タグ

ブックマーク / ascii.jp (12)

  • Windows Subsystem for Linuxの環境を整える【準備編】

    Windows Subsystem for Linuxの具体的な話をする前に、Linux系での表記などについて簡単に解説しておく。Windows系では、特殊フォルダを含めて、階層化ディレクトリを「フォルダ」と表現するようになっているためこれに従うが、Linux系では「ディレクトリ」と呼ぶことが多いため、Linux側での表現は「ディレクトリ」する。 意味的には同じことになるが、WSL内とWindows側では同じ場所でもパスが違うため、用語を使い分ける。WSL側では、たとえば、ユーザー、shiodaのホームディレクトリは「/home/shioda」となるが、これはWindows側では「%Userprofile%\appdata\local\lxss\home」フォルダとなる。また、このユーザーディレクトリは、Linuxでは、「~」で表現できる。 たとえば、ユーザーフォルダの下にある「abc.t

    Windows Subsystem for Linuxの環境を整える【準備編】
    U1and0
    U1and0 2018/03/10
    lxrun /uninstall
  • LINEを安全に使うために4つのプライバシー設定を確認!

    LINEを始めたいけど、今さら人には聞けないよ……」というアナタ! SNSの最新情報と若者動向を追い続けるITジャーナリスト 高橋暁子さんが、LINEの上手な使い方を基礎からやさしく伝授します。〈連載目次〉 秘密の会話を見られたら……どうしよう!? LINEを誰かに見られたり、知らない人と友だちになってしまったり、メッセージを送られてくる、などのリスクは避けたいところ。そこで、安全のためにLINEのプライバシー設定を確認しておこう。特に、子どもに使わせる場合は必ず確認しておきたい。 安全に使うための4つのプライバシー設定 LINEアプリを起動し、「設定」→「プライバシー管理」をタップすると、プライバシー管理の設定画面になる。

    LINEを安全に使うために4つのプライバシー設定を確認!
  • おつりの小銭を自動的に投資に回すサービスがおもしろい (1/4)

    東京・千代田区のKADOKAWA富士見ビルで1月27日、有料セミナー「2016Fintech最前線 進む金融イノベーションの裏側を聞く」が開催。 日のFintech第一人者として知られるマネーフォワードの瀧俊雄取締役、マネックス証券執行役員の飯田敦氏、三菱UFJフィナンシャル・グループの藤井達人氏の3人が集まり、金融テクノロジー「Fintech」の現況について鼎談した。 Fintechはずっと昔からあったもの 元祖Fintechといえば証券業のネット取引だ。規制緩和によりネット証券が生まれたのは17年前の話。しかし「正直それは取引ニーズがある人にしか浸透しなかったのではないかという仮設がある」と、マネーフォワード瀧俊雄取締役は言う。 「マネーフォワードは自動家計簿を提供しているが、2000年から自動家計簿は存在していた。それが誰でも使えるようになったのはここ4~5年の話だ」 スマートフォ

    おつりの小銭を自動的に投資に回すサービスがおもしろい (1/4)
    U1and0
    U1and0 2016/02/09
    Fintech
  • ついにここまで! SanDisk製1TB SSDが週末特価で3万円割れ!

    大容量系の2.5インチSerial ATA対応SSDの価格下落が加速している。先週末、税抜きながら3万円を切った960Gモデルが登場したが、今度は税込3万円割れの1TBモデルが週末限定で販売予定だ。 特価販売を予定しているのはパソコンハウス東映、テクノハウス東映、東映ランド、東映無線ラジオデパート店の4店舗。29日(金)より、SanDisk製「X300」シリーズの容量1TBモデル「SD7SB7S-010T-1122」を税込2万9800円で販売する。なお、各ショップとも個数限定で購入は1人1台まで。 「X300」シリーズは、1Ynm世代のTLC NANDフラッシュをベースにするSSD。主なスペックは、最大転送速度がシーケンシャルリード530MB/sec、同ライト470MB/sec、ランダムリード9万4000IOPS、同ライト7万IOPSというスペックだ。

    ついにここまで! SanDisk製1TB SSDが週末特価で3万円割れ!
    U1and0
    U1and0 2016/01/29
    SSD下落が加速しているそう。2万円前半になったらほしいかも / "ASCII.jp:ついにここまで! SanDisk製1TB SSDが週末特価で3万円割れ!"
  • 手に持って話すだけ、瞬時に音声翻訳してくれる端末「ili」

    ログバーは1月6日、ラスベガスで開催中のCES 2016にて、「ili(イリー)」を発表した。2016 CES INNOVATION AWARDSにて「HONOREE」に選出されている。 iliは、世界初というウェアラブル翻訳機。スティック端末を手に持ってボタンを押しながら話すだけ。その場で音声翻訳してくれる。現在、日語、中国語、英語に対応。旅行中の外出時や人混みでも使えるように大音量でクリアな音声を実現している。一般的な会話はもちろん、旅行中の買い物、トラブル時、レストランなど旅行に特化した翻訳辞書を備えることで、実用性を高めたという。

    手に持って話すだけ、瞬時に音声翻訳してくれる端末「ili」
    U1and0
    U1and0 2016/01/07
    ホンヤクコンニャク~
  • 4万5800円の10型Win8タブ! 日本HP「Pavilion x2 10」

    ヒューレット・パッカード(日HP)は、タブレットおよびノートとして使える10.1型ハイブリッドPC新製品として、「Pavilion x2 10-j000」シリーズを発表した。HP Directplusモデルの直販価格は4万5800円(税別)。量販店モデル(オフィスモデル)の価格はオープンプライスで、店頭予想価格6万円前後(税別)。発売はそれぞれ11月中旬から順次。量販店モデルは「Microsoft Office Home and Business 2013」がプリインストール済みで、HP Directplusモデルはオフィスなし。 「Pavilion x2 10-j000」。バッテリー駆動時間は約11時間45分。タブレット体のサイズ/重量が幅264×奥行き170×高さ9.6mm/約600g、タブレット+「ソフトカバーキーボード」では幅264×奥行き175×高さ15.5(最厚部18.

    4万5800円の10型Win8タブ! 日本HP「Pavilion x2 10」
    U1and0
    U1and0 2014/12/20
    店頭価格6万、直接HPから買うと4.5万
  • 銃で撃ち抜かないと止まらない目覚まし時計「Gun Alarm Clock」

    ユニットコムは8月21日、パソコン工房通販サイト内の専門店「Nantena」にて、銃で的を撃ち抜かないと止まらない目覚まし時計「Gun Alarm Clock」の取り扱いを開始した。 Gun Alarm Clockは、設定時刻になると大音量のアラームと同時に的が起き上がるり、その的を付属の銃で撃ち抜かないと音が止められないというスリル満点の目覚まし時計だ。1度撃てば止まるノーマルモード、5回撃たないと止まらないハードモードの2種類が設定できる。 また早撃ちと5回命中でクリアとなる2種類のゲームモードも搭載。録音機能により好きな音楽などをアラーム音にもできる。 駆動は単3乾電池を体4個、銃に2個の計6が必要。カラーバリエーションは白と迷彩の2色で、価格は1923円。

    銃で撃ち抜かないと止まらない目覚まし時計「Gun Alarm Clock」
    U1and0
    U1and0 2014/08/23
    ポチるわ
  • PCと21.5型モニター4台がセットの「TWOTOP PRO-Z87M-H4M」

    ユニットコムは4月22日、同社が販売する「パソコン工房 PRO」より、マルチモニター構築用のモニター3~4台とスタンド式モニターアームがセットになったデスクトップPC、「TWOTOP PRO-Z87M-S3MH」「TWOTOP PRO-Z87M-H4M」の販売を開始した。 両機種に付属するモニターは、iiyamaの21.5型「ProLite E2280HS」。LEDバックライトを内蔵し、左右約16mm、上部16.5mmとスリムなベゼルを採用している。解像度は1920×1080ドットで、ACR機能によりコントラスト比50万:1を実現するという。インターフェースはHDMI端子、DVI-D端子、D-Subミニ15ピン。

    PCと21.5型モニター4台がセットの「TWOTOP PRO-Z87M-H4M」
    U1and0
    U1and0 2014/04/23
    4枚ついてくるゥ!
  • サーバーHDDの共有ストレージ化も!「VMware vSphere 5.1」

    8月28日、ヴイエムウェアは中堅・小企業向けの仮想化ソリューション「VMware vSphere 5.1」を発表した。100以上の機能強化と、効率性を高め、IT運用コストを30%削減し、アプリケーションのサービス レベルを保証する新しい機能を備えるという。 同社はVMware vSphere 5.1の発売にあたり、「VMware vSphere Essentials Plus」の機能を大幅に強化する。おもな特長は以下の通りだ。

    サーバーHDDの共有ストレージ化も!「VMware vSphere 5.1」
    U1and0
    U1and0 2012/08/29
    聞き覚えがあるかと思ったらあの仮想化ソフトじゃないか
  • USBの限界に挑む! 規格上の接続数127台は可能か? (1/3)

    デジタルガジェットには未検証の事象が多く存在している。それは予算の問題だったり、労力の問題で検証を回避されていることが多い。今回はASCII.jp夏休み企画として、そんなデジタルガジェットの謎をいくつか取り上げて紹介しよう。 USB規格では127台の機器をつなげられると言うが…… 筆者は仕事がら、USB機器をたくさん接続する。デスクトップPCの前から後ろから、多数のケーブルが這い回り、それぞれにハブがつながっている。新製品のレビューも多く、ドライバーをインストールしては削除の繰り返し。発売前の試作品などは、ドライバーが完成されておらず、Windowsが不安定になることも。そんな経験から、安定して接続できるのは20台まで、というマイボーダーラインを引いていた。 ところが、USBは接続するデバイスのアドレスを7ビット持っている。2の7乗=128個のアドレスのうち、1つはホストが使うので、最大1

    USBの限界に挑む! 規格上の接続数127台は可能か? (1/3)
    U1and0
    U1and0 2012/08/25
    楽しそうなことしてますね
  • au版iPhone、MMS/ボイスメール対応でSB版に追いついた!

    KDDIは、au版iPhone 4Sにアップデートを実施。対応が若干延期されていた「MMS」「ビジュアルボイスメール」へのサポートを追加した。両機能の利用には、iOS 5.1へのアップデートのほか、キャリア設定の更新が必要([設定]→[一般]→[情報]とタップするとアップデートが要求される)。 なお、同社は海外とSMSを交換できる「国際SMS」も4月18日に開始を予定しており、ソフトバンク版iPhoneと比較して、機能的に見劣りしていた部分のアップデートが一段落することになる。 auのキャリアメール(@ezweb.ne.jp)は 「メール」「メッセージ」両方のアプリでも使える auのEメール(「@ezweb.ne.jp」のドメインを用いるいわゆるキャリアメール)は、発売当初は15分間隔の受信だったが、3月13日のアップデートで「メール」アプリを用いて、リアルタイムの受信に対応した。 今回の

    au版iPhone、MMS/ボイスメール対応でSB版に追いついた!
    U1and0
    U1and0 2012/04/14
    SBにおっついた
  • クラウド構築を支援するVeritas Storage Foundation最新版

    10月17日、シマンテックはストレージ管理ソフトウェア「Veritas Storage Foundation 製品群6.0」を発表した。プライベートクラウドの構築を前提に、高可用性やストレージの効率利用などの機能を追加している。 プライベートクラウド構築はマルチベンダー対応が重要 Veritas Storage Foundation製品群は、ストレージ管理や高可用性(HA:High Availabirity)を実現するための一連のソフトウェア。旧ベリタスのVeritas Volume ManagerとVeritas File Systemをベースに、用途に合わせた多数のファミリー製品が用意されている。通常、ストレージハードウェア上に搭載されているスナップショット、オンライン拡張、リソースの可視化、I/Oの最適化、ファイルの階層化管理などの機能をオープンプラットフォーム環境で実現する。シマン

    クラウド構築を支援するVeritas Storage Foundation最新版
  • 1