2011年12月1日のブックマーク (2件)

  • 「“いいね!”を押したらプレゼント」は禁じ手に!?企業ユーザー要注意!Facebookプロモーションに規制強化の兆し

    1964年生まれ。兵庫県出身。ニューヨーク在住。明治大学卒業後、科学雑誌 出版社勤務を経て、95年フリーランスとして渡米。 ITとNFL、MLB、サッカーなどの米スポーツという2つの分野を中心に取材・執筆活動を行う。 特にメディアとスポーツビジネスの動向に注目している。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 「いいね!」の数稼ぎに走る企業に 広告業界自主団体が“待った” 人気SNS、Facebookで懸賞やコンテストを使い企業ページの「いいね!」ボタン(英語版では”Like”)を押してもらい、消費者を集めるプロモーションが日でも盛んになっている。この手法は、”Like”を入り口にすることからアメリカの広告業界ではLik

    「“いいね!”を押したらプレゼント」は禁じ手に!?企業ユーザー要注意!Facebookプロモーションに規制強化の兆し
    TiTo
    TiTo 2011/12/01
    Like-gating(景品による"いいね!"集め)は持続性に欠け、長期的な広告戦略には向いていない難しい手法という認識
  • チェルノブイリ原発事故と福島原発事故の比較に関して - 2011年08月10日 - 福島原発事故に関して

    様々な場面でチェルノブイリとの比較が取り上げられていて、色々誤解もあるので、一応調べた限りでまとめてみる。 1・チェルノブイリの汚染区域に関する誤解について。 よく「55万ベクレル以上で、これはチェルノブイリの強制移住区域以上の汚染地域」という表現を目にするが、これに関しては色々と誤解がある。この出所は恐らく京大の今中准教授の研究であろうが、誰がこれを曲解して「強制避難」と言い出したのかは良くわからない。ちなみに今中氏のチェルノブイリ研究についてはネットでも見ることができる。 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Mtk95-J.html この資料を読む限り、まず第一に解ることとして、55万ベクレル以上で強制移住区域という言葉はどこにも書いていない。二次移住区域とは書いてあるが、強制の文字はない。そしてもう一点。実際にこの区分

    チェルノブイリ原発事故と福島原発事故の比較に関して - 2011年08月10日 - 福島原発事故に関して
    TiTo
    TiTo 2011/12/01
    Twitter上で流布する噂を丸呑みにする前に一読したい。