タグ

2017年8月24日のブックマーク (18件)

  • 俺の100ハイ1日目【早稲田の100キロハイク②】 - WASENEE

    記事はこの記事の続きです。 www.waseda-neet.com 100ハイ(100キロハイク)の楽しみ方は人それぞれです。 体力お化け達は完歩するのは当たり前で先頭でゴールしようと終盤では走ったり、ドMでファンキーな奴等は自らに縛りを与えて自分の限界に挑戦し、一般ピーポーは完歩を目指して歩く、というような感じです。 私は一般ピーポーで、軽い気持ちで完歩を目指して参加しました。 参加者の体力は人それぞれですが、共通して言えることは「自分の限界に気で挑戦していること」です。 準備期間 当日開始前 1区 約17km 無知 2区 約33km 雨、そして別れ 3区 約12km 独りのナイトハイク 次回予告 準備期間 例年100ハイは4月に受付をし5月に実施されます。100ハイはドMな早稲田生が多いのか人気イベントなので、4月の受付の時は徹夜組がいたりします。私は友人に誘われ大学生特有のノリで

    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    厳しそうですね|д゚;)私には到底無理ですw
  • IKEA に行って来た - 歳月不待人 アラフィフからのスタート

    こんにちは今日も暑い日でした。 IKEAに行ってきました 有名ですよね。スウエーデンのインテリアショップで関西には大阪と神戸にあります。 今日は大阪市大正区にある IKEA鶴浜 に行ってきました。IKEAに行くのはちょうど1年ぶりで、ニュースで知っていたのですが隣に 東京インテリア 出来ていました。 そっちも気になりましたが今日はIKEAだけで・・・ ご存じのとおり北欧デザインでなんかお洒落な感じのする商品がリーズナブルな価格で溢れかえってます。 ハロウィングッズもっと増えるかしら? 子供部屋やキッチン、ダイニングなど完成された1部屋という感じのディスプレイがたくさんある感じで下の写真はティーパーティーにお招きするときのダイニングかな? こんな素敵なお茶会してみたい。呼ばれてみたい!オバサンでも心躍ります。 IKEAレストラン IKEA 鶴浜 | レストラン - IKEA 広々としていて明

    IKEA に行って来た - 歳月不待人 アラフィフからのスタート
    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    久しぶりにIKEA行きたくなりました( *´艸`)
  • http://terebidorama.hatenablog.com/entry/2017/08/24/225034

    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
  • http://www.already-match.com/entry/2017/08/24/213000

    http://www.already-match.com/entry/2017/08/24/213000
    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    なるほど|д゚)私もそう考えられるように頑張ります(*´ω`*)
  • 【先週のお題】バス釣りビギナーのカバンの中身を見せるよ^^ - 書く力

    先週のお題「カバンの中身」 みなさんこんにちは 俺の職業バスプロ きりんです。 今日は初めて【今週のお題】にチャレンジします。 と思ったら木曜日にお題が変わるんですね。 ということで今日は初めて【先週のお題】にチャレンジします。 最初は通勤に使っているカバンの中身を見せようかな?って思ってたけど途中で気づきました。 あっ。俺のカバンの中身、糞つまらんやつだ。 ってね。 そこで今回は最近、初めたバス釣りで使っているカバンの中身を見せるよっ! 全体像 どうですか? めちゃめちゃ多くないですか? そうなんです。素人はそもそも何を持っていったらいいのか分からないので荷物が多くなってしまうんです;; さすがにラインは車に置いておきますけどね。 バックラしたらどうしようとか考えちゃいますよね;; 特に思い出深いモノたち この中でも特に想い出深いモノ達を紹介するぜっ! LEVEL VIB(RAID JA

    【先週のお題】バス釣りビギナーのカバンの中身を見せるよ^^ - 書く力
    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    私の兄もいっぱい持ってますよ(*‘∀‘)
  • tatsuyang.com - tatsuyang リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tatsuyang.com - tatsuyang リソースおよび情報
    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    本当に怖いですよね|д゚;)こんなんで引っかかる方もヤバいですけどね|д゚;)
  • 私はどうやら臭いらしい - もちさん奮闘記

    こんばんは、もちさんです。まずこの記事のタイトルを見て欲しい。 ニオイ対策は「やりすぎ」と思うくらいやった方がいい www.kooonyaaa.com この方は、私のブログを今日読者登録してくれた心優しい人だ。しかし当にそうなんだろうか?という疑問が湧いてきた。無断で記事にすることをお許し下さい。 私は、3日間放置してたのに読者登録嬉しいなと思い、この方のブログを訪問しました。ところがどうだろう目に飛び込んできた記事タイトルは「ニオイ対策はやりすぎと思うくらいやった方がいい」そして職場の男性職員の体臭~と書かれていた。私は恐ろしくなりソレ以上記事を読むことができなかった。 それはなぜか?今日ニオイの記事を投稿し読者登録した。ソレは出来すぎの様に私は感じてしまった。ソレはもちさんあなた臭いですよ?インターネットを通じてあなたの体臭ここまで届きましたよ?と言われた様な気がしたからです。被害妄

    私はどうやら臭いらしい - もちさん奮闘記
    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    気にしすぎもやり過ぎも良くないですぞ(*‘∀‘)
  • 厄介なお客さんを紹介してみる - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。一年中せきをしていることで有名な私こと負け犬です。 働いていると色々な人と会いますよね。 良い人もいれば嫌な人もいるかと思います。 私はコミュ障なので出来れば人と関わる仕事はしたくないです。 しかし、大抵の仕事は人と関わるのを避けることは出来ないと思います。 私の仕事である自動車整備士も例外ではありません。 あ~やだやだ。 部屋に引きこもりたい。 私の仕事はお客さんの車の整備ですのでどう足掻いてもお客さんと接することになるんですよね。 そこで今回は私が今まで見てきたお客さんで、特に『この人嫌な感じだな』『厄介なタイプだな』と思ったお客さんを整備士目線で語ります。 名付けて『関わりたくない厄介な客ランキング  トップ5』です。 私の独断と偏見で選んだ嫌な客をランキングにしてみました。 1位~5位まであります。 では逝ってみましょう。 まずは注目の5位 『外車に乗っているなん

    厄介なお客さんを紹介してみる - 落ちこぼれ神社
    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    こういう人達良くいますね(*´ω`*)wあと知らないのに口出して来たり、高級車だから乗ってるみたいなカスとかw
  • 美少女アプリゲームランキング【無料】萌える可愛い女の子が登場するおすすめを紹介

    今回は基無料で遊べる『美少女ゲームアプリのおすすめ』をジャンル別にご紹介したいと思います。 女の子と一緒に戦うRPG、美少女を操作して暴れるアクション、可愛い女の子を育成するシミュレーション、シューティングやリズムゲームなど、可愛い美少女ゲームアプリのおすすめを幅広くお届けしますよ。

    美少女アプリゲームランキング【無料】萌える可愛い女の子が登場するおすすめを紹介
    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    スマホゲームって凄いありますね( ゚Д゚)wどれから始めようか迷いますねw
  • https://www.elppar.com/kindle-unlimited

    https://www.elppar.com/kindle-unlimited
    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    kindleもちょっと気になるんですよね|д゚)
  • アドラー心理学を利用して人間関係の悩みを消す方法とは? | ユリスのお部屋

    こんにちは! 皆さん、アドラーという名前に 聞き覚えはあるでしょうか? 前回はアドラーの承認欲求の否定について 紹介いたしました。 数年前にアドラー心理学の 「嫌われる勇気」というが出版されましたが その中で扱われている内容は、 このアドラーが提唱したものです。 出典:dragons-official.at.webry.info このを読んだ方、 内容をご存知の方はご存じかと思いますが、 結構衝撃的なことがたくさん書かれています。 中でも、印象的なのはこれでしょう!! 「人間の悩みはすべて対人関係の悩みである」 …どう思いましたか?? 「そうなのか…」 「そんなわけないだろ」 人によって反応はそれぞれだと思います。 では、アドラーはなぜ こんな思い切ったことが言えたのか、 ここから一緒に考えてみましょう!! 1 アドラーの発言の真髄 アドラーは 「人間の悩みはすべて対人関係の悩みである

    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    ドアラ―心理学良いですよね|д゚)w
  • チャットモンチー RSR2017でのライブ感想!自由な振る舞いと編成にバンドとしてのたくましさを感じた - 裸眼日記

    ライジングサンロックフェスティバル2017でチャットモンチーのライブを観てきました! 冒頭から驚きと興奮が連続の素晴らしいライブ。 何が素晴らしかったかって、その自由さです。 そしてバンドとしてのたくましさに感動しました。 メンバーの脱退も乗り越えてきたチャットモンチー 長く続けているバンドでは、メンバー脱退はさほど珍しいことではありません。 ギターボーカルの橋絵莉子がまだ高校生だった2000年にチャットモンチーを結成。 橋以外が高校卒業を機に脱退。 ベースの福岡晃子、ドラムの高橋久美子が加入した3人組バンドとして2005年にメジャーデビュー。 そこからしばらくはこの3人で活動しますが、2011年に高橋久美子が脱退。 この3人のバランスこそがチャットモンチーだと感じていた僕のようなファンには衝撃の事件でした。 その後チャットモンチーは2012年に二人編成で収録したアルバム『変身』を発売

    チャットモンチー RSR2017でのライブ感想!自由な振る舞いと編成にバンドとしてのたくましさを感じた - 裸眼日記
    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    今メンバー二人なんですね( *´艸`)知らなかった
  • 【ZEEBRAに公開処刑された男を再評価】Dragon Ashのkjのラップ業界への貢献を忘れるな - レペゼン社会不適合者

    現在も大人気のバンドDragonAsh(ドラゴンアッシュ)のボーカルでもある降谷建志さん(旧kjケージェー・以下敬称略)が10数年前はラッパーとして活躍していた事を知っている人は多いでしょう。 しかしキングギドラの強烈なディス曲『公開処刑』によりHIPHOP業界からkjが退場した騒動は当時かなり話題になりました。 『処刑』された当時はヒップホップファンからも彼を擁護する声はほとんどなかったように思いますが、今考えてみると・・・という事について考察してみます。 おさらいしてみよう 経緯が分からない方もいると思うので、当時どういった事がシーンで起こっていたのか、まず軽く解説します。 90年代後半ミクスチャーバンドとして徐々に人気を博していったドラゴンアッシュは、99年に降谷建志が尊敬する男ZEEBRAを客演に招いた『GratefulDays』をリリース(俺は東京生まれHIPHOP育ち♪ってやつ

    【ZEEBRAに公開処刑された男を再評価】Dragon Ashのkjのラップ業界への貢献を忘れるな - レペゼン社会不適合者
    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    へぇ~彼らにそんな事があったなんて知らなかった…|д゚)
  • triveransaruku.top - triveransaruku リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    triveransaruku.top - triveransaruku リソースおよび情報
    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    ビートルズ良いですよね(*´ω`*)ちなみにビートルズの前座で演奏したのがドリフターズです( *´艸`)www
  • 住環境だけで考えるなら都会よりも田舎暮らしのほうがはるかに勝ち組と思う件

    当該記事では都会をほぼ東京都を前提に計算されているので、ここでも東京を前提にします。 田舎は鳥取で紹介されていましたが、僕は福井に住んでいたので福井にします。そんなに変わらんと思う。 都会と田舎の生活費の比較まず、生活費について次のように言及されています。 特に、都会と田舎で差が大きな支出としては 費(1万6,649円の差)教養娯楽(1万1,489円の差)です。1か月でこれほど違うということで、1年にすると大きな金額になりますね。外や娯楽施設へ出向く頻度は、都会の方が圧倒的に多くなるのでしょうね。田舎では昼ランチなんてまずないですから。 東京と田舎では費が毎月1万円以上違ってくるようです。 これは外以外にも、田舎のスーパーの方が野菜が安いこともあります。また、成城石井や紀伊国屋のような高級スーパーが田舎にはないので、その点でも費が異なってきますね。 外の価格帯も田舎のほうが天井

    住環境だけで考えるなら都会よりも田舎暮らしのほうがはるかに勝ち組と思う件
    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    地域によって家賃んてこんなに変わるんですね(*´ω`*)
  • 8月24日は大噴火の日(ポンペイ最後の日) - こうですか?わかりません

    今日は何の日? 8月24日は大噴火の日(ポンペイ最後の日) 西暦79年にイタリアのヴェスビアス火山が噴火し、ポンペイの市街が火山灰により埋没してしまったのがこの日といわれています。 ローマ人の余暇地として繁栄したポンペイの最盛期の人口は約2万人といわれています。 大噴火が起こる前の西暦62年にポンペイを襲った激しい地震により、ポンペイや他のカンパニア諸都市は大きな被害を受けました。 地震の前には2万人程度いたポンペイ市民の内、何らかの理由で街に留まった者の中から逃げ遅れた者約2000人の市民が亡くなったといわれています。 火山灰は2日間降り注いだそうです。 歴史小説家エドワード・ブルワー=リットンの「ポンペイ最後の日」は、この大噴火を題材にしたものです。 ポンペイは、イタリア・ナポリ近郊にあった古代都市です。 日で言えば弥生時代に当たるこの時代の出来事が、ある程度詳細に把握されているのは

    8月24日は大噴火の日(ポンペイ最後の日) - こうですか?わかりません
    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    ポンペイの文明は栄えてたみたいですよね(´゚◞౪◟゚`)だが…自然の力にはいつの時代も勝てませんね(´;Д;`)
  • お金があれば幸せなのか?幸福になるために必要なことは経験と体験を積むことである|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 皆さん幸せに心穏やかに過ごされていますか? 誰もが幸せであるといいのですが、多くの方が日々幸せを求めており、世の中には幸せを感じていない方も大勢おられます。 では誰もがもれなく不幸かというと、不思議とそうでもありません。

    お金があれば幸せなのか?幸福になるために必要なことは経験と体験を積むことである|魂を揺さぶるヨ!
    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    人によって何が大切か違いますからね(☝ ՞ਊ ՞)☝
  • tatsuyang.com

    tatsuyang.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tatsuyang.com
    Tatsuyang
    Tatsuyang 2017/08/24
    かなり凹みました(›´ω`‹ ) w おぉ何気に経験ある人いるんですねぇ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !かやく入れ忘れとそのまま排水溝ダイブは良くやらかします(°∀°)www