2016年1月21日のブックマーク (4件)

  • 20160121 - インターネットの備忘録

    今日も寒い。寒いしか言ってない。 でも当に寒いんだもの。風が強くて冷たいと、気温がどうとか関係なく、寒さを強く感じてしまう。風邪を引く人も多いようで、みなさまどうかご自愛なさって……。 村上龍の小説で「ラブ&ポップ」という作品がある。 「トパーズ」というSM嬢を主人公とした小説の続編で、援助交際に踏み出す女子高生が主人公なんだけど、主人公が援助交際をするきっかけが、宝飾店で見つけたトパーズの指輪が欲しい、という欲望だった。 正確には、その欲望そのものというよりも、「その欲望を失いたくない」と思う気持ちに押し流されて物語は展開していく。その中に、 大切だと思ったことが、寝て起きて、テレビを見て、ラジオを聞いて、雑誌をめくって、誰かと話をしているうちに当に簡単に消えてしまう。 ラブ&ポップ―トパーズ〈2〉 (幻冬舎文庫) 作者: 村上龍 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 1997/12

    20160121 - インターネットの備忘録
    Togami_Arahi
    Togami_Arahi 2016/01/21
    ”“大切だと思ったことが、寝て起きて、テレビを見て、ラジオを聞いて、雑誌をめくって、誰かと話をしているうちに本当に簡単に消えてしまう。””
  • 地方のIT業界に必要な顧問エンジニアというモデルを考えてみた - GoTheDistance

    facebookに流れてきたこのエントリ、衝撃的な内容でした。 risingsun-system.biz 技術者と会話が成立しない うわっ・・・となった。 こちらのお客様は、過去何度も地元のソフトウェア開発会社に仕事を頼もうと、いろんな会社とコンタクトを取られたといいます。しかし残念ながら、どの会社とも取引にいたることはありませんでした。 理由は様々ありますが、煎じて詰めると「技術者と会話が成立しない」ということでした。 自分の住みたい地方のIT業界をより良くするために必要な構造変革とは? 「業務がわかるエンジニアがいない」→「地方のユーザー企業から元請けの仕事を取れない」→「大手の下請けに入る」→「地元で業務が設計できて実装まで行えるエンジニアが育たない」→「業務がわか(ry」のループに入っている様子が鮮明に見えちゃいました。上記のエントリを書いた方は長野県の方ですが、どの県でも同じよう

    地方のIT業界に必要な顧問エンジニアというモデルを考えてみた - GoTheDistance
  • はてなブログを一瞬でおしゃれにする最強のデザインカスタマイズ方法(テーマDUDEの手引き) - LITERALLY

    以前、はてなブログのスマホデザインのカスタマイズ方法について書いた。 はてなブログのスマホデザインCSSをカスタマイズして、簡単にオシャレに見せる方法 - Literally 多くの方に参考にして頂いたようでとても嬉しい。続編を書いて欲しいというご要望をいくつか頂いたので、僭越ながらまたデザインカスタマイズのTipsを書こう思う。前回はスマホデザインについてのみ触れたが、今回はPC表示のカスタマイズについて。主にコピペだけで「超カンタン」におしゃれなブログが作れるので、Webデザイン初心者の方にも是非読んでいただきたい。 はてなブログユーザーでないのにこのページに辿り着いてしまった方、大変申し訳ありません… はてなブログテーマ「DUDE」を作りました。 「はてなブログを一瞬でおしゃれに美しくする最強のデザインカスタマイズ方法」と仰々しいタイトルを先に決め、ブログのカスタマイズ記事を書き出し

    はてなブログを一瞬でおしゃれにする最強のデザインカスタマイズ方法(テーマDUDEの手引き) - LITERALLY
  • ファッドからトラッドまで。「野心」が「志」に変わるタイミング。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 よく話題になる話ですが「0〜1にする方が楽しいのか、1〜10にする方が楽しいのか。」 このテーマ、居酒屋だとスゴく楽しいのですが、答えは完全に個人の特性だと思うので、それぞれが楽しいと思うところを担えばいいと思う派です。 ただ、これをもう少し噛み砕くと、4つのフェーズに分かれるなぁと最近よく思っていて、そのフェーズを意識するともう少し自分のやりたいことが明確になるのかなと思うので、今日はそんな話を少しだけ。 ファッドをファッション化させることが好き。 以前このブログで書いたことがある「ファッド→ファッション→スタイル→トラッド」という話。 参照:「ファッド→ファッション→スタイル→トラッド」最近の若者の中にある“道にしたい欲求”について。 | 隠居系男子 詳しくは、上記の記事を読んで欲しいのですが、この世の中の事象には全て、この4段階のどれかに含

    Togami_Arahi
    Togami_Arahi 2016/01/21
    認識が合っているか自信がないけれど、自分は多分、スタイル区分のフォロワーをやりたいのかなあと思った。当然のことから何かを抜き取って、何かに沿ってどう選ぶか、どう取り入れるかのような。