タグ

2019年5月27日のブックマーク (18件)

  • 20人でごはん食べながらLTする会を開催するのにやったこと - Qiita

    こさまりです。普段はGoogleChromeのweb developer ecosystemチームというところに所属してウェブエンジニアをしています。東京出張中に「web系でコード書く系」の人と晩ごはん会を開催したので、準備したことと収支報告を記録します。 はじまり InsideFrontendの懇親会であまり話ができなかった人たち+Google I/Oの日語タグで存在は認識してたけど会って挨拶できなかった人に声をかけて、5人くらいでご飯に行こうかと思っていました。せっかくだからエンジニア友達とか会社の同僚とかも連れてきて欲しいなーと考えた時に 10人以上のグループ 直前まで人数変更ありそう となるとレストランの予約とかめんどくさいなと判断して、スペースを借りてべ物を持ち込む方針に変えました。月曜日に決めて、木曜日に開催。 場所確保 スペースマーケットで、「渋谷・六木近辺・20人サ

    20人でごはん食べながらLTする会を開催するのにやったこと - Qiita
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
    参考になる
  • News Up “お客様に壊される…” | NHKニュース

    その乗客は、運転席のすぐ脇で罵声を浴びせ続けてきました。会社に押しかけて来て、大声でどなり続け、謝っても謝ってもずっと謝罪を求めてきました。「またあの人がバスに乗ってくるんじゃないか…」そう思うと、眠れなくなり、乗務できなくなりました。カスタマーハラスメント(カスハラ)は働く人たちの心に大きな傷を残してしまうほどの深刻な被害をおよぼしています。 (ネットワーク報道部記者 和田麻子) 「ブレーキがきついんだよ!」 首都圏のバス会社に勤務する40代の運転手、山さん(仮名)は乗客から、突然、こうどなられました。これまでもクレームは経験したことがありましたが、運転席のすぐ脇まで来て、しかもどなられるというのは初めてでした。 その乗客は一見、どこにでもいるような中年の男性。ただ、そのあまりのけんまくに、「危害を加えられるかも」と身の危険を感じるほどのものでした。どう対処していいかわからず、とにかく

    News Up “お客様に壊される…” | NHKニュース
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
    やばい
  • あの日AKB48“だった”無数の少女たちは、今どこで何をして生きているのか?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    あの日AKB48“だった”無数の少女たちは、今どこで何をして生きているのか?
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
    そっか
  • 「唐揚げ何個食べた?」レベルまで飲み代を厳密に割り勘する飲み会

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:念仏を唱える続ける機械「ブッダマシーン」の世界を一気に知る 崎陽軒のシウマイから始まった話 先日、パリッコさんと二人で新幹線に乗って東京から京都へと向かう機会があった。私は新幹線に乗る際、だいたい決まって崎陽軒の「昔ながらのシウマイ」の15個入りを購入する。美味しいシュウマイが15個入って620円のパックである。それを買う時にパリッコさんが「僕も半分出すので一緒にべさせてもらってもいいですか?」と言った。 大歓迎だ。私はいつも一人で新幹線に乗っているから選べるものにも限りがある。半分ずつべればお腹にも余裕が残り、他のおつまみをべることもできるだろう。喜んで割り勘にし、新幹線に乗り

    「唐揚げ何個食べた?」レベルまで飲み代を厳密に割り勘する飲み会
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
    やばいwwww
  • 真っ白な野生パンダ、カメラが捉える 中国・四川

    中国・四川省で発見された、非常に珍しい全身真っ白なパンダ。臥龍パンダ保護研究センター提供(2019年4月20日撮影、2019年5月26日提供)。(c)AFP/Wolong National Nature Reserve 【5月26日 AFP】中国南西部四川(Sichuan)省で、非常に珍しい全身真っ白なパンダの姿がカメラに捉えられた。国営新華社(Xinhua)通信が25日、報じた。アルビノ(先天性色素欠乏症)のパンダが野生下で、この地域に存在することが示された形だ。 【特集】真っ白なアルビノの動物たち、「クロウタドリ」や「グリーンイグアナ」も 赤い目を持つ、模様のないパンダは4月中旬、同省の森林で撮影された。 北京大学(Peking University)のクマ科動物を専門とする研究者が新華社に語ったところによれば、アルビノのパンダは1~2歳とみられるという。 AFPはこのパンダを発見した

    真っ白な野生パンダ、カメラが捉える 中国・四川
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
    白のパンダ
  • グラミチのパンツのマジックテープを外した - 職質アンチパターン

    moznion.hatenablog.com この記事で書いたグラミチのパンツ,快適に穿いていたのですがある問題が発覚しまして,お尻の部分のポケットにマジックテープが付いているんですね.んで,マジックテープのパーツというのは案外硬いのです. そのお尻の部分の硬いパーツに当たり続けたGore-Texのシェルジャケットの裏地が破けるわけですね.困ったもんだ (これはid:hitode909さんの記事にあった方法で直したい). blog.sushi.money というわけで!! マジックテープとかあっても特に嬉しくはないし外すぞ!!! ついてるね〜 人間には糸切り歯という歯がありますからそれで縫い付けてある糸を断ち切ってマジックテープを外します (滞在先にハサミがなかった). 当初懸念されていた「マジックテープが無くなるとしまりがなくなって,ポケットがだらしなく,カッコ悪くならないだろうか」とい

    グラミチのパンツのマジックテープを外した - 職質アンチパターン
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
    参考になる
  • 知ってた?缶詰ホールトマトとカットトマトの使い分け!違いは形だけじゃなかった「なるほど」「勉強になった」と納得の声が続々

    斜男~nanameotoko @nanameotoko 使い方の1例として… トマトソースをホールトマトを使って煮込んで作って、カットトマトを仕上げに加える。 こうすると、ホールトマトのコクや甘味にカットトマトのフレッシュな酸味が加わってとても豊かな味わいになる。 #知っておくといいこと #教えたいこと 2019-05-17 19:43:08 リンク 三越伊勢丹のメディア | FOODIE(フーディー) ホールとカット、トマト缶ってどう選ぶ?【プロが解説】料理が美味しくなる使い分けテク | 三越伊勢丹のメディア | FOODIE(フーディー) 意外に知らないトマト製品の使い分け方を、シェフが解説! トマト缶のホールとカット、トマトピューレ、トマトジュースまで、それぞれの特徴と、使うべき料理、さらには特徴を引き出す使い方のポイントまでを丁寧にご紹介。煮込み料理に向いているもの、トマト

    知ってた?缶詰ホールトマトとカットトマトの使い分け!違いは形だけじゃなかった「なるほど」「勉強になった」と納得の声が続々
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
    そーなのかー
  • 【イベントレポート】 【速報】AMD、新「RDNA」アーキテクチャの「Radeon RX 5000」を公開

    【イベントレポート】 【速報】AMD、新「RDNA」アーキテクチャの「Radeon RX 5000」を公開
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
    すごそう
  • 婚活女性「婚活って今まで視界に入れる必要が無かったような男と対等に話さなきゃいけないのでとても苦痛」

    疲労キティ🔑 @yasaguredokuzyo 20代後半独女の掃き溜め🧹🧽婚活パーティー・街コン中心に活動中!🧤人になってみせる!💍クソリプはシャットアウト^^👋

    婚活女性「婚活って今まで視界に入れる必要が無かったような男と対等に話さなきゃいけないのでとても苦痛」
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
    大変そう
  • トランプ氏登場で力士に影響「ルーティン壊された」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    <大相撲夏場所>◇千秋楽◇26日◇東京・両国国技館 国技館を席巻した“トランプ狂騒曲”は力士にも影響を与えた。警備の関係で、いつものように花道までペットボトル入りの水が持ち込めなかったりして「ルーティンを壊された」と嘆く力士がいた。 【写真】黒いスリッパをはいて土俵に上がる米国のドナルド・トランプ大統領 館内の自動販売機が前日夜から稼働しておらず、付け人が関取に用意する水を求めて右往左往する場面もみられた。 またトランプ大統領が到着、安倍首相と升席に着くまで間が空いた。直後は優勝力士の朝乃山-御嶽海戦。館内のざわめきが収まらず、御嶽海は「もうちょっと工夫が欲しかった。あれじゃあ(観客が)トランプ大統領を見に来たのか、優勝した朝乃山を見に来たのかわからない。朝乃山がかわいそうでした」と話した。

    トランプ氏登場で力士に影響「ルーティン壊された」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
    へぇ
  • もしも桃太郎が一行がITのスタートアップだったら

    恵比寿駅の喫茶店。イヌ、サル、キジが張り詰めた空気でテーブルに同席している。 喫茶店のドアを開けて、桃太郎が入ってくる。 桃太郎「おつかれーっす」 イヌ、サル、キジ「……っす」 桃太郎「ごめんごめん、遅くなっちゃったわ。いやね、きのう金太郎と浦島太郎と飲みがあってさ」 キジ「え、あの有名な……」 桃太郎「そうそう。お互い名刺交換して。まぁやっぱ視座の高さが違ったわ。特に浦島太郎なんて玉手箱開けた経験者だし。金太郎は店にクマで乗り付けてた。ツキノワグマ」 サル「はー、すごいっすね」 桃太郎「浦島太郎、酔って乙姫に今から店こいよ!ってLINEしてたわ。ま、来なかったんだけど」 イヌ「……」 桃太郎「で、今日は何の話だっけ?」 サル「えーっと、それがっすね……」 桃太郎「来月の、鬼ヶ島ロンチの話?」 キジ「いや……」 イヌ「……俺から話すわ。実は、四人の座組みの件で、もう一回ちゃんと話したくて」

    もしも桃太郎が一行がITのスタートアップだったら
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
    ウケる
  • 日本初の専門店「遊舎工房」に学ぶ、自作キーボードの豊かすぎる世界|fabcross

    近ごろ「自作キーボード」という言葉を耳にする機会が増えました。Maker FaireやTwitterのタイムラインを通じて、筆者も興味をそそられていながら、どのように関わり始めるべきか分からずにいました。そんな折、秋葉原に自作キーボードの専門店がオープンしました。どんな人が、何の目的で、キーボードを作っているのでしょうか? 日初の専門店「遊舎工房」に訪れ、自作キーボードの世界を覗いてきました。(撮影:越智岳人) どこを見てもキーボード、キーボード、キーボード! 遊舎工房が店舗を構えるのはJR秋葉原駅から徒歩10分ほどの場所。かわいらしい看板が目印の店舗に足を踏み入れると、これまで見たことのない数のキーボードが迎えてくれました。

    日本初の専門店「遊舎工房」に学ぶ、自作キーボードの豊かすぎる世界|fabcross
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
  • 猛烈な暑さは衰え知らず 北海道39度台突入!(tenki.jp) - Yahoo!ニュース

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
    やべー
  • アスペクト比の異なる画像を同じ面積で表示する

    ブログ記事の文などで幅100%の画像を配置する場合、縦長の画像がやたらでかくなってしまったりなど、画像のアスペクト比によってその印象が大きく違ってしまうことがある。これをアスペクト比に関わらず大きさが揃って見えるようにしたい。それには各画像の面積が同じになるように幅をコントロールできればいいのではと考え、CSSでやってみた。 まず基準になる画像として、もっとも横長な画像のアスペクト比を決める。ここでは例として16 : 9とする。この16 : 9画像の幅を100%として、それ以外のアスペクト比の画像の相対的な幅を求めていく。 HTMLでは、各img要素のstyle属性に、アスペクト比を分数形式にしてカスタムプロパティとして指定する。 <img src="cat.jpg" style="--aspect-ratio: 16/9;"> <img src="dog.jpg" style="--a

    アスペクト比の異なる画像を同じ面積で表示する
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
    そうだね
  • マサカリ - 西尾泰和のScrapbox

    言葉のニュアンスは時代によって変わるもんで、もともとポジティブな意味だった「貴様」が今ではネガティブな言葉なのと同じように、「マサカリ」って言葉も同じ変遷を辿ったということなのだろう。 若い時期を楽しくマサカリを投げあって過ごしたアラサーエンジニアとしては世知辛い気持ちだが、まあ「かつてポジティブな意味で使われていたこともあったのだ」というエビデンスを、消え去ってしまう前に集めておこうと思った。

    マサカリ - 西尾泰和のScrapbox
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
    いい話
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27
    何度目だ
  • 本学三浦俊彦教授による トランスジェンダーに関するオンライン記事についての 東京大学関係教員有志声明 on Strikingly

    2019年5月14日、webサイト「TOCANA 知的好奇心の扉トカナ」[i]に、東京大学大学院人文社会研究科の三浦俊彦教授による「『レズビアンたるもの、相手にペニスあっても女だと思ってヤレ』世界で広がる狂ったLGBT議論を東大教授が斬る!」と題された記事が掲載されました(https://tocana.jp/2019/05/post_95219_entry.html)。 同記事の主張は、トランスジェンダーに関する、そして性的同意に関する不正確な理解を多く含んでおり、トランスジェンダーの人々やレズビアン女性に対する差別や偏見を助長するものです。東京大学には、一般社会においてそうであるのと同様、トランスジェンダーやレズビアンの学生も在籍していますが、このような差別や偏見はこの学生達の心身の安全や安定とを脅かしかねません。 東京大学憲章は、その前文において「構成員の多様性が質的に重要な意味をも

    本学三浦俊彦教授による トランスジェンダーに関するオンライン記事についての 東京大学関係教員有志声明 on Strikingly
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/05/27