タグ

2022年10月4日のブックマーク (2件)

  • QUICはTCPの代替ではない

    ブルース・デイヴィーのブログより。 TCPの新しい決定的な仕様(RFC 9293)の公開は、私たちの世界ではとても大きな出来事で、このトピックに関する2回目の投稿をせずにはいられませんでした。特に、QUICとTCPを比較した議論に興味をそそられ、今週のニュースレターを書くきっかけとなりました。 TCPの過去と未来に関する前回の投稿では、QUICがTCPを置き換え始めるかも知れないという可能性について触れました。今週は、QUICは実際にはTCPが解決する問題とは異なる問題を解決しているので、TCPの置き換えとは別のものとして見るべきであると主張したいと思います。一部の(あるいはほとんどの)アプリケーションでは、QUICがデフォルトのトランスポートになるかも知れませんが、それはTCPが来意図されていなかった役割に押しやられたからだと思います。なぜ私がそのような主張をするのか、一歩下がって考え

  • "ドリアン・グレイ"になってはダメ:教皇が成長を拒む男性に危機感?

    バチカンニュース独語版(10月1日)をいつものように開いて記事を読みだしたら、「教皇」欄で奇妙なタイトルの記事を見つけた。曰く「フランシスコ教皇『ドリアン・グレイやピーター・パンのようになってはいけません』」という見出しがついた短い記事だ。 アルゼンチン出身のローマ教皇がどうして突然「ドリアン・グレイのようになってはいけない」とか「ピーター・パンのようになってはいけない」と語ったのだろうか、という疑問が出てきたが、それ以上に「ドリアン・グレイの肖像」という題名のオスカー・ワイルドの小説を思い出し、「ドリアン・グレイは昔読んだことがあるの主人公だったな」と、旧友に会ったような懐かしさを覚えた。 アイルランド出身の劇作家オスカー・ワイルド(1854年~1900年)は好きな劇作家だ。「幸福な王子」が好きだったが、「ドリアン・グレイの肖像」は当方には少々理解が難しいテーマだったという印象がある。

    "ドリアン・グレイ"になってはダメ:教皇が成長を拒む男性に危機感?