぶことができなくても、それでも日人全体のうち上位20%から50%の人間である余地があるということか…? そしてこんなでもフリン効果とやらで昔よりは賢くなってるという。 国際的なテストで断トツという事実かつ、かりにフリン効果が世界全体で一律な度合で起こってるものとするなら、外挿的に考えれば、昔の日人もまた150文字程度のの概要を読み、質問に当てはまるを選ぶことができないし、しかもさらに出来ないことが多かったということになる。そして世界はそれよりさらに馬鹿。 この程度の読解力というか情報処理能力がないってなると、いくらごく少数賢い人が

    よくもそんな人だらけでどういう機序で社会が回ってるんだろうなと不思議に思う
    Tamemaru
    Tamemaru 2023/12/07
    みんなもやってみよう! https://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/data/Others/__icsFiles/afieldfile/2013/10/16/1287165_2.pdf ちなみに件の150字問題は「1.5 」言うほど難解なようには思えないが……これがダメなら図書館で調べものできないぞ?
  • トランス批判を抑圧することがなぜミソジニーなのかバカにでもわかるよう説明するよ

    TRAに混じってトランスという盾を使って女性を叩きたいミソジニー男が多数存在するというのがまず1つ。 彼らはトランスがいかに女性の脅威となるかこちらがどれだけ訴えてもそれを無視し続けることによって自らのミソジニーを正当化している。 そして結論をはっきりさせておくよ。女性には「差別する権利」が来存在する。そしてそれが家父長制社会によって抑圧されているのだ。 女性は男たちがオナニーしながら夢想するような心の綺麗な美しい存在ではない。そんなものを否定するのがフェミニズムだ。 ホモソーシャルの構成員たちは伝統的な「娼婦か従順な」の枠に閉じ込めて「女性はそんな汚いことをしちゃやだやだ!」と駄々をこねているだけなのだ。 女性にとっては、MtFトランスジェンダーという生き物の実存そのもの、やつらが息をして日々女性の安心できる領域を侵犯しようとしていること自体が女性差別なのだ。 単に安心できる領域を

    トランス批判を抑圧することがなぜミソジニーなのかバカにでもわかるよう説明するよ
    Tamemaru
    Tamemaru 2023/12/07
    差別の肯定宣言はこんな場末の増田ではなく、もっと人の目につくところで大々的にやってほしい
  • (コメント返信あり)役所にたらい回しにされないコツ

    12/7 文の後にコメントへの返信を追記しました。 役所といえば「たらい回し」のイメージが付きまとう。実際にたらい回しにされた経験がある人も少なくない(私も何度もある)だろうが、もちろん役所側も好きでたらい回しをしているわけではない。 また、慢性的な人手不足から、役所全体の業務を横断的に把握して的確に問い合わせ対応できる人材も今後ますます減ってくると思う。 そこで、お互いの不幸な時間を減らすためにも、問い合わせる側の留意点をまとめてみた(役所側にたらい回しを防ぐ努力が必要なのは言うまでもない)。 国と都道府県と市町村は全くの別組織はてな民ならこの点については心得ている人が多いと思うが、市の業務について国や県に問い合わせても答えられない(逆も然り)。国の下に都道府県、その下に市町村というイメージがあるが、法律上三者は全く別の組織で、業務も別々である。 ここを間違えてしまった場合「お住まいの

    (コメント返信あり)役所にたらい回しにされないコツ
    Tamemaru
    Tamemaru 2023/12/07