タグ

2008年4月14日のブックマーク (5件)

  • もっと勉強したいアナタへ捧ぐ  − Google App Engine - 暗号、数学、時々プログラミング

    Google App Engine | 21:07 | Google App Engine のチュートリアルを制覇(詳細は前回エントリをご参照下さい)してみて、あらためて色々と考えた。はてブで頂いたコメントの中には結構「Pythonでもこういうチュートリアルを!」って事を希望されているように見えるものがいくつかあった。でもPython の入門系のページなんて既にいくらでもあるワケで、自分ごときが今更なにか新しい価値を提供出来るような気がして来ない。「ちゃんとした翻訳だと堅苦しくて勉強意欲が湧かない」とかそういうところに皆さんは悩んでたりするのだろうか。。。?実はもしかすると「最新の情報は殆ど英語なので、キャッチアップが大変」ってところがポイントなんじゃなくて、「技術系のドキュメントはやたらと小難しく書いてあってヤル気が出ない」ってところがポイントだったりするのかも?もしその仮説が正しいとす

  • メディア・パブ: グーグルのデータセンター,アジアも含め世界各地に次々と配備

    Googleは外部に向けてのサービスをオープンにするが,内部でやってることについては秘密主義を徹底させている。たとえば,データセンターがそうである。ユーザーにサービスさえしっかり提供しておれば,データセンターの中身はブラックボックスで構わないということであろう。 でもクラウドコンピューティングとかで,アプリケーションからデータ,それに個人情報までも,データセンターに委ねるとなると,やっぱりデータセンターがどうなっているかを知りたくもなる。Googleは神様?だから,黙って信じなさいと言うことかもしれないが・・・。 そのGoogleのデータセンターについては,Data Center Knowledgeがよくウォッチしている(ちなみに“Data Center Knowledge”は,IDGの垂直型アドネットワーク“IDG TechNetwork”に加入している)。Googleから提供される情報

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Googleデータセンター全分布図

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Googleデータセンター全分布図
  • グランドキャニオンの5500万年来の秘密

    グランドキャニオンはアメリカのアリゾナ州にある峡谷で、コロラド川の浸作用によって削り出された地形である……というようによく説明されるのですが、どうやらそうではないらしいということがわかってきたようです。 最新の研究結果による知られざるグランドキャニオンの秘密は以下から。 Grand Canyon's 55-million-year-old secret : Nature News 600万年前にコロラド川によって削られたというのが今までの一般的な説でしたが、新しい研究によると実際には5500万年前に反対方向に流れる川によって削り出されたものをベースにして、今のような形になったらしい。これは峡谷の上部の花崗岩でできた部分を調べていって判明したもので、深さ1000メートルより下の古い部分は、グランドキャニオンの東部の約3分の1に渡っている地形の元になっている可能性があるらしい。この元となる地

    グランドキャニオンの5500万年来の秘密
  • XPathGraph がすごい件と、XPath で出来ることのヒント - IT戦記

    XPathGraph とは http://xpath.kayac.com/ URL と XPath を指定すると一日に一回その URL をスクレイピングして XPath 式が示す値をグラフにしてくれる!という画期的なサービスです。 例えば、 URL と XPath を指定するだけで以下のようなグラフが作れてしまいます。 当に楽しいことが出来そうでワクワクしてます! でも まだ XPath を登録している人が意外と少ないので、「ひょっとして、このサービスの使いどころが分からないのかなあ。」と思いました。 というわけで XPath で出来ることのヒントを少し紹介したいと思います。 足し算、引き算、かけ算、割り算 XPath では普通に数値の演算ができます。 たとえば、 //div[@class=counter] で取得してきた div 要素が 1000 という数値を持っていたとすると 2 *

    XPathGraph がすごい件と、XPath で出来ることのヒント - IT戦記