タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (171)

  • 図書館から「ハリー・ポッター」排除へ 悪魔払い師の助言受け 米

    香港の書店に並んだ人気児童小説「ハリー・ポッター」シリーズの書籍(2016年7月31日撮影、資料写真)。(c)Anthony WALLACE / AFP 【9月3日 AFP】米テネシー州ナッシュビル(Nashville)の学校で、エクソシスト(悪魔払い師)の助言を受けて、英国の人気児童小説「ハリー・ポッター(Harry Potter)」シリーズが図書館から排除されることになった。悪霊を呼び出しかねないという懸念からだという。 【関連記事】悪霊も退散? アルゼンチンの「悪魔払い教室」 同市にある「セント・エドワード・カトリック・スクール(St. Edward Catholic School)」のダン・リーヒル(Dan Reehil)神父は伊ローマや米国のエクソシストと連絡を取り、図書館から「ハリー・ポッター」シリーズを撤去するよう勧められたという。 地元メディアが入手した電子メールの中でリー

    図書館から「ハリー・ポッター」排除へ 悪魔払い師の助言受け 米
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/09/04
    ナンデ
  • 乳児ら17人に「おおかみ男症候群」 原因はなんと胃薬 スペイン

    さまざまな種類の薬剤(2017年3月23日撮影、資料写真)。(c)LOIC VENANCE / AFP 【8月29日 AFP】スペインの厚生・消費・社会福祉省は29日、医薬品の取り違えが原因で、乳児を含む子ども少なくとも17人に、いわゆる「おおかみ男症候群」(多毛症)の症状が確認されたと発表した。親がわが子に飲ませた胃薬の中身が、脱毛治療薬だったという。 多毛症は、体毛が過剰に成長する身体症状。今年6月、保護者らが子どもたちの全身に体毛が生え始めたことに気付いた。 症状の出た子どもたちには、保護者が胃酸の逆流を抑える医薬品オメプラゾールを飲ませていた。ところが、当局の調査で、実は子どもたちが飲んでいたのは脱毛症の治療薬ミノキシジルだったことが明らかになった。 マリア・ルイサ・カルセド(Maria Luisa Carcedo)厚生相は記者団に、製薬会社の施設でミノキシジルがオメプラゾールと記

    乳児ら17人に「おおかみ男症候群」 原因はなんと胃薬 スペイン
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/08/30
    まじか
  • サンフランシスコ空港、飲料水入りペットボトルの販売禁止へ 今月20日から

    【8月3日 AFP】米カリフォルニア州のサンフランシスコ空港(San Francisco Airport)は、空港内で使い捨ての飲料水入りペットボトルの販売を禁止し、容器を持参していない利用客らに対して詰め替え式のボトルを購入するよう求める措置を今月20日から導入する。米メディアが2日、報じた。 地元紙サンフランシスコ・クロニクル(San Francisco Chronicle)によれば、サンフランシスコでは5年間で埋め立てごみを大幅に減らす計画が進められており、今回の方針はその一環だという。 禁止措置は空港内のレストランやカフェ全店、自動販売機に適用されるが、同空港に発着する航空機は対象外となり、ジュース類も免除される。一方で空港内には、無料で利用できる浄水器型ウオーターサーバーが100か所に設置され、グラスや金属ボトルに飲料水をつぎ足すことができる。 持続可能性において「業界をリードし

    サンフランシスコ空港、飲料水入りペットボトルの販売禁止へ 今月20日から
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/08/04
    へぇ
  • 政治家によるレイプ訴えた印女性、車同士の衝突で重体 口封じとの見方も

    インド北部ウッタルプラデシュ州ラエバレリ近くで、政治家にレイプされたと訴えた女性を乗せ、トラックと衝突した車(2019年7月28日撮影)。(c)STR / AFP 【7月29日 AFP】(写真追加)インドで28日、有力政治家にレイプされたと訴えている19歳の女性が乗っていた車にトラックが突っ込み、女性は重体に陥り、親族2人が死亡した。事故に見せかけた口封じとの疑惑も浮上している。 車同士が衝突したのは、同国北部ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州。女性の弁護人も重傷を負った。 警察は翌29日、トラックの運転手を逮捕し、女性を黙らせるため故意にぶつかったのではないかとの見方についても捜査していると発表した。 この女性は、国政与党・インド人民党(BJP)所属の同州議会議員、クルディープ・シン・センガル(Kuldeep Singh Sengar)容疑者から2017年に自宅でレイプさ

    政治家によるレイプ訴えた印女性、車同士の衝突で重体 口封じとの見方も
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/08/01
    こわ
  • 137年前に工事始まったサグラダ・ファミリアにようやく建築許可

    スペイン・バルセロナにあるサグラダ・ファミリア教会(2017年10月3日撮影)。(c)PAU BARRENA / AFP 【6月8日 AFP】スペイン・バルセロナ(Barcelona)を象徴するサグラダ・ファミリア(Sagrada Familia)教会の建設工事が始まったのは137年前だが、建築許可が下りたのは…なんと今月7日だ。 バルセロナ市議会のジャネット・サンス(Janet Sanz)都市計画担当者は報道陣に対し、サグラダ・ファミリア教会の工事を担う委員会が460万ユーロ(約5億6400万円)を支払うことで建築を許可したことを明らかにした。 1882年に建設が始められ、年間数百万人もの観光客が押し寄せているサグラダ・ファミリアの工事が、建築許可を得ずに進められていたことが発覚したのは2016年。 サンス氏は、「サグラダ・ファミリアのような象徴的な建築物が、許可を得ないまま違法に工事が

    137年前に工事始まったサグラダ・ファミリアにようやく建築許可
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/06/09
    そっか
  • トロフィー踏みつけた韓国U-18代表、優勝剥奪処分

    中国・成都で行われたサッカーのユース大会、パンダ・カップのトロフィーを足で踏むU-18韓国代表の選手。Osports提供(2019年5月29日撮影、同30日公開)。(c)AFP PHOTO / Osports 【5月30日 AFP】(更新)中国で行われたサッカーのユース大会で、優勝したU-18韓国代表の選手が足でトロフィーを踏んで喜んでいる写真が公開された問題で、大会を主催した中国側は30日、韓国チームの優勝を剥奪した。 【関連情報】韓国U-18代表が「中国全国民」に謝罪、トロフィー踏みつけ炎上 問題を受けて韓国チームの選手やスタッフが「中国の全国民」に向けて謝罪していた。 成都(Chengdu)で開催された年に1度のユース国際大会「パンダ・カップ(Panda Cup 2019)」で、韓国代表は29日の中国戦に3-0で勝利し優勝を決めた。だが試合後に選手が取ったこの敬意を欠く行為が批判の対

    トロフィー踏みつけた韓国U-18代表、優勝剥奪処分
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/31
    えぇ…
  • 真っ白な野生パンダ、カメラが捉える 中国・四川

    中国・四川省で発見された、非常に珍しい全身真っ白なパンダ。臥龍パンダ保護研究センター提供(2019年4月20日撮影、2019年5月26日提供)。(c)AFP/Wolong National Nature Reserve 【5月26日 AFP】中国南西部四川(Sichuan)省で、非常に珍しい全身真っ白なパンダの姿がカメラに捉えられた。国営新華社(Xinhua)通信が25日、報じた。アルビノ(先天性色素欠乏症)のパンダが野生下で、この地域に存在することが示された形だ。 【特集】真っ白なアルビノの動物たち、「クロウタドリ」や「グリーンイグアナ」も 赤い目を持つ、模様のないパンダは4月中旬、同省の森林で撮影された。 北京大学(Peking University)のクマ科動物を専門とする研究者が新華社に語ったところによれば、アルビノのパンダは1~2歳とみられるという。 AFPはこのパンダを発見した

    真っ白な野生パンダ、カメラが捉える 中国・四川
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
    白のパンダ
  • 頂上にこの行列… エベレストでさらに4人死亡、混み合う「死のゾーン」

    登山者が列を成すエベレスト山頂。登山家ニルマル・プルジャ氏の登山チーム「Project Possible」提供(2019年5月22日撮影)。(c)AFP PHOTO / PROJECT POSSIBLE 【5月24日 AFP】世界最高峰エベレスト(Mount Everest)で24日、新たに4人の死亡が報告された。このうち2人は、標高8000メートル以上の通称「死のゾーン」が登山者で混雑していることが原因で命を落としたとされ、安全より利益が優先されているとの懸念が強まっている。 【写真特集】エベレストの春、登山者でにぎわい 前日23日午後に亡くなったのは、登頂を果たしたものの下山途中に死亡したインド人のカルパナ・ダス(Kalpana Das)さん(52)。当時、エベレストの山頂付近には大勢の登山者らが列を成していた。 同じくインド人の別の登山者(27)も、山頂からの下山中に命を落とした。登

    頂上にこの行列… エベレストでさらに4人死亡、混み合う「死のゾーン」
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/26
    やばい
  • ファラオも飲んでた? 古代ビールを当時の酵母で再現 「味は最高」 研究

    エルサレムで行われた記者会見でイスラエルの研究チームが公開した古代のつぼ(2019年5月22日撮影)。(c)THOMAS COEX / AFP 【5月23日 AFP】古代のつぼから抽出されたイースト(酵母)を使ってビールに似たアルコール飲料を製造したと、イスラエルの研究チームが22日、発表した。古代エジプトの王(ファラオ)も、これに似た飲み物を飲んでいた可能性があるという。 報道陣に公開されたのは、小麦を原料としたエール(ビールの一種)の風味に似たアルコール度数6%の「ビール」と、同14%の蜂蜜酒。 エルサレムのパブで会見を行ったイスラエル考古学庁(IAA)およびバルイラン大学(Bar-Ilan University)、エルサレム・ヘブライ大学(Hebrew University of Jerusalem)、テルアビブ大学(Tel Aviv University)の研究者らは成果を発表。I

    ファラオも飲んでた? 古代ビールを当時の酵母で再現 「味は最高」 研究
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/24
    気になる
  • パリ初のヌーディスト向けレストラン、客不足で閉店へ

    フランス・パリ初のヌーディストレストラン「オー・ナチュレル」で事を楽しむ客(2017年12月5日撮影)。(c)GEOFFROY VAN DER HASSELT / AFP 【1月9日 AFP】フランス・パリで初のヌーディスト向けレストランとして2017年11月にオープンした「オー・ナチュレル(O'naturel)」が、客を十分集められないまま、来月16日に閉店することになった。 「オー・ナチュレル」に来店し、裸で生ガキをすすったり、カタツムリやフォアグラ、アスパラガスなどをあしらった高級料理を堪能したりした客は同レストランを絶賛していた。しかし、経営者で双子の兄弟のマイク・サーダ(Mike Saada)さんとステファン・サーダ(Stephane Saada)さんは、財政的に困難な状況を避けるには閉店するしかないと明かした。 2人は「皆さんのおかげです」とフェイスブック(Facebook)

    パリ初のヌーディスト向けレストラン、客不足で閉店へ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/01/09
    いい話
  • 世界初、死亡ドナーからの子宮移植で出産 ブラジル 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    母親の指を握る新生児(2013年9月17日撮影、資料写真)。(c)PHILIPPE HUGUEN / AFP 【12月5日 AFP】(更新)ブラジルで、亡くなった人から子宮の提供を受けた女性が健康な赤ちゃんを産んでいたことが分かった。死亡したドナーから移植された子宮での出産は世界で初めて。手術を実施したブラジルのサンパウロ大学(University of Sao Paulo)の研究チームは、子宮の問題で子どもを産めない女性にとって新たな選択肢になるとしている。成果は5日、英医学専門誌「ランセット(Lancet)」で発表された。 移植手術が行われたのは2016年9月。脳卒中で亡くなった45歳の女性から摘出した子宮を、珍しい病気のため生まれつき子宮がない32歳の女性に移植した。その後、体外受精で準備していた受精卵を着床させ、翌年12月、女性は帝王切開で女児を出産したという。 最近まで、子宮の問

    世界初、死亡ドナーからの子宮移植で出産 ブラジル 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/12/07
    すごい
  • 有害化学物質が海に流出、52人が体調不良 中国福建省 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    中国福建省の村の港の様子(2018年3月4日撮影、資料写真)。(c)Johannes EISELE / AFP) 【11月9日 AFP】中国東部の福建省(Fujian)で7トン近くの有害化学物質が海に流出する事故があり、52人が体調不良に陥っている。地元当局が8日明らかにした。 事故が発生したのは4日未明。輸送船と埠頭(ふとう)をつないでいた管が破損し、C9芳香族6.9トンが海に流出した。C9は石油製品の一種で、接着剤や印刷用インク、塗料の材料に使われることが多いが、人体に害がある。 地元環境当局は5日午後までに海水の浄化作業が終了したと述べたが、依然として強い異臭があるほか、地元漁師たちは魚が死んでいると苦情を申し立ている。 同省泉港区(Quangang)の行政府によると、影響を受けたのは沿岸部の住民で、C9に触れた後、めまい、吐き気、嘔吐、呼吸困難といった症状を訴えた。現在は10人が入

    有害化学物質が海に流出、52人が体調不良 中国福建省 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/11/10
    やばそう
  • エジプト観光中に急死の英男性、遺体から臓器なくなる 当局が違法摘出否定 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【10月22日 AFP】エジプトを観光中に急死した英国人男性の遺体が母国に搬送され、検視の結果、いくつかの臓器がなくなっていることが分かった。エジプト当局は21日、違法に臓器が摘出されたのではないかとの報道を否定した。 デビッド・ハンフリーズ(David Humphries)さん(62)は先月18日、紅海(Red Sea)沿岸にあるリゾート、ハルガダ(Hurghada)で死亡した。 その後、ハンフリーズさんの遺体は英国へ搬送され、検視が改めて行われた。英メディアの報道によると、ハンフリーズさんの心臓およびその他の臓器の一部がなくなっていることが判明したという。 エジプト当局は報道を受け、英メディアを「不完全な報道」を行ったと非難し、「臓器泥棒というのは事実無根」と反論した。 エジプト当局は声明で、死因を特定するためハンフリーズさんの心臓のほか、肝臓や腎臓などの臓器の一部が摘出されたと主張。

    エジプト観光中に急死の英男性、遺体から臓器なくなる 当局が違法摘出否定 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/10/23
    やばそう
  • ジャガイモ貯蔵庫のはずが…23年かけて掘った地下迷宮、人気観光地に アルメニア 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News

    アルメニア・アリンジの「レボンの聖なる地下」の階段(2018年6月27日撮影)。(c)AFP PHOTO / KAREN MINASYAN 【8月19日 AFP】トーシャ・ガリビャン(Tosya Gharibyan)さんは、ジャガイモを貯蔵したいので家の地下を掘ってほしいと夫に頼んだ。その時、夫が地下迷宮をつくり上げるとは夢にも思わなかった。この地下迷宮は今や、アルメニアの主な観光地の一つになっている。 アルメニアの首都エレバン郊外の村アリンジ(Arinj)にあるトーシャさんの家は一見、普通の平屋に見える。だが、トーシャさんの亡くなった夫、レボン・アラケリャン(Levon Arakelyan)さんが23年をかけ、心を込めて掘った地下洞窟を見ようと、世界中から観光客がやって来る。曲がりくねった地下道が張りめぐらされた洞窟は、「レボンの聖なる地下」と呼ばれている。 トーシャさんは観光客を、ひん

    ジャガイモ貯蔵庫のはずが…23年かけて掘った地下迷宮、人気観光地に アルメニア 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/08/31
    すげー
  • 出会い系サイトの恋人探し、「高嶺の花」を求める傾向

    出会い系サイトを見る男性。米ワシントンD.C.で(2014年2月10日撮影)。(c)AFP PHOTO / EVA HAMBACH 【8月9日 AFP】出会い系サイトを利用する人の大半は、自分にとって「高嶺の花」のパートナーを求める傾向があるとする論文が8日、発表された。米国の大都市4か所の異性愛者を対象とする調査に基づく研究結果だという。 米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」に掲載された論文によると、「男女ともに、自分よりも『好感度』が約25%高いパートナーを求めていた」という。逆に自分よりも好感度が著しく低い人々にコンタクトしたユーザーはほとんどいなかった。 好感度の判定には、ニューヨーク(New York)、シアトル(Seattle)、ボストン(Boston)、シカゴ(Chicago)の米4都市の出会い系サイトで、他の人気の高いユーザーから受け取っ

    出会い系サイトの恋人探し、「高嶺の花」を求める傾向
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/08/09
    そうだね
  • ゴキブリ3億匹が15トンの生ごみ処理、衛生面には懸念の声も 山東省

    【7月28日 東方新報】人々から毛嫌いされるゴキブリ。だが、中国・山東省(Shandong)済南市(Jinan)章丘区(Zhangqiu)では、ゴキブリを利用した生ごみ処理を行っていることで話題になっている。 同区の生ごみ処理センターの李延栄主任は、「センターでは、生ごみから鉄やガラス、プラスチックなどを取り除き、残った有機質のごみを砕いてペースト状にした後、輸送管を使ってゴキブリの『飼育室』へ送る。すべて自動で行っている」と紹介した。 現在センターの飼育室には約300トン、約3億匹のワモンゴキブリがおり、1日約15トンの生ごみを処理している。2019年にはさらに処理棟を2棟増やし、1日の処理量を200トンに増やせる予定だという。 同区環境衛生管護センターの董科長によると、現在、同区で出るごみ600トンのうち60トンが生ごみで、生ごみ処理センターでは1日15トン、全体の4分の1の生ごみを処

    ゴキブリ3億匹が15トンの生ごみ処理、衛生面には懸念の声も 山東省
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/07/30
    やばそう
  • 診断から最初の治療まで1年待ち、南アの深刻ながん治療クライシス

    アフリカのダーバンにあるNGO緩和ケアセンター「CANSA」でケアを受ける患者(2018年3月26日撮影)。(c)AFP PHOTO / RAJESH JANTILAL 【7月28日 AFP】南アフリカの電気技術者、フィワンコシ・ムキゼさん(66)は、去年5月に病院で肺がんと診断された。そして、15か月後にスキャンを受けに来るよう伝えられた。 しかし診断から1年後、ムキゼさんは治療を受けることなく亡くなった。同国で2番目に人口の多いクワズールー・ナタール(KwaZulu-Natal)州では、これは珍しい話ではない。 この地域では、過去3年で数百人もの患者が死亡している。活動家や医師らは、州当局が医療の予算をカットし、辞めた医師たちの後任探しをしていないことにその原因があると指摘する。 同国の人権委員会によると、クワズールー・ナタール州の公立病院の患者らは、がん専門医の診断を受けられるよう

    診断から最初の治療まで1年待ち、南アの深刻ながん治療クライシス
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/07/29
    やばそう
  • 土壌も太陽光も不要の野菜工場 福建

    【7月18日 CNS】土壌や太陽光を必要とせず、野菜や果物などの植物はLED照明と栄養液のみでのびのびと成長し、おいしい材が市民の卓に並ぶ。 中国・福建省(Fujian)安渓県(Anxi)湖頭鎮(Hutou)光電産業園にある植物工場は、従来の伝統や概念を覆す農業生産モデルだ。 工場の研究員は野菜の育成、栽培など多種類のLEDライトや、異なる植物に対応した専用の栄養液の開発に成功し、産業化に応じた約10種類の水栽培の品種を選び出した。 また、イチゴなどの果物や、金線蓮(きんせんれん)、セッコクなどの高価な薬草の自動化生産も研究中で、新薬の原料生産と加工研究に対しても大きな成果を出している。(c)CNS/JCM/AFPBB News

    土壌も太陽光も不要の野菜工場 福建
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/07/19
    かっこいい
  • ネズミの陰茎、雄だけの環境で育つと太くなる 豪研究

    研究所で飼育されているネズミ(2006年11月2日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / NATIONAL INSTITUTES OF HEALTH / DOUG HANSEN 【7月13日 AFP】雄だけの環境で育ったネズミの陰茎は、雌と一緒に育った場合よりも太くなるとの研究結果を、西オーストラリア大学(University of Western Australia)のチームが発表した。 英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society)に今週掲載された論文によると、正確な理由はまだ不明だが、交尾をめぐる雄間の競争が、雌に囲まれて育った雄とは異なる形状に性器が発達する理由ではないかと研究チームは考えている。 ヒトと違ってネズミの陰茎には「陰茎骨」という骨がある。 研究ではイエネズミの雄を2つのグループに分け、対照実験を行った。一方のグループは別の

    ネズミの陰茎、雄だけの環境で育つと太くなる 豪研究
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/07/14
    有用情報
  • ミス・アメリカ、水着審査を廃止 「今後は外見で判断せず」

    2010年ミス・アメリカ予備大会で行われた水着審査(2010年1月27日撮影)。(c)Ethan Miller/Getty Images/AFP 【6月6日 AFP】米国のミスコンテスト「ミス・アメリカ(Miss America)」の主催団体は5日、水着とイブニングガウンでの審査を廃止し、今後は出場者を容姿で審査しない方針を示した。 ミス・アメリカ機構(Miss America Organization)の理事長を務め、自身も元ミス・アメリカであるグレッチェン・カールソン(Gretchen Carlson)氏はABCテレビの番組「グッド・モーニング・アメリカGood Morning America)」で、今年9月に開かれる2019年大会での変更点について説明。 カールソン氏は「私たちはもはや美人コンテストではなく、(単なる)コンテストだ」とし、「出場者を今後、外見で判断しない」と述べ、全

    ミス・アメリカ、水着審査を廃止 「今後は外見で判断せず」
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/06/06
    そっか