ブックマーク / jimpeipei.hatenadiary.jp (2)

  • 学歴は重要。やりたいことがないなら偏差値の高い大学に行くべき - やぎろぐ

    2015-10-23 学歴は重要。やりたいことがないなら偏差値の高い大学に行くべき 大学生 考えたこと 勉強 スポンサーリンク Tweet 早稲田に入って4年、八木仁平です。 どちらかというと高学歴と言われる早稲田に入ってその中で4年間過ごして、どうせなら学歴はあった方がいい。 ぼくがそう感じている理由を説明します。 周りから無条件に「すごい」と言われるので自信がつく これが結論。 高学歴だと大学名を伝えると「すごーい!」と他の条件は関係なくヨイショされることがよくあります。 それを4年間も繰り返していると「俺ってホントにすごいんじゃね!?」という実力とは関係なく自信が生まれるんですね。 自信がついたら行動が変わります。自信がない人が挑戦をためらうようなことも自信がある人は挑戦します。実力が伴っていない場合もあるので失敗するかもしれませんが、失敗から何かしら学ぶことが出来るのでプラスになる

    学歴は重要。やりたいことがないなら偏差値の高い大学に行くべき - やぎろぐ
    Tobalog
    Tobalog 2016/01/20
    もう潰しちゃったけど、学生時代のブログで「やりたいことがあるならFラン大学に進学すべき」って記事書いた。やぎろぐと話したい。面白い。
  • ブロガー新年会開催します!ブログ友達が欲しい人あつまれー! - やぎろぐ

    2015 - 12 - 12 ブロガー新年会開催します!ブログ友達が欲しい人あつまれー! ブログ スポンサーリンク Tweet 2016年1月16日。 ブロガー全員集合!!! ブロガーの新年会やりますよ!!! ブログ一緒に楽しもうぜ! 「ブロガーズニューイヤーパーティ」はこんな人におすすめ! 逆にこんな人は来てもあんまり楽しめません イベント概要 タイムスケジュール よくある質問 申し込みはこちらからどうぞ 主催メンバーのプロフィール 八木仁平 keita 狭間純平 ブログ一緒に楽しもうぜ! 早稲田大学4年で「やぎろぐ」というブログを運営している八木仁平です。 今は大学に通いながらブログで月18万くらい稼いでラスト半年の学生生活を過ごしています。 今回開催する"ブロガーズニューイヤーパーティー"は「ブログを一緒に楽しむ仲間を作ろう!」というコンセプトのイベントです! ぼくが1年前に出会った

    ブロガー新年会開催します!ブログ友達が欲しい人あつまれー! - やぎろぐ
    Tobalog
    Tobalog 2016/01/12
    僕いきます
  • 1