タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

3Dに関するToQozのブックマーク (3)

  • ゲームのプロトタイプを作ろう

    アプリの審査を待っている間、次のゲームのプロトタイプを進めておくことにしました。 まずは仮背景作りから。こんな感じで Cheetah 3D を使ってサクっと適当なモデルを作ってしまいます。 側面の障害物は Particle Array を使って並べたうえで Particle Tag を使って姿勢をランダム化しています。調整が済んだら “Particle -> Polygon” を使ってポリゴン化することで、Unity 側へ取り込めるようにします。 Unity 側に取り込んだら、キャラとか適当に配置していって、なんとなくイメージする見た目を作ってみます。こんな感じ。 キャラデータには ProtoPack を使っています。プロトタイプ制作にはすごく便利なんですが、これを使うとライセンスの都合上、作業リポジトリを公開できなくなるのが弱点。今回は GitHub のプライベートリポジトリ上で作業を続

    ToQoz
    ToQoz 2012/05/07
  • ぜひ触れてみよう。Sencha Inc.開発のWebGLフレームワーク·PhiloGL MOONGIFT

    PhiloGLはWebGLフレームワーク。ゲームやデータのビジュアル化に利用できる。 PhiloGLはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Webの技術は日々進化している。これまではプラグインを使ったり、特別な方法をとらねば出来なかった事も、どんどんデフォルトのブラウザでできるようになっている。その一つが3Dだ。 動画の色を解析してビジュアル化 3Dと言えばローカルコンピュータ上で実現するものだった。ついでFlash等のブラウザプラグインでサポートされるようになり、WebGLの登場によってWebブラウザレベルでもサポートされる技術になった。そのWebGLを楽しめるライブラリがPhiloGLだ。 PhiloGLはWebGLフレームワークであり、データのビジュアル化や3Dモデル化を補助するためのソフトウェアだ。例えば三角形や四角形の図形を描く、回転させる、グラデーションを施す、

    ToQoz
    ToQoz 2011/02/23
  • Rocket - Macで始めるblenderメモその1

    This blog is my back of the flyer自分メモです。 今まで3DソフトはShade10がメインだったのですが、ちと複雑なものを作ろうと思った時にこの「blender」ってソフトが便利と聞いたのでインストールしました。 しかし、このソフトは基英語表記であり、操作方法もかなり独特なものがあって、以前からこのソフトの名前は聞いてたのですが、インストールを渋っていました。 おまけにMacで始めようと思った時のあまりの情報の少なさに最初は滅入りましたが、基的な情報が揃ったので記載しておきます。 さて最初はインストールからです。 blenderのホームページにいきましょう。 このページがトップページです。 画面上部の右側にDownload Nowと書いてあるところがあるのでそこをクリックしてください。 ダウンロードページに行きますのでスクロールし、Mac版ダ

    ToQoz
    ToQoz 2011/02/10
  • 1