タグ

ブックマーク / yomikodesign.hateblo.jp (3)

  • 癒しフェアに行って来たけど、そんなに癒されなかった。 - ヨミコのデザイン工房

    こんばんは。Web&グラフィックデザイナーのヨミコです。 お友達に誘われて、癒しフェアなるものに参加してきました。 誘ってくれたのは、元悪徳占い師、現占い評論家にして作家の、酒井日香先生だ…!↓ ameblo.jp 日香さんありがとうです。何気に日香さんとお出かけしたの初めて。 楽しかったです♪ 入口。入場無料。 ちなみにヒトデくん http://hitode99.hatenablog.com/hitode99.hatenablog.com とまろにゃん maronyan-quest.hatenablog.com も来てくれました。 お二人とはヒトデ祭りで初対面なのに来てくれるとかすごくないですか!? めっちゃいい人たちや!! ヒトデ祭りの模様↓ yomikodesign.hateblo.jp なんで行ったの? 我ながら、無職の分際で癒されたいとかwww失笑wwwってかんじなんですけど い

    癒しフェアに行って来たけど、そんなに癒されなかった。 - ヨミコのデザイン工房
    Tsujimon
    Tsujimon 2015/08/10
    え、面白そう、でも呼ばれてない...。( ꒪⌓꒪)笑 RT 癒しフェアに行って来たけど、そんなに癒されなかった。 - ヨミコのデザイン工房
  • 昨日はヒトデ祭だったぞ!はてなブロガー達と馴れ合って来た - ヨミコのデザイン工房

    こんばんは。Web&グラフィックデザイナーのヨミコです。 脱貧困ブログの浅野さん主催のはてなブロガーオフ会に行って来ました。 kentaroupeace.hatenablog.com 集合時間を盛大に覚え間違えていたせいで、30分遅れて、「やっちゃった…ほんとすみません…もう帰りたいな…」という後ろ向きモードを発動しつつ、オフ会会場を目指して渋谷の街を闊歩してたら、ヨミコさんじゃないですか?と声をかけて来てくれた方が…! おお、Facebookでこの顔写真見たことある!! 浅野さんは、ブログの印象そのままの真面目で優しそうな方でした。 私と同学年なんだって。主催ありがとうございました! 浅野さんは初めて絡んでくれたはてなブロガーです。ありがたい…拝みたくなる雰囲気の方でした。 他の参加者様がた※順不同 ヒトデさん http://hitode99.hatenablog.com/hitode9

    昨日はヒトデ祭だったぞ!はてなブロガー達と馴れ合って来た - ヨミコのデザイン工房
  • Facebookで長文書くよりブログ記事を書いた方がいい、6つの理由 - ヨミコのデザイン工房

    こんにちは。Web&グラフィックデザイナーのヨミコです。 Facebookで、長文書いたり、素敵な写真を上げたりしている方々をたまに見かけます。 なんだか、すごく勿体無いなぁ!って思ってしまうんですよね。 その理由6つ ①Facebookをやっていない人もいる Facebookの国内ユーザー数は、2400万人だそうです。 【2015年保存版】ソーシャルメディアのデータまとめ一覧。ユーザー数から年齢層まで、SNS運用担当者は必見! 対して、日の人口は1.3億人弱。 この中にはネットをやってない人もいるでしょうが、どうでしょう!?この比率… ブログなら、検索サイトで引っかかれば読んでくれる人も見込めるので、より、アクセスしてくれる人が増える可能性が広がります。 ②Facebookでは、長文は折り畳まれてしまう 続きを読む、を押さずに… ③いいね!だけ押して読んでない人もいるかもよ 実は読まれ

    Facebookで長文書くよりブログ記事を書いた方がいい、6つの理由 - ヨミコのデザイン工房
    Tsujimon
    Tsujimon 2015/05/26
    これは激しく同意!RT Facebookで長文書くよりブログ記事を書いた方がいい、6つの理由 - ヨミコのデザイン工房
  • 1