タグ

ブックマーク / karapaia.com (456)

  • 大きくなれよ!魅惑のタガメボールから続々と孵化していくタガメたちの映像(閲覧注意)

    最大の水生昆虫と言われるタガメは昔、どこにでもいたのだが捕獲レベルが高く、ちびっ子たちはタガメの捕獲量で権力順位が決まるほどのステータス昆虫だった。さらに用に用いる地方もあったが、現在は絶滅が心配される昆虫となっている。 そんなタガメなのだが、カラパイア生物処理班であるYASさんが、タガメの孵化の瞬間がわかる貴重な映像を撮影して送ってくれた。もしゃもしゃ大量に寄り添っているので昆虫が苦手な人はここでバイバイだ。 タガメの孵化 タガメは水面上にある杭や植物の茎などに合計60-100個程度の卵を産み付ける。この卵塊は雄によって給水、保護されて約10日で孵化するそうだ。 きょとんとした目で肘をシャキーンと折り曲げたポーズを全員がしている。 ずっと見ていると、このかわいさに君も気が付くはずだ。 この画像を大きなサイズで見る クイっと軽く準備体操をしたのち、勇気ある子からジャンピング この画像

    大きくなれよ!魅惑のタガメボールから続々と孵化していくタガメたちの映像(閲覧注意)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/07/02
    かわいいな
  • ダイナミックすぎた。全身にメントスを装着してのメントス・コーラ実験

    この実験の為、色とりどりのメントスをちりばめたメントススーツを作り、風呂桶いっぱいの大量のコーラを使い実験が行われたという史上最大規模のメントス・コーラ実験。メントス・コーラの威力の凄さを改めて実感する次第なのである。ちょっとしたテロだろこれ。 Man With a Mentos Suit Dunked Into Tank of Coca Cola VIDEO 日でも簡単に入手できるメントスとダイエットコーラ。この2つの材を使っての新たなる挑戦が今、はじまろうとしている。ってことでFA? エンドレスなVINE

    ダイナミックすぎた。全身にメントスを装着してのメントス・コーラ実験
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/07/01
    馬鹿なの?
  • 科学的根拠にもとづく、ニンニクの臭いを消す簡単な3つの方法

    長い間語り継がれてきた吸血鬼の伝説とは裏腹に、ニンニクの刺激臭にこれといった魔力はない。とは言え少しでもニンニクをべるとその臭いのアピール感は半端ない。 ニンニクの臭いは4つの主要な硫黄化合物によるもので、それらがニンニクをべた時に血液中を流れ、肺や汗腺を経由して漏れ出したために発生する。今年4月、米オハイオ州立大学の品科学者が、ニンニクの不快な臭いを中和するベストな品と飲料は何かという研究論文を公表した。その実践的な対処法を3つほど、見ていくことにしよう。 1.リンゴをべる この画像を大きなサイズで見る リンゴは酸化酵素にさらされると茶色に変色する果物。この化合物は硫化物に対しても科学的な連鎖反応を起こし、脱臭を促進させる。 2.緑茶を飲む この画像を大きなサイズで見る 緑茶の色素、苦み成分であるカテキンは、抗酸化作用、抗菌作用などを持つポリフェノールをふんだんに含んでおり、こ

    科学的根拠にもとづく、ニンニクの臭いを消す簡単な3つの方法
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/06/30
    へー
  • 多くの人がどれかに該当する、5つの依存症

    依存症は、何かに夢中になり、それをやめようとすると、不安やイライラが募り、いてもたってもいられない状態を示す症状である。アルコール依存症や薬物依存症などを頭に思い浮かべる人が多いかと思うが、ここにでてくる依存症はどれも人間の行為に関するものである。 薬物依存症などと同様、その対象がないと落ち着かなくなり、やめると不安、焦燥感、絶望感にさいなまれ、症状が悪化すると離脱症状が現れる場合もある。完全に対象に支配され、自分の意志で欲求をコントロールできなくなるののだ。 ここでは多くの人が患っている可能性が高いといわれている5つの依存症を見ていくことにしよう。 1.仕事依存症 この画像を大きなサイズで見る この不景気に仕事があり、その仕事が大好きだというのは幸せなことかもしれない。しかし仕事が全てで、自分の時間の大半を仕事に費やすと何が起きるだろう?仕事が生活の一部ではなく、残業を家に持ち込み、週末

    多くの人がどれかに該当する、5つの依存症
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/06/26
    オワー
  • 禿治療に革命が!?関節炎の治療薬投与によりたった8カ月でふっさふさに(米研究)

    リウマチ治療の薬が、奇病のせいで頭毛がすべて抜けてしまった25歳の男性の頭を、見事にフサフサにしたようだ。この男性は、自己免疫疾患である原因不明の全身性脱毛症に苦しんでいて、治療の特効薬はないと言われていた。 ところが、米コネチカット州、イェール大学の研究チームが、関節リウマチ炎の治療薬”トファシチニブ”を集中的に投与したところ、頭髪、眉毛、睫、ヒゲ、体毛がみるみる生えてきたという。 この治療結果をまとめ、明らかにしたのは、同大皮膚病学助教授ブレット・A・キング博士。脱毛症患者の治療に、飛躍的な進歩になるだろうと語る。 そもそもこの25歳の患者は、皮膚がうろこ状に赤くなる尋常性乾癬の治療のためにイェール大学に来ていて、脱毛症の治療はしたことがなかった。 キング博士は彼を診断して、乾癬と脱毛両方の症状はトファシチニブひとつで治療できると判断した。この薬はおもに乾癬の患者に使われるものだが、マ

    禿治療に革命が!?関節炎の治療薬投与によりたった8カ月でふっさふさに(米研究)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/06/24
    すごい!
  • びっくり!珍しい夜の訪問者はフクロウだった。なんとかご退場願う男性のハイテンション奮闘記

    夜に珍しいお客さんがお見えになったようだ。その訪問者とはなんとフクロウさん、おそらくはコノハズクと思われる。40分間に及ぶ試行錯誤の末、この男性はなんとかフクロウさんにご退場していただいたようだ。 フクロウさんの訪問編 Owl In My House 台所の窓にへばりついていたフクロウさん。珍しい訪問者を撮影しようと、やさしく声をかけたものの、いきなりバサっと飛ばれたもんだから男性はパニック状態に。フクロウさんも逆に男性の声に驚いたようでまた窓際にもどっていった。 この画像を大きなサイズで見る フクロウさんの退場編 The Owl Whisperer たいしたおもてなしもできないので退場いただくことに。男性は40分くらい、どのようにご退場いただこうかと考えあぐねていたそうだが、家にあったクイックルワイパー的なものに乗っかってもらって退場してもらうことを考え付いた。 フクロウさん、うまくこの

    びっくり!珍しい夜の訪問者はフクロウだった。なんとかご退場願う男性のハイテンション奮闘記
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/06/24
    かわいい
  • 薄いピンク色の毛と青い目をもつ世界に2匹しかいないキツネ、「ピンクシャンパン・フォックス」

    ピンクシャンペン色の体毛と青い眼を持つ「ピンクシャンパン・フォックス」は、カナダの農場で約100年前に人工交配の末生まれてきたそうだ。現在この種のキツネは世界に2匹しかいない。そのうちの1匹はカナダ、オンタリオ州にいて、もう1匹がこの子、生後4か月のミコさんである。 ピンクシャンパン・フォックスは、真っ白なアルビノとは異なり、うすいピンク色になる。また目もアルビノが薄い青色なのに対し、それよりも濃い青色となっている。 うまれてすぐは白色の毛をしているそうだが、生後5か月ごろに毛が生え代わり、徐々にピンク色に変化していくという。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この種は自然界には存在しない。様々な試みの末、健康でなおかつ毛色を安定させるために30年以上の年月をかけ、アカギツネやアルビノのキツネ、ハイイロギツネ、その他の種のキツネを交配させ人工的に生み出されたペット

    薄いピンク色の毛と青い目をもつ世界に2匹しかいないキツネ、「ピンクシャンパン・フォックス」
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/06/24
    ファンタジーの世界だ
  • 高価なカメラがなくても心震わす瞬間を撮れる!iPhoneで撮影した素晴らしい写真の数々「2014年度のiPhone写真賞」受賞作品 : カラパイア

    日々進化するスマートフォンのカメラ・テクノロジー。更に撮影した写真に様々なエフェクトをかけるアプリの登場も手伝って、高額なデジタル一眼レフがなくても息をのむような美しい写真が撮影できるようになった。 このIPPAWARDS(iPhone写真賞:iPhone Photography Awardsの略)は、iPhoneのカメラを通して撮影された作品のなかで素晴らしいものを選出するコンテストである。

    高価なカメラがなくても心震わす瞬間を撮れる!iPhoneで撮影した素晴らしい写真の数々「2014年度のiPhone写真賞」受賞作品 : カラパイア
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/06/24
    すごい
  • 約3300年前にシャーマンが着用していたズボンが出土、世界最古の可能性(新疆ウイグル自治区)

    画面からなんとも芳醇なニオイが漂ってきそうな感があるこのズボンは、中国西部、新疆ウイグル自治区で発掘された、40代シャーマン(祈祷師)と思われるミイラ2体が履いていたものだそうだ。動物の毛皮でできたこのズボンは、約3300年前のものとみられており、世界最古のものである可能性が高いそうだ。更に驚くことにこのズボンは現代のズボンとほぼ同型であったという。 新疆ウイグル自治区にある新疆文物考古研究所の研究員、呂恩国氏はこのズボンについて、「現在、着用されているズボンとほとんど同じ形だ」と話している。 周辺地域では過去にも、これよりさらに古いとみられるズボンのような衣類が発見されたていたが、それらはより単純なデザインで、股の部分を覆う布がなかったという。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 考古学者らは、この地域に暮らしていた遊牧民が乗馬に適し

    約3300年前にシャーマンが着用していたズボンが出土、世界最古の可能性(新疆ウイグル自治区)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/06/19
    すごい
  • トロ~ンがすぎる!いつも眠そうな表情が魅力の「ビスカッチャ」

    長い耳を持っているのでウサギの仲間と思いきや、実はネズミの仲間らしいというこの愛くるしい動物の名前はビスカッチャというのだそうだ。 トロ~ンと眠そうな表情があまりにも愛くるしすぎると、海外Twitterで話題となって、次々とうとうと、トロ~ンなビスカッチャの画像がシェアされている。 Sunbathing giant mice – weird creatures of the Andes! – Andes: The Dragons Back – BBC Wildlife トロトロの眠そうな顔が魅力のビスカッチャ いつもウトウト眠そうな表情をしているのは夜行性だからだ。 来昼間は地下に掘った巣穴のなかで休んでいるのだが、朝日が昇りはじめると、日光が当たるところにじっと座り込み、自らの身体を温めることで一日が始まる。半分眠りながらも太陽エネルギーを蓄えているのだ。 この画像を大きなサイズで見

    トロ~ンがすぎる!いつも眠そうな表情が魅力の「ビスカッチャ」
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/06/18
    かわいい
  • アメリカ人がアジアのエキゾチックな料理5品に挑戦。その感想は?

    海外大手バイラルメディアサイト「buzzfeed」では、世界各国の料理に関することを動画で紹介するコーナーがあるのだが、アメリカ人の試レビューに関してはちょっとしたアジアいじくり系になっており話題と波紋を呼んでいる。 まあ狙ってやっているのだろうが、今回はアジアのエキゾチックな料理5品である。リアクションがとれそうなものばかりなのでなんとなく予想はつくかと思う。 1.鳥の足 この画像を大きなサイズで見る コラーゲンたっぷりの鶏の足はからっと揚げて煮込む「もみじ」という中華料理などが日でも有名だが、アメリカ人にとっては、そのまんま足の形をしていることに抵抗があるようで、皮と骨しかないのになぜべるのかわからないという。 この画像を大きなサイズで見る 2.納豆 この画像を大きなサイズで見る やっぱりきたかよ納豆。ってことで日伝統の料理納豆に関しては予想通りのリアクション。そのニオイと粘り

    アメリカ人がアジアのエキゾチックな料理5品に挑戦。その感想は?
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/06/18
  • 梅雨なので・・・濡れフクロウ。水も滴るフクロウたちの画像特集

    梅雨全く関係ないんだけど、濡れたフクロウたちの、濡れてもなお精悍だったり精気がっつり持っていかれたりしている画像が特集されていたので、ウエッティもアリってことでいっちょ見てみることにしよう。 ■1.どんより この画像を大きなサイズで見る ■2.シャキーン! この画像を大きなサイズで見る ■3.ぬめぬめ この画像を大きなサイズで見る ■4.あばば この画像を大きなサイズで見る ■5.クールダウンタイム この画像を大きなサイズで見る ■6.じとー この画像を大きなサイズで見る ■7.洪水 この画像を大きなサイズで見る ■8.ふわてろ この画像を大きなサイズで見る ■9.ファービー、こわれた この画像を大きなサイズで見る ■10.ドヤ この画像を大きなサイズで見る ■11.ぬめーん この画像を大きなサイズで見る ■12.アンニュイ この画像を大きなサイズで見る ■13.てへぺろ この画像を大きな

    梅雨なので・・・濡れフクロウ。水も滴るフクロウたちの画像特集
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/06/16
    良い
  • 「朝食を抜くと太る」は間違い。(米研究)

    長いこと「朝を抜くと太る。」と世間一般では言われてきた。その理由として、朝を取らなかったぶん、昼や夕べ過ぎてしまうとか、朝を抜くと体温が下がり、基礎代謝量が減少し、1日に消費できるエネルギー量が減少するため、脂肪が燃焼しずらい体質に変わってしまうという説などがあった。 ところが最新の研究で、朝べることが必ずしも減量ダイエットに効果的でないことがわかったそうだ。 アラバマ大学バーミングハム校のエミリー・ダランダー率いる研究チームは、300人以上の肥満者を対象に、摂取カロリーを同等に調節しながら16週間にわたる調査を行った。結論から言うと朝べた人と朝を抜いた人の間に減量の差はまったく生じなかったという。 ただし、朝を抜くと別の意味で影響があるという研究がある。朝を抜くことは、間欠的な飢餓状態に居ることを強要するため、代謝に影響することはよく知られている。悪い影響

    「朝食を抜くと太る」は間違い。(米研究)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/06/14
    そーなのかー
  • 世界最大の猫の聖地、2万匹以上の猫を救った殺さない避難所「キャットハウス・オン・ザ・キングス」

    の天国があるとしたら、おそらくこんなところだろう。キャットハウス・オン・ザ・キングスは、世界最大のの避難所である。米カリフォルニア州パーリアの12エーカー(約50k㎡)の土地に、700匹以上のが悠々と歩き回っている。 1992年の設立以来、2万匹以上の、6000匹の犬を救い、ケージには入れず、処分もせず、寿命をまっとうさせている。設立者のリニア・ラタンジオは「ケージに閉じ込めるのは、たちの人生ではない。彼らは思いっきり駆け回らせ、木に登らせてやらなくてはいけない。それが、来のの姿だから」と語る。 カメラマンのクリスティーナ・ガンドルフォは、2013年の春、この聖域を訪ねてたちの様子を写真におさめた。 「カメラを構えようとしてひざまずくと、たちまちたちが背中によじ登って来て、頭や足に絡みついてくる。人懐こい子ばかり。」ガンドルフォは、1000匹近くのに囲まれて歩き回った体

    世界最大の猫の聖地、2万匹以上の猫を救った殺さない避難所「キャットハウス・オン・ザ・キングス」
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/06/12
    ニャッス
  • 見せてもらおうか、リスの頬袋の性能とやらを。ほっぺたがパッツンパッツンになっているリスを愛でる会

    リス科のかわいさはその収納力抜群の頬袋にもある。べ物をたっぷりと頬袋に収納した時のリスの表情も、得も言われぬ愛らしさがある。ということで、頬袋になんか入っているリスたちの画像を見ていくことにしよう。 顔の大きさが2倍くらいになっている子もいるね。これリスとかハムスターとかだとすんごくかわいいんだけど、人間だとどうなるんだろうね?おたふく風邪ってレベルじゃなくなるのかな? ■1.とうもろこしの粒でほっぺたがガジガジな感じに この画像を大きなサイズで見るi.imgur.com ■2.そこまでふくらんでてもまだしまうか この画像を大きなサイズで見るi.imgur.com ■3.はみでてるはみでてる この画像を大きなサイズで見るi.imgur.com ■4.おいしい顔ってこんな顔? この画像を大きなサイズで見るi.imgur.com ■5.コーンの粒を一粒一粒入れているかと思うと この画像を大き

    見せてもらおうか、リスの頬袋の性能とやらを。ほっぺたがパッツンパッツンになっているリスを愛でる会
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/06/11
    (´~`)モグモグkawaii
  • しおしおしい。ぱっきりキューブ状の塩の結晶がゴロゴロ落ちてる死海の浜辺

    アラビア半島北西部に位置する死海の湖水は塩分濃度が約30%と、通常の海水塩度の10倍と、魚すら生息できないことで知られているが、その浜辺にはゴロゴロと塩の結晶が転がっているそうで、中には立方体のサイコロのような形状の結晶があるという。 天然のものがキューブ状でそのまま落ちてるとかちょっと感動するね。 死海から流れ出る川がなく、高温で乾燥した気候から、年間を通じて大量の水が蒸発するため塩分濃度が高くなっている。死海では人が浮きやすく観光客も多く訪れる。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 近年、湖面の低下が問題となっており、2004年には海抜マイナス417メートルだったのが、2014年には同428メートルとなってしまった。2050年までに死海は完全に干上がってしまうのではないかと懸念されているそうだ。そうなる前にこの四角い塩の結晶、集めに

    しおしおしい。ぱっきりキューブ状の塩の結晶がゴロゴロ落ちてる死海の浜辺
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/06/04
    すごい
  • 右手に宿した寄生生物。「寄生獣」のミギーのぬいぐるみの予約販売がついに開始される。

    右手に寄生生物「ミギー」を宿してしまった男子高校生の数奇な運命を描いた漫画「寄生獣」は、1988年から 1995年まで連載された。アフタヌーンKCより全10巻のコミックが発行され、累計部数は1100万部を上回る大ヒット作品で、今年12月に実写化された映画が公開予定となっており、アニメの方も今年中に日テレビほかにて放送されることが決定している。 平凡な男子高校生「新一」と運命をともにするミギーのぬいぐるみが、今年8月よりタカラアーツより発売される。ネット上の一部ショップでは既に予約を受け付けているそうだ。 発売されるミギーは2タイプ。 1つは全長28センチという等身大(?)サイズ。 販売価格は2484円となっている。 寄生獣/ミギーリアルサイズぬいぐるみ[タカラトミーアーツ]《08月予約》 (楽天市場で詳細を見る) もう1つはキーホルダーにもなる小型サイズで全長約10センチ。 腕を硬化させ

    右手に宿した寄生生物。「寄生獣」のミギーのぬいぐるみの予約販売がついに開始される。
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/05/31
    kawaii
  • もし靴底に歯がぎっしり敷き詰められていたら?プレデターの歯底靴(閲覧注意)

    英国東ロンドンを拠点に活動中のア―ティスト、マリアナ・ファンチとドミニク・ヤングは底に義歯を敷き詰め、物連鎖の頂点に立つ「捕者(プレデター)」の新たなる形を提案した。 ぎっしりと底に敷き詰められた歯は、歩くたびに地面を噛み砕いていくかのごとく。ということで数百、数千の歯が密集して並んでいるのでトライポフォビア(ぶつぶつ恐怖症)の人は閲覧注意だ。 1.少女用の赤い この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 2.少年用の黒い この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 3.婦人用ハイヒール 使用義歯 500 サイズ:24.5㎝、ベースのハイヒールはジミー・チュウ この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画

    もし靴底に歯がぎっしり敷き詰められていたら?プレデターの歯底靴(閲覧注意)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/05/30
    怖いよ
  • 子猫の「ミャーォ」とピューマの「ワーォ」を聞き比べてみるの会

    体重がまだ255gしかない子が、飼い主女性の肩の上で「ミャーオ」。一方生後何か月かはわからないが、ピューマ(クーガー)がゴロゴロしながら「ワーオ」と鳴く。どちらも甘えていることには間違いないわけで、同じネコ科、似て非なるものが?ものが? まずは子のミャーオ

    子猫の「ミャーォ」とピューマの「ワーォ」を聞き比べてみるの会
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/05/30
    kawaii
  • こんなギャグみたいな技が通用するとは!エミューをおびきよせる方法

    エミューはオーストラリアに棲息するダチョウの仲間で、ひとなつっこいが臆病な性格の愛すべき鳥である。でもって、オーストラリアの自然保護区の従業員男性が、ある技を見せてくれた。 この方法でエミューの集団をおびきよせることができるのだという。ギャグみたいな方法なのだが、当にみんなよってくるから不思議だ。 臆病だが好奇心旺盛、人間にはよくなつくというエミュー。 従業員男性が地面に寝そべり、脚をあげてくるくる動かすと・・・ この画像を大きなサイズで見る なんだ?なんだなんだ?エミュー集団がこっちに来た! この画像を大きなサイズで見る どんどん近づいてくる この画像を大きなサイズで見る 男性がガバっと身を起こすと一斉に退散 この画像を大きなサイズで見る 再び足をくるくる動かすとまたよってきた この画像を大きなサイズで見る ガバっでまた退散。なんかこの遊び、面白そうだぞ。 この画像を大きなサイズで見る

    こんなギャグみたいな技が通用するとは!エミューをおびきよせる方法
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/05/29
    すごい