タグ

お役立ちに関するU1and0のブックマーク (195)

  • Introduction to LaTeX: section 35

    §36 に進む / §34 に戻る / 目次へ / トップページに戻る 35. 大規模な文書の作成 多くの章・節をもつような大規模な文書を書く場合, 文書全体を一つのファイルにするのではなく, 章ごとまたは節ごとに一つのファイルにすると,編集の効率がよくなります(*). また,ソースファイルを分割して修正したところだけをコンパイルできるようにしておくと, 修正箇所の仕上がりを確認するのに便利です. そこで,ソースファイルを分割するための方法について説明します. (*) ファイルの管理の仕方が悪ければ,かえって効率が悪くなるかもしれませんが, ここではそういうことを問題にしても仕方がありません. ソースファイルを分割するには,まず,次の 2 種類のファイルを用意します. 次のような,プリアンブルと \begin{document}, \end{document} だけを記述したファイル \d

    U1and0
    U1and0 2013/12/23
    コンパイル速度が高速化したが、エディタのジャンプ機能が使えないのが痛いところ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    U1and0
    U1and0 2013/11/04
    朝飯に使おう
  • パワポでもここまでできる!米財務省から学べる美しい資料作りのポイント - stj064 Life Lab

    Twitterで紹介されていたこの資料。 実際見てみたらホントに美しい資料だったので、どんな点がよかったのか、また自分の資料作りに生かしていけそうか、ポイントを抽出してまとめてみようと思います。 「ページタイトル」と「メッセージライン」を分ける レイアウトは以下の画像のように要素が配置されています。 特徴的なのは、「ページタイトル」と「メッセージライン」を分けていること。これは自分も前々職のコンサルティング会社時代に馴染んだ形ですが、そこから移ったあとは、この区別ができていない例をたくさん見かけました。 ページタイトルを大きなフォントで載せることはスペースの無駄使いになりますし、逆に主張したいことを小さな領域に押し込めてしまうと無視されてしまう恐れもあります。 用途にもよりますが、調査レポートなどはこうした形の方が、要点が読み手に伝わりやすいのではないかと思います。 絶対値より、変化率や差

    パワポでもここまでできる!米財務省から学べる美しい資料作りのポイント - stj064 Life Lab
    U1and0
    U1and0 2013/09/14
    教授から教えられるpptの書き方と全く逆だけど、参考までに「こういうのが流行ってるんだな」と思っておく
  • プログラマが考える劇的に効率が上がるExcelシートの作り方

    そこそこの複雑な計算をするのにExcelはものすごく便利です。何かのプログラミング言語を使って書いたら1時間くらいかかるような計算が、ものの数分でシート上にできあがります。 この素晴らしいExcelを、より使いやすくするワザを、プログラマ的な視点から書きたいと思います。 拡張性のないシート そういうわけで、Excelは素晴らしいんですが、使う人によってはなんとも「拡張性のないシート」ができあがります。 僕はプログラマなので、こういう素晴らしいツールを使いはじめると、どうしても拡張性とか保守性みたいなものが気になってしまいます。プログラマは同じことを繰り返すのが苦手です。シートにデータを入力してから完成形ができあがるまでに人手を使うことを避けて、全部を自動化したくなります。 次のようなことをしていたら、Excelを正しく使えていないような気がします。 途中で電卓を使って計算してセルを埋めてい

    プログラマが考える劇的に効率が上がるExcelシートの作り方
    U1and0
    U1and0 2013/09/13
    やること簡単だけど思いつかなかった。なるほどなー
  • 仕事でtwitter使う人には、Bufferというサービスは必須かもしれない | fladdict

    百式の田口さんに教えていただいた、Bufferというサービスがとても便利。最近ヘビーユースです。 Bufferは呟きをTwitterやFacebookに、時間を分散して投稿してくれるサービス。朝おきて、気になった記事をブックマークレットで適当に登録しておけば、いい感じにばらけてTweetをしてくれるのです。僕はミーティング参加中なのに、2chブログを勝手につぶやいてくれたりとか。 iPhoneアプリもあるし、Chrome拡張もあって、拡張をいれるとTwitter家のページにもBufferボタンがついたりとか細かいところも便利。特にクローム版のインストールをお勧めします。 お仕事Twitter使う人は、Bufferに色々つっこんどけば寝てても、他の仕事しててもいい感じに運営されるのでとっても便利かもしれません。 締め切りなのに僕が呑気に呟いていたら、全部バッファーのせいです、僕が遊んでる

    U1and0
    U1and0 2013/09/12
    feedlyについてるbufferボタンの意味
  • コピペするだけ! YouTube上の広告をコマンド一つで非表示にする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    U1and0
    U1and0 2013/09/08
    コマンド入力!Firefoxにctrl+shift+K+document.cookie="VISITOR_INFO1_LIVE=oKckVSqvaGw; path=/; domain=.youtube.com";window.location.reload();
  • メール効率化講座全7回のまとめ

    これまで7回に渡って続けてきたこの連載も、このまとめで終了となります。 連載を読んでいただいた方々、当にありがとうございました。 各記事の振り返り メール効率化講座(1)気が進まなくても返信メールをまず作成しよう ・返信すべきメールはまず返信用の下書きメールを作成する ・下書きメールを作っておけば、後から返信にとりかかりやすくなる メール効率化講座(2)タイトルで要件を伝える ・メールタイトルの先頭に(要件)を入れる ・(質問)(連絡)(相談)などを入れることで伝わりやすくなる メール効率化講座(3)要件・結論をまず書く ・メールの内容が伝わりやすくなる ・相手がメールを読み解くストレスが減る ・要件/結論を先に書くことは「相手への思いやり」 メール効率化講座(4)メールチェックの時間を決めておく ・作業/意識の切り替えが減るので疲れにくくなる ・即返信しないことで、返信すべきメールが

    メール効率化講座全7回のまとめ
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
    U1and0
    U1and0 2013/08/23
    尊敬語、謙譲語等
  • 文章全体の文字数や,選択した所だけの文字数が知りたいんだけど - TeraPad_help

    ● 20 文章全体の文字数や,選択した所だけの文字数が知りたいんだけど。 ファイルサイズと文字数の関係。これって意外と難しいんですよね。 半角英数は1バイト,全角は2バイト。じゃなんとなくファイルサイズから 判りそうなものだけど,ここに落とし穴が(笑) 試しにTeraPadで,改行を5回押して,F4を押してみてくださいな。 ほら,画面には文字は見えてなくても10バイトって出たでしょう? そう,見えている文字だけでなく,改行にもきっちりとコードが割り当てられていて, 当然,それらもファイルの中では,ちゃんとバイト数の一部です(笑) TABは1バイト,改行は2バイトになるんですが,そうなるとファイルサイズから文字数って割り出せないってことになっちゃいますよね。 さぁて,自分が書いた文章,果たして原稿用紙何枚に収まるか,なんて時,字数がわかると便利です(笑)原稿用紙10枚でいけ

    U1and0
    U1and0 2013/04/30
    Terapad文字カウント
  • 知らなきゃ危ない「薬学検定」風邪薬はお茶で飲んでも良い?悪い? - 植物にいやされて*園芸日誌*:楽天ブログ

    2007.11.19 知らなきゃ危ない「薬学検定」風邪薬はお茶で飲んでも良い?悪い? テーマ:ダイエット!健康!美容!(41690) カテゴリ:病院・健康診断・主治医・薬 世界一受けたい授業(2007/11/17放送)保健・体育より 知らなきゃ危ない「薬学検定」 風邪薬はお茶で飲んでも良い?悪い? みなさんはご存知ですか? 自然の生薬とされる漢方薬にも個人によって副作用がある。 病気を治す効果があるということはそれだけ 体に与える影響が大きいということ 体に合わなければ副作用が出ることもあるのだ。 今 全国の小中学校では薬の授業を行うところが増えています。 というのも近い将来 規制緩和の動きで コンビニなどで手軽に薬が買えるようになる。 これからは薬を自分で選ぶ時代! そんな中 身近な薬の知識を問う薬学検定が大人気! この検定の監修をつとめてる薬学マスターこそ 東邦大学薬学部准教授・森下宗

    知らなきゃ危ない「薬学検定」風邪薬はお茶で飲んでも良い?悪い? - 植物にいやされて*園芸日誌*:楽天ブログ
    U1and0
    U1and0 2013/01/31
    薬飲む時の注意
  • 飛行機に乗る際目薬は機内手荷物に持ち込みできるのでしょうか - 国際線では、100ml以下の個々の容器で1リットル以下のジッパーつき無... - Yahoo!知恵袋

    国際線では、 100ml以下の個々の容器で 1リットル以下のジッパーつき 無色透明プラスチック袋に (縦横40cm以内の大きさが目安) 一人一袋までの量なら 持ち込み可能です。 手荷物検査の際に、金属類と同様 トレイに乗っけて検査を受けますが。 目薬は問題ありませんよ。 私も、今月の頭に、上記袋に 目薬、コンタクト洗浄液、コンタクトケースを機内に入れました。

    飛行機に乗る際目薬は機内手荷物に持ち込みできるのでしょうか - 国際線では、100ml以下の個々の容器で1リットル以下のジッパーつき無... - Yahoo!知恵袋
  • 就活の学生さん、質問ある?元人事採用でよければききますよ。 : 腹筋崩壊ニュース

    就職ジャーナルにのってないことだけ、一応かいておくか。 ・マイナビ、日経ナビは「リクルート事件」でやめたリクルート元社員が立ち上げたやつだから。 ・日経ナビは帰国子女向けの北米の「キャリアフォーラム」という就活のセミナーが稼ぎなので、国内はどうでもいい。 ・リクナビに登録した会社は「リクナビヘルパー」という使いづらいソフトがもらえますが、あれでDMとかいくらでもフィルタリングできます。 東大でも国立理系向けでも簡単にできます。ただし100通で結構な値段とるから、企業側も慎重である。

  • Evernote for Windows

    Evernote は、ほぼ完全にキーボードのみで利用できます。以下は WindowsEvernote で利用可能なキーボード・ショートカットすべての包括的なリストです。 システム全体 任意のアプリケーションで作業中に、システム全体のショートカットを使用することができます。(Evernote が実行されている時のみ)「ツール」>「オプション」>「グローバルホットキー」タブで、これらのショートカットを再定義することができます。 ショートカット 代替 操作

  • 家で仕事をする時にモチベーションを保つ10個の方法

    by wili_hybrid コンピュータやネットワークインフラが普及した昨今では自宅で仕事することは普通になってきています。しかし、自宅はプライベート空間であるため、思わずのんびりしまって仕事に集中できないこともしばしば。 そこで、自宅でモチベーションを上げる仕事環境を作るための10個の方法を紹介します。 詳細は以下から。 10 Tips to Create a Motivating Working Environment at Home 1. 仕事空間と生活空間を分ける by Fabio Bruna ノートPCをキッチンやベッドに持ち運んで作業するというのは確かに楽で魅力的ですが、モチベーションを保ち生産性を上げるという点ではよい選択ではありません。そこで、部屋の一部でもよいのでそこを仕事専用の場所とすることで、生活空間との間に精神的、肉体的境界を作ります。 2. 仕事場をエルゴノミク

    家で仕事をする時にモチベーションを保つ10個の方法
    U1and0
    U1and0 2012/10/19
    7,8以外は無意識に行っていた
  • 作業効率が下がりがちな午後の仕事を上手に乗り切る13の方法

    集中力のある午前中の仕事とは違い、昼べた後の午後の仕事は眠気も出てくるのでどうしても作業効率が下がってしまいがちです。そんな午後の仕事を効率よく元気にこなすための方法は以下から。 13 Ways to Beat the Afternoon Slump at Work | Reader's Digest Version 1:10分間日光を浴びる 昼休みに外で昼を取るなどして、散歩がてらに10分間日光を浴びましょう。もしくは、ただ座って日光の方を向いているだけでもOKです。日光を浴びることによって体内時計がリセットされ、体が生成する睡眠に関するホルモン「メラトニン」の量を抑えることができます。さらにビタミンDも生成されるので、骨粗しょう症やさまざまなガンのリスクを軽減することも可能です。 2:事はできるだけタンパク質を選び、炭水化物はあまりとらない パンのないツナサラダはツナサンドイ

    作業効率が下がりがちな午後の仕事を上手に乗り切る13の方法
  • パスワードがわからなくてもWindowsにログインする方法(と対策) | ライフハッカー・ジャパン

    パスワードを知らなくてもWindowsマシンにログインできるのをご存じですか? ログインする方法はいくつかあり、それぞれ強みと弱みがあります。ここでは3つの代表的な方法とその対策をご紹介します(ちなみに、Macでも方法はあります)。■ 「Linux Live CD」を使う OS自体にはアクセスせずに、ハードディスクドライブからファイルを移すだけなら極めて簡単です。「Linux Live CD」を使ってマシンを起動、お目当てのファイルをUSBフラッシュドライブへドラッグ&ドロップするだけです。 方法:どのバージョンでもいいので「Linux Live CD」のISOファイルをダウンロードしてCDに焼きます(Ubuntuが人気ですね)。ログインしたいWindowsマシンにCDを挿入、そこから起動します。最初のメニューで「Try Ubuntu」を選択。デスクトップ環境が表示されたら、メニューバーの

    パスワードがわからなくてもWindowsにログインする方法(と対策) | ライフハッカー・ジャパン
    U1and0
    U1and0 2012/10/19
    これが情強…!
  • screw-axis.com

    This domain may be for sale!

    U1and0
    U1and0 2012/10/14
    いつか読む。使えそうなプレゼンツールのマニュアル。30日FREEのオンラインツール
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    U1and0
    U1and0 2012/10/14
    おもしろそうだ。パワポにはない魅力のあるプレゼンツール
  • シャットダウンできない時がたまにあります。

    背景のみの画像ということですが、マウスポインタは表示されていて、マウスを動かせば動きますかますか?マウスが動けばフリーズとまでは言えないのですが、このときPCはバックグラウンドで実行していたプログラム・サービスを停止させたり、デバイスを開放したりしているのではないかと思います。何らかの理由(障害)でその作業が終了しないために電源が切れないのだと思います。 5分くらい待っても切れないときはやむを得ず強制終了をしますが、電源コンセントを抜くのではなく、PCの電源ボタンを長く押し続けると切れます。前者とどういう違いがあるのか分かりませんが、コンセントを抜くのは少々乱暴な操作のように思えます。 電源が切れない現象は、アプリケーションを多数開いて作業したり、周辺機器(USB機器など)を取り付けて作業した後起きやすいように思えます。 現象が起きたとき、どのような作業をしていたか、作業中のアプリケーショ

    シャットダウンできない時がたまにあります。
    U1and0
    U1and0 2012/10/12
    windowsシャットダウン出来ない時
  • Windows7でいくら待っても、スリープ状態にならなかったので調べてみただけ。  「知ったかブログ」

    現在自宅のPCではWindows7を使っているのですが、通常は放置しておくとスリープモードになるように設定しています。 ただなぜかスリープモードにならないことが頻繁にあるので、理由を確認してみただけです。Google先生に聞けばある程度わかりますので、単なる自分の備忘録です。 色々調べていると、powercfg というコマンドがあるみたいで コマンドプロンプトを出します。 >すべてのプログラム -> アクセサリ -> コマンド プロンプトです。 すると、コマンドプロンプトの画面がでてきます。 ここで > powercfg /energy  と打ってEnterします。 すると、60秒間待ってくれと出てきますのでとりあえず待ちます。 この間に電源関連で何が行われているかをチェクしてくれてるようです。 さて、60秒経過すると energy-report.html というファイル名で「電源効率の診