タグ

2018年12月3日のブックマーク (9件)

  • 登場から50年 ついに… ポケベル 来年サービス終了 | NHKニュース

    全国で唯一「ポケットベル」を使った無線呼び出しサービスを展開している東京の通信会社が、来年9月末でサービスを終了することが分かりました。携帯電話やスマートフォンが普及する中、ことし、登場から50年の節目を迎えたポケットベルは、来年、役割を終え、姿を消すことになります。 その後、携帯電話の普及に伴って事業者の撤退が相次ぎ、現在は、東京の通信会社、「東京テレメッセージ」1社が関東のおよそ1500人にサービスの提供を続けています。 電磁波が発生せず、建物の中でも電波を受信しやすい特性があることから、主に医療関係者が使用しているということです。 しかし、この会社では、平成25年を最後に新規の利用の受け付けを終えていて、今後も収益が見込めないとして、来年9月末でサービスを終了することを決めました。 これからは、ポケットベルで使っている電波を活用した自治体向けの防災無線の事業を強化するとしています。

    登場から50年 ついに… ポケベル 来年サービス終了 | NHKニュース
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/12/03
    へーへー
  • 楽天が結婚相手紹介サービスの「オーネット」をファンドに売却 買収合併 - 不景気.com

    東証1部上場でインターネット通販大手の「楽天」は、結婚相手紹介サービスを展開する子会社の「オーネット」を、投資ファンドの「ポラリス・キャピタル・グループ」に売却すると発表しました。 1980年に創業の「オーエムエムジー」を前身として、その結婚情報サービス事業を楽天が譲受し2007年に設立の同子会社は、「O-net」の名称で結婚相手紹介サービスを手掛け、業界大手の一角として高い知名度を有していました。 楽天によると、オーネットはこれまで安定した成長を続けてきたものの、グループにおける経営資源の最適化を図るために売却を決定したとのことで、譲渡価額については非公表です。 株式会社オーネットの全株式譲渡契約締結に関するお知らせ:楽天 「買収合併」の最新記事 セブン&アイが「バーニーズジャパン」をラオックスに売却 (23/04/07) 東証プライム上場の流通大手「セブン&アイ・ホールディングス」は、

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/12/03
    そうなんだ
  • 「スーパー玉出」創業者逮捕 暴力団側から売春収益受領疑い 大阪府警 - 産経ニュース

    大阪市西成区の歓楽街「飛田(とびた)新地」で売春に使う店舗を暴力団幹部側に貸し、売春の売り上げと知りながら賃料を受け取ったとして大阪府警捜査4課は3日、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益収受)容疑で大阪府内を中心に展開する「スーパー玉出(たまで)」の創業者で、6月までスーパーを運営していた「株式会社スーパー玉出」社長、前田託次(たくじ)容疑者(74)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。同課は同日朝から関係先の家宅捜索にも着手。受領総額は数千万円に上る疑いがあるとみて、裏付けを進めている。 捜査関係者によると、店舗は飛田新地にあった「銀河」(閉店)。捜査4課は今年5月、同店で女性従業員に売春相手を紹介したとして、売春防止法違反(売春の斡旋)容疑で指定暴力団山口組系極心(きょくしん)連合会(部・大阪東大阪市)の幹部(65)や幹部の内縁の(55)らを逮捕した。 同店は内縁のが平成26年ご

    「スーパー玉出」創業者逮捕 暴力団側から売春収益受領疑い 大阪府警 - 産経ニュース
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/12/03
    いい話
  • 焼肉プレート小 CB-P-Y-2 - #つくりおき

    id:hitode909です。家で焼き肉したくて、以下の要件で調べたところ、 煙が出ない配慮がなされている 片付けについて、全部食洗機につっこみたい パーティーやるわけではないので2人分くらい焼ければ良い 家で焼き肉やりたい - hitode909の日記 イワタニのやきまるが良いという情報を得て、調べたところたしかによさそう、 srdk.rakuten.jp しかし、家にはすでにカセットコンロがある…と考えていたところ、やきまるの上半分、つまり鉄板だけ売られているのを見つけて購入しました。1260円で買えてめっちゃ安い。 食洗機に入れたかったので小さいサイズにしましたが、なぜか大きいほうが安く買えるようです。 やきまると同じく、水を張った油受けに油が落ちるようになっていて煙が出ない仕組みです。たしかに煙が出なくてすごい。 においは出ますが、いつも強火でスパイスカレーを作って、その後一週間家

    焼肉プレート小 CB-P-Y-2 - #つくりおき
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/12/03
    気になる
  • M-1 上戸彩「ハート爆発」ドレスが話題「着たい」「どこのブランド?」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    漫才日一決定戦「M-1グランプリ2018」決勝が2日、東京・テレビ朝日で行われた。 【写真】昨年の上戸彩のドレスは…同様のものが59万9800円!ネットオークションに 冒頭、司会の今田耕司とともに上戸彩が登場すると、ネット上では「相変わらず綺麗だ」「年々綺麗になってる」「M-1は上戸彩を見る番組」とのツイッター投稿が殺到。同時に上戸が着ていた紺色でスリットの入ったドレスにも注目が集まり「上戸彩のドレスかわいい」「着たい」「気になってしかたない」「エレガントで素敵」「どこのブランド?」と注目するコメントも相次いだ。 また、ドレスにあしらわれたハート形を基調にしたデザインにも「不思議な柄だ」「謎のハート柄」「ハートが爆発してる」と注視する投稿もあり、「上戸彩」がトレンド上位に躍進した。

    M-1 上戸彩「ハート爆発」ドレスが話題「着たい」「どこのブランド?」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/12/03
  • 私の2018年と自作キーボード Part1 - htomine と インターネット と 生活

    この記事は 自作キーボード Advent Calendar 2018 - Adventar 2日目の記事です。 2018年は自分にとって自作キーボードに魅了された一年となった。 キットは6台ほど作りまだ2台ほど積みがある。たくさんのイベントに出たり、いくつかはイベントを開いたりもし、界隈に知人も増えた。ちょっと前にはキーキャップ欲しさに?台湾にも行った。 ハマる過程を通して沼の一端を見てもらえるのではないかなと思うので、まずはそれをまとめてみようとおもう。 なお長くなったのと、期日に間に合ってないのが辛いので Part1 として一旦放出する。。。 書いたキーボード: crkbd v2.0α / Cherry Silent Red + Aliaz Silent のキメラスイッチ(45g) / MDA BigBang keycap / nilpo ケーブル はじまりは Let's Split

    私の2018年と自作キーボード Part1 - htomine と インターネット と 生活
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/12/03
    興味ある
  • 酒飲み名言集 - だいたい日刊 覇権村

    昨日も書いたが、友人のツトム氏と 家で鍋をすることになった。 ツトム氏は周りから酒好きで有名だ。 というかアル中の域である。 今日は彼が残した言葉を、 飲酒への警告として書き留めたい。 さて、最寄り駅で合流した後、 まずはスーパーで買い物へ行った。 私 「鍋の材料はこれでよし。 お酒は買う?」 ツ 「買うとか買わないとか、 そういう話ではない。 お酒はインフラ。 家に住む時、電気引こうかどうか 迷うとかないでしょ? 電気とかガスとか水道と同じ。 そこにあるもの」 私 「意味はわかったが、 まるで理解できない・・・」 その後、酒も買い、 自宅で鍋を始めた。 そしてツトム氏は早速酒を飲み始めた。 ツ 「かぁー、決まった! 入ってくる。 静脈を巡って。 幸せ成分が入ってくる」 私 「最高に狂気を感じるな」 私 「古代ローマにバッカスという お酒の神がいるのだが、 君を見ているとそれを思い出す。

    酒飲み名言集 - だいたい日刊 覇権村
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/12/03
    “お酒はインフラ。 家に住む時、電気引こうかどうか 迷うとかないでしょ?”
  • 大阪人が愛する「ハリハリ鍋」は、財布に優しく手間もいらず野菜もたっぷりとれるスグレ鍋だった【フカボリ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    鍋のいい季節になってきました! この時期、うちでよーく登場するのが「ハリハリ鍋」です。大阪友人に教えてもらったんですが、 財布にやさしい 手間いらず(材料が少ない・作る手順も少ない) 野菜がいっぱいとれる という点が実に気に入ったんですよ。 なにせ基、必要なものといえば…… たっぷりの水菜と、 しゃぶしゃぶ用の豚肉。そしておつゆの、3つだけ! たったこれだけなんですが、飽きがこない良い鍋なんです。 実際に作ってみますね! ハリハリ鍋の作り方 まずおつゆなんですが、今回は3パターンご紹介。 1:簡単にやるなら、白だしを使うのが一番。 白だしは、すごくざっくり説明すると「色の薄いめんつゆ」的なもの、というか。 カツオや昆布などのだしに塩気や甘味を加えて作られており、各社からいろいろなものが発売されています。昆布の味わいが強調されていたり、鶏だしを加えたものがあったり、個性もいろいろ。個人的

    大阪人が愛する「ハリハリ鍋」は、財布に優しく手間もいらず野菜もたっぷりとれるスグレ鍋だった【フカボリ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/12/03
    はい
  • 会費「1人6千円」に絶句… 飲み会で表面化する収入格差 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)

    撮影/写真部・小山幸佑この記事の写真をすべて見る 撮影/写真部・小山幸佑 一口に仲間と言うけれど、正社員と非正規が一緒に働く時代。飲み会は、現代の職場が抱えるゆがみが表面化する場でもある。 【この記事の写真の続きはこちら】 *  *  * 9月のある日。都内の事務管理会社で事務職として働く契約社員の女性(41)の席に、正社員がやってきて言った。 「来月、送別会があるんだけど」 親会社から一時期出向してきていた人が定年退職を迎えるという。 女性が「会費はいくらですか」と聞くと、正社員は「1人6千円で」と軽く言い放った。 女性は絶句。仕事中だった周囲の契約社員たちの腰もふっと浮きあがった。 「と、とりあえず(契約社員の)出欠をまとめます」 と返事をしておいたが、見渡すとみんな手で小さく「×」のサイン。9月は30日までしかない上、祝日が2度もあり、18日勤務だったから給与はいつもの月より2万円前

    会費「1人6千円」に絶句… 飲み会で表面化する収入格差 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/12/03
    うむ