2015年11月14日のブックマーク (3件)

  • 管理人プロフィール(2023年1月1日更新) | シゴタノ!

    このブログ「シゴタノ!仕事を楽しくする研究日誌」管理人の大橋です。 現時点のプロフィール最新版をウィキペディア風に記載しています。 大橋 悦夫 大橋 悦夫(おおはし えつお、1974年3月3日-)は、日のブロガー、実業家、一人事業プロデューサー。タスク管理ツール「TaskChute(タスクシュート)®」の開発者。有限会社サイバーローグ研究所代表取締役。 1974年、東京生まれ。一人事業プロデューサー。タスク管理ツール「TaskChute(タスクシュート)」開発者。 上智大学外国語学部英語学科を卒業後、ソフトウェア技術者、テクニカルライター、専門学校講師などを経て、有限会社サイバーローグ研究所を設立。 2005年に開設したブログメディア「シゴタノ!仕事を楽しくする研究日誌」にて仕事を楽しくするためのやり方と考え方について記事を執筆するほか、記録から始めるタスク管理と一人事業の仕組み化・自動

    管理人プロフィール(2023年1月1日更新) | シゴタノ!
    Togami_Arahi
    Togami_Arahi 2015/11/14
    “過去の体験”“を手がかりにして手探りで進んでいくことで、少しずつ手に入れていくもの。 それが「自分らしい時間的豊かさ」だと考えています。”
  • ここは検索避けのない場所。 - 青猫文具箱

    はてなブログ4周年おめでとうございます。 他の方の文章を読んで書きたくなったので、自分も「4年間で変わったこと、変わらないこと」を書きます。 4年あればいろんなことが変わるし、どこに焦点を合わせるか考えたんですが、先日こちらの記事読みまして、 人を集めるだけが編集じゃなくて、人を遠ざけることも編集。 | 隠居系男子 人を集めるだけが編集じゃなくて、人を遠ざけることも編集だと思うんです。それは高級ブランドの路面店が一般人には入りにくいように。もちろん高級店だけじゃなく、場末のスナックだって同じこと。 意図的に、無関係な人たちを遠ざけることができるのも、編集力や企画力です。誰も彼もが寄ってくることに対して喜んでいるうちは、寄ってらっしゃい見てらっしゃい!と声高に叫んでいるバナナの叩き売りと同じです。 「人を遠ざける編集」に思いついたことがあったので、この4年間で自分の立ち位置が変わった「検索避

    ここは検索避けのない場所。 - 青猫文具箱
  • ムーアの法則は経験の質の向上に直結する - awntan_52のブログ

    ムーアの法則は経験の質の向上に直結するのである。 Steve JobsiPhoneを紹介した動画 https://www.youtube.com/watch?v=vN4U5FqrOdQ … は、今やプレゼンの旧約聖書である。当時、iPhoneの発表は予想されており、「iPhone」という名前もまた予想されていた。そんな中、いかに新鮮さを保つか。 名前もスペックもある程度予想される中でiPhoneの発表をどのようにサプライズにするかという命題を解決するためにJobsがとった戦略は見事なものだった。予期を裏切ってmisdirectionしたあとで、題に戻る。プレゼンとはかくあるべきという見であろう。 ところで、このプレゼンの中で、Jobsはstylusは要らない、と言っている。https://www.youtube.com/watch?v=4YY3MSaUqMg … いつも運ばなくちゃい

    ムーアの法則は経験の質の向上に直結する - awntan_52のブログ
    Togami_Arahi
    Togami_Arahi 2015/11/14
    “全く同じ技術でも”“解像度や計算速度が上がるだけで、全く違った操作感になることがある” “人間の認知の基本的性質” “同じプロセスが異なる特徴時間で実行される時、両者を質的に違ったものとして体験する”