ブックマーク / www3.nhk.or.jp (42)

  • 公立高校入学試験 英語の問題文に誤り 全員一律に2点加算|NHK 山口県のニュース

    7日に行われた公立高校の入学試験の英語の問題文に誤りが見つかり、県教育委員会は、対象の設問について、全員一律に2点を与えることを明らかにしました。 県教育委員会によりますと、7日に行われた公立高校の入学試験の英語の問題文で、「don’t」とすべき文章が三人称単数の場合に使う「doesn’t」になっていたということです。 8日に採点をしていた高校教員からの指摘を受け、発覚したということで、県教育委員会は、この問題文に関連する設問ついては全員一律に2点を与えることを決定しました。 入学試験を行ったすべての公立高校には、採点方法を変更するよう指示を行うとともに、中学校には、市や町の教育委員会を通じて、誤りの内容や対応について説明を行ったということです。 県教育委員会・高校教育課の梅田憲和課長は、「問題に誤りがあったことは極めて遺憾です。今後、再発防止に全力で取り組み、信頼回復に努めてまいります」

    公立高校入学試験 英語の問題文に誤り 全員一律に2点加算|NHK 山口県のニュース
    TiTo
    TiTo 2023/03/10
    people 名詞 A [複数形なし; 集合的に; 複数扱い]⇒であるため三人称単数のdoesは不適切
  • “寒い日もジャンパー認めず” 学校がルールの見直し決める | NHK

    厳しい冷え込みとなった先月、広島市の公立中学校がジャンパーを着て登校した生徒に対し、「校則」に基づいて着てこないよう指導したというニュース。先週、NHKで報じたところ大きな反響を呼びました。 この中学校が13日、「当分の間、ウインドブレーカーなどの上着の着用を認める」として従来の対応を見直しました。 「校則」で認めず 保護者が見直し求める この冬一番の強い寒気が流れ込み、雪が強まった先月25日、広島市立の中学校がジャンパーを着て登校した男子生徒に対して、教員が「校則」に基づき着てこないよう指導し、この生徒はジャンパーを着ないで下校しました。 翌日、生徒は発熱し、保護者はルールの見直しを求めています。 これについて、学校は防寒用の上着に関してルールの見直しを決め、13日全校生徒の保護者に文書を配りました。 文書では、従来から校則で着用を認めているセーターやマフラーなどの防寒対策だけでは子ども

    “寒い日もジャンパー認めず” 学校がルールの見直し決める | NHK
    TiTo
    TiTo 2023/02/15
    まだ馬鹿なこと言っている>学校側「上着をいすにかけると、生徒が移動する際などにけがにつながるおそれもあり、安全面からカバンに入る大きさでお願いしたい」と説明しています。
  • 寒い日でもジャンパー着て登校 「校則」で認めず 広島の中学校 | NHK

    この冬一番の強い寒気が流れ込んだ先月下旬、広島市の公立中学校で、ジャンパーを着て登校した生徒が「校則」に基づいて、着てこないよう教員から指導を受けました。 生徒はその後、発熱したということで、保護者は「ルールを改めてほしい」と話しています。 保護者や学校によりますと、広島市内で雪が強まった先月25日の朝、市立の中学校で2年の男子生徒がジャンパーを着て登校したところ、校門で教員に呼び止められて校則にあたる「生徒指導規程」に基づき、着てこないよう指導を受けたということです。 生徒はジャンパーを脱ぎ、下校する際も着なかったということです。 この日はこの冬一番の強い寒気が流れ込み、気象台の観測では広島市の最低気温はマイナス4.2度、最高気温は3.1度でした。 生徒は翌26日の夕方に発熱していることがわかり、その後、回復したものの今月1日まで欠席したということです。 この学校の生徒指導規程では、寒い

    寒い日でもジャンパー着て登校 「校則」で認めず 広島の中学校 | NHK
    TiTo
    TiTo 2023/02/09
    子供たちが言っても教師たちはまともに取り合わないだろうから、大人たちが「その校則は明らかにおかしい。人権侵害である」と抗議すべき。
  • 企業の採用試験不正 23社で代行を依頼か 女子学生を書類送検 | NHK

    就職活動中の学生になりすまし、企業が採用選考で行うオンライン試験を不正に代行したとして大阪市の会社員が逮捕された事件で、警視庁は代行を依頼した女子学生についても不正に関わった疑いで書類送検しました。女子学生は、およそ10万円を振り込んであわせて23社の企業の試験を代行させていたということで、警視庁が詳しいいきさつを捜査しています。 大阪市の関西電力の社員、田中信人容疑者(28)はことし4月、都内の大学4年生の女子学生から依頼を受け、クレジットカード会社が採用選考で行ったオンライン試験を不正に代行したとして、私電磁的記録不正作出などの疑いで21日、警視庁に逮捕されました。 調べに対し容疑を認め「はじめは小遣い稼ぎの目的だったが、就活生から感謝されたり、相談されたりするようになり、やりがいを感じていた」などと供述しているということです。 この事件で、警視庁は試験の代行を依頼した女子学生も不正に

    企業の採用試験不正 23社で代行を依頼か 女子学生を書類送検 | NHK
    TiTo
    TiTo 2022/11/22
    採用企業に取って迷惑すぎるので、もっと厳罰にしてほしいところ。
  • マスクを外せる時は来るのか? | NHK

    最初に緊急事態宣言が出てから、この4月でちょうど2年。マスクが手放せない生活も、3年目に突入しています。感染の第6波はピークを過ぎ、これから暑くなる季節、「いつになったら、マスクをしなくてよくなるの」という思いを持っている方も多いと思います。「マスクを外せる時は来るの?」。今回はそんな疑問について考えてみました。 (科学文化部・水野雄太 社会部・高橋歩唯) マスクってどう? 街の人たちは、マスクについてどう感じているのでしょうか。 東京・渋谷で50人に話を聞き、音を探ってみました。 結果は、「つける」が32人、「つけない(つけたくない)」が16人、「決められない」が2人。 (「つける」と答えた人) 「周りの人が感染したらかわいそうだから」 「人づきあいとか、つけたほうがなんとなく楽にもなってきている」 (「つけない(つけたくない)」と答えた人) 「つけないほうがやっぱり快適」 「音はつ

    マスクを外せる時は来るのか? | NHK
    TiTo
    TiTo 2022/04/15
    今の段階であっても屋外であまり人がいないような状況であれば、感染したり感染させたりするリスクは小さいため、マスクを外してもよく…→屋外で人がまばらでもつけている人が大半。馬鹿馬鹿しい。
  • 今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み | NHK

    国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」は、今年度・令和3年度は前の年度をわずかに上回って48%と、これまでで最大となる見込みです。所得が増えたものの、税金の増加がそれを上回ったことで負担率が上昇しました。 「国民負担率」は、個人や企業の所得などをあわせた国民所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際的に比較する指標のひとつです。 財務省によりますと、今年度・令和3年度の国民負担率は、前の年度から0.1ポイント上がって48.0%となり、これまでで最大となる見込みです。 企業業績が回復したことで所得が増えたものの、法人税などがそれを上回る伸びとなったことから、負担率がわずかに上昇しました。 一方、国の財政赤字を加えた「潜在的な国民負担率」は、2.1ポイント減少し60.7%となる見込みです。 3回の補正予算を組んだ前の年度と比べて、今年度は財

    今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み | NHK
    TiTo
    TiTo 2022/02/18
    消費税を上げて、社会保険料を下げて欲しい。
  • 保育園休園で親からは…「仕事に集中するのは難しい」 | NHKニュース

    TiTo
    TiTo 2020/04/09
    解決策は早朝4時起き、というような早起き技しかないです。
  • Abe plans to send cloth masks to every household | NHK WORLD-JAPAN News

    Japan's Prime Minister Abe Shinzo has announced a plan to provide cloth masks to households across the country to deal with a continued shortage of face masks. Abe unveiled the plan at a coronavirus taskforce meeting on Wednesday. He said the number of new infections in Japan has been growing rapidly mainly in urban areas. He said the pace of increase is relatively slow compared with countries tha

    Abe plans to send cloth masks to every household | NHK WORLD-JAPAN News
    TiTo
    TiTo 2020/04/01
    (´Д` ) > Abe announced a plan to use the postal system to deliver two cloth masks per one address.
  • 豪州「ワーキング・ホリデー」7割近くで最低賃金以下の報酬 | NHKニュース

    就労ビザがなくても外国に滞在して働くことができる「ワーキング・ホリデー」が日で始まってからことしで40年。日からの渡航者は対象が23の国と地域に広がるにつれて増え、年間およそ2万4000人にのぼっています。このうち半数近くを占めるオーストラリアでの就労状況について、渡航者の支援団体が経験者およそ200人に尋ねたところ、7割近くが最低賃金以下の報酬で働いたことがあり、このうち75%が雇い主への抗議などをせず泣き寝入りしていたことがわかりました。 ところが、日からの渡航者の半数近くを占めるオーストラリアで低賃金労働に関する相談が相次いで寄せられていることから「日ワーキング・ホリデー協会」は、去年までの9年間にワーキング・ホリデーでオーストラリアに渡航した日人を対象にインターネットを通じてアンケート調査を行い、当時18歳から31歳までの男女199人から回答を得ました。 その結果、66%

    豪州「ワーキング・ホリデー」7割近くで最低賃金以下の報酬 | NHKニュース
    TiTo
    TiTo 2020/01/29
    英語出来ないとジャパレス(日本食レストラン)で足元見られて、最低賃金未満のひどい待遇に。
  • 水戸の偕楽園が秋から入場が有料に 1人300円ほど 県民以外 | NHKニュース

    三名園の1つで、梅の名所として知られる水戸市の「偕楽園」について、茨城県はことしの秋から有料化する方針を固めました。 これまで入場は無料でしたが、偕楽園を管理する茨城県は、観光地としての魅力をさらに高めるための資金をまかなおうと、ことしの秋から県民以外の人を対象に1人300円ほどを徴収する方針を固めました。 有料化によって年間1億円ほどの料金収入を見込んでいて、この資金で江戸時代の建物を復元した休憩施設を作ったり、周辺の観光施設から訪れやすくなる入場口を新設したりする計画だということです。 有料化に向けて、今月から始まる「梅まつり」の期間中には、園内で実証実験を行い、県民と県外から訪れた人を区別する手順などを確認することにしています。 茨城県は、民間の調査会社が都道府県の魅力度を調査したランキングで6年連続で最下位となっていて、この取り組みで県を代表する観光施設の改善を図りたいとしてい

    水戸の偕楽園が秋から入場が有料に 1人300円ほど 県民以外 | NHKニュース
    TiTo
    TiTo 2019/02/12
    入場料300円なんて言わずに、1,000円以上に設定してほしい。無料や300円で低品質のサービスを提供するのではなく、高めの値段に見合った娯楽を提供してほしい。
  • 新宿御苑 外国人誘致で開園延長へ 3月から | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックに向けて、東京の新宿御苑は、ことし3月から開園時間を延長し、ライトアップなど夜も楽しめる取り組みを始めることになりました。夜の観光を楽しみたいという外国人旅行者を呼び込むことがねらいです。 このため、管理する環境省は、東京オリンピック・パラリンピックに向けてさらに外国人旅行者を呼び込もうと、開園時間を延長することを決めました。具体的には3月19日から6月30日までと8月21日から9月30日までは開園時間を午後6時までとし、7月1日から8月20日までは午後7時までに延長するということです。 また、桜や紅葉の時期にライトアップを行うほか、企業や団体に夜間にイベントを開催してもらうためのルールを策定し、今後イベントを公募することにしています。こうした取り組みに伴って、入園料が高校生以上は200円から500円に値上げされます。 環境省は、「外国人と共に、地元の人たち

    新宿御苑 外国人誘致で開園延長へ 3月から | NHKニュース
    TiTo
    TiTo 2019/01/21
    開園時間は午前9時から午後4時半までで、外国人から夜も楽しみたいという声が多く寄せられているということです。⇒4時で閉門してしまうので、ずっと延長すべし、って思ってた。
  • 加熱式たばこなら専用室で喫煙可に 東京都条例案 | NHKニュース

    受動喫煙対策を強化するための東京都独自の条例案について、都は従業員を雇う飲店では店の規模にかかわらず原則禁煙にする方針は維持する一方、加熱式たばこについては国の法案と同様に、専用室を設ければ飲しながら喫煙できるよう変更する方針を固め、今月の都議会に提出することになりました。 その結果、焦点の飲店については、従業員を雇う場合、店の面積など規模にかかわらず原則禁煙にする方針は維持し、この場合、都内の飲店の84%が規制の対象になります。 一方、骨子では火を使わない加熱式たばこも通常のたばこと同じように規制の対象としていましたが、国の法案と同様、当面、専用室を設ければ飲しながらの喫煙を可能とするよう変更する方針を固めました。 さらに、業界などからの要望を踏まえ、条例の制定に向けて飲店での喫煙専用室や屋外の公衆喫煙所の設置に対する財政支援を拡充することにしています。 都はこうした内容を都

    加熱式たばこなら専用室で喫煙可に 東京都条例案 | NHKニュース
    TiTo
    TiTo 2018/06/05
    従業員保護の話はどこに行った。結局、骨抜きされたのか。
  • モスバーガー 全店で全面禁煙へ|NHK 首都圏のニュース

    大手で禁煙化の動きが広がっています。 ハンバーガーチェーンの「モスバーガー」が、すべての店舗を全面的に禁煙とすることを決めました。 2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、受動喫煙による健康被害を防ごうと飲店を原則、禁煙としたうえで、違反した場合には罰則を科す法案が今の国会に提出されています。 こうした中、関係者によりますと、「モスバーガー」は全国1300余りのすべての店舗を、2年後の2020年3月末までに全面的に禁煙とする方針を決めました。 法案では、煙が外に漏れない喫煙専用スペースを設置することも認められますが、こうしたスペースも一切設けないことにしていて、現在およそ700の店舗にある喫煙席などは順次、改修されることになります。 外業界では、マクドナルドがすでに全面禁煙に踏み切ったほか、ケンタッキーフライドチキンやサイゼリヤがすべての店舗で客席を禁煙とすることを決め

    モスバーガー 全店で全面禁煙へ|NHK 首都圏のニュース
    TiTo
    TiTo 2018/03/30
    やっとか。遅い。
  • サイゼリヤ 再来年9月までに全店舗を禁煙へ | NHKニュース

    2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控えて、大手チェーンの飲店を原則、禁煙とする法案の検討が進められている中、ファミリーレストラン大手のサイゼリヤは、再来年9月までに全国のすべての店舗を原則として禁煙とする方針を固めました。 関係者によりますと、サイゼリヤはこれを改め、再来年9月までにすべての店舗を原則として禁煙にする方針を固めました。 来年2月以降に新規に出店する店舗では喫煙席を設けず、すべて禁煙席とするほか、今ある店舗についても喫煙席をなくす改装工事を行うことにしています。 飲店の禁煙化をめぐっては、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、厚生労働省が受動喫煙対策を強化する法案で、大手チェーンの飲店については、原則として建物の中は禁煙とする方向で検討されています。 こうした検討を受けて、サイゼリヤでは、客席の禁煙化には改装などに費用や時間がかかるため、国の

    サイゼリヤ 再来年9月までに全店舗を禁煙へ | NHKニュース
    TiTo
    TiTo 2017/11/27
    これは嬉しい。過去に何度かタバコが嫌で入らなかったことがあるから。
  • News Up “人手不足”で休みます… | NHKニュース

    カレーにアイスクリームにタピオカ…。これ、「人手不足」が起きているお店のことなんです。私たちの身近なところにまで広がりを見せる「人手不足」。臨時休業も相次ぎ、ネット上には「嘆き」の声が投稿されています。先週末には、低価格のラーメンチェーン「幸楽苑」を運営する会社が人手不足で人件費が上昇し採算が悪化しているとして、全体のおよそ1割に当たる50店舗余りを今年度中に閉鎖すると発表しました。何が起きているのか、調べてみました。(ネットワーク報道部記者 佐藤滋 野田綾)

    News Up “人手不足”で休みます… | NHKニュース
    TiTo
    TiTo 2017/11/14
    人件費を上げて、商品価格も上げる時代になりつつある。安売りではなく、生産性向上や付加価値の高さで勝負する時代へ。
  • 東京五輪 選手村の交流施設を作る木材 全国から無償で募集 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会は、選手村の交流施設を作るための木材を、無償で提供する自治体を全国から公募し、大会後は東京オリンピックのレガシー=遺産として各自治体に活用してもらう取り組みを始めることになりました。 大会の組織委員会は、この施設の屋根や壁などに使う木材を全国の自治体から無償で提供してもらい、大会後は各自治体で東京オリンピックのレガシー=遺産として活用してもらう取り組みを始めることになりました。 木材は、製材であれば種類は問わず、自治体名を明記できるということで、組織委員会は全国の木材を使うことで多様性と調和を表現したいとしています。 木材を提供してもらう自治体は、9月11日から公募し、10月上旬に45の自治体を決めたいとしています。 組織委員会は「木材を全国から募ることで大会機運の醸成につなげ、コスト削減と大会の記憶が残る取り組みにしていきたい」と話しています。

    TiTo
    TiTo 2017/07/25
    はっ?無償???なんで対価を出さないの。
  • 震災孤児の預金を横領 未成年後見人の男に懲役6年 | NHKニュース

    東日大震災で両親を亡くした当時小学生のおいの未成年後見人に選任された宮城県石巻市の男が、おいの預金口座に振り込まれた災害弔慰金などおよそ6800万円を着服したなどとして、業務上横領などの罪に問われた裁判で、仙台地方裁判所は「横領した金を高級車の購入などに使い悪質だ」として、懲役6年の判決を言い渡しました。 裁判で、島被告は「横領したつもりはない。未成年後見人は育ての親という認識でおいのカネは使っていいと思った」と起訴内容を否認したのに対し、検察は懲役10年を求刑していました。 2日の判決で仙台地方裁判所の小池健治裁判長は「未成年後見人の職務をわきまえず、両親を失ったおいの財産を飲店の開業資金や高級車の購入などに使い悪質だ。おいの将来のための資金が失われ多大な悪影響を与えた」として懲役6年を言い渡しました。 厚生労働省によりますと、東日大震災で両親を亡くし未成年後見人がついた子どもは、

    震災孤児の預金を横領 未成年後見人の男に懲役6年 | NHKニュース
    TiTo
    TiTo 2017/02/03
    「甥の預金口座に振り込まれた災害弔慰金やおいの両親の死亡共済金など合わせておよそ6800万円を引き出して着服」「高い時計を買ったり、寿司屋に週5回行ったり」「横領した金を高級車の購入などに使い悪質」
  • 罰則つきの時間外労働上限 月最大100時間で調整 | NHKニュース

    政府は、長時間労働の是正に向けて導入を目指している罰則つきの時間外労働の上限について、年間最大で720時間とし、企業の繁忙期であっても年間720時間を超えないことなどを前提に、月最大100時間とする方向で調整に入りました。 これを受けて政府は検討を進めた結果、罰則つきの時間外労働の上限について、「36協定」を締結すれば月45時間、年間360時間、特別条項つきの「36協定」を締結すれば、年間最大で720時間とする方向で調整に入りました。 また、企業の繁忙期については、いわゆる「過労死ライン」が「月100時間または2か月から6か月にわたって月80時間」に設定されていることを踏まえ、年間720時間を超えないことを前提に、月最大100時間、2か月の平均が月80時間とする方針です。さらに、現在、規制の例外とされている建設や運輸といった業種について、経過措置を設けたうえで今後は例外としない方針です。

    罰則つきの時間外労働上限 月最大100時間で調整 | NHKニュース
    TiTo
    TiTo 2017/01/28
    年間で最大720時間⇒月60時間⇒1日3時間の残業で午後9時退社。不十分だ。
  • 電通社員過労自殺 労働局が本社を抜き打ち調査 | NHKニュース

    大手広告会社、電通に去年入社した女性社員が過労のため自殺した問題を受けて、長時間労働の問題を担当する東京労働局の特別対策班が、電通の社に抜き打ちの調査に入りました。 調査は、電通に去年入社した高橋まつりさん(当時24)が、長時間労働による過労のため、自殺した問題を受けて行われています。 電通の社だけでなく、全国すべての事業所を対象にした厚生労働省として異例の対応で、厚生労働省は、社員の勤務実態を調べたうえで、労務管理などに問題が見つかれば、再発防止に向けて改めて指導することにしています。

    電通社員過労自殺 労働局が本社を抜き打ち調査 | NHKニュース
    TiTo
    TiTo 2016/10/14
    彼女を自殺に追いやった上司は刑事罰に問われないのか、と思う。
  • “女子大生と航空機に” 批判相次ぎ中止 HIS | NHKニュース

    大手旅行会社のエイチ・アイ・エスは、抽せんで選ばれた旅行客が海外に向かう際に女子大生が一緒に航空機に乗ってくれるキャンペーンを実施する予定でしたが、インターネット上で「セクハラではないか」などの批判が相次いだため、急きょ中止しました。 会社によりますと、キャンペーンは抽せんで選ばれた5組の旅行客にそれぞれ1人の女子大生が同行し、機内で行き先の街について解説してくれたり、子どもがいる場合には夏休みの宿題を手伝ってくれたりする予定だったということです。 しかし、発表後、インターネット上で「女子大生にする必要があるのか」や「セクハラではないか」、「気分の悪い企画だ」などの批判の声が相次いだということです。 このため、会社側は急きょキャンペーンを中止することを決め、ウェブサイトに「ご不快な思いを感じさせる企画内容で深くおわび申し上げます」とコメントを掲載しました。 NHKの取材に対し、エイチ・アイ

    “女子大生と航空機に” 批判相次ぎ中止 HIS | NHKニュース
    TiTo
    TiTo 2016/05/12
    「航空機の機内でも楽しく有意義に過ごしてもらおうと思い企画したが、誤解を生んでしまった。」⇒誤解じゃないだろう。「東大美女図鑑」に登場する"女子大生"って時点で狙っていただろう。