タグ

ブックマーク / hamarepo.com (14)

  • 家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。移転の噂は本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 家系ラーメンの生みの親、吉村実氏にインタビュー。「家系ラーメンとは」「直系店舗・人を育てること」「吉村家の今後」についてうかがう。 家系総山「吉村家」創業者の吉村実氏に、家系ラーメンについて語っていただいた前編に引き続き、第2弾は、吉村氏のパーソナルな部分、吉村氏が美味しいと思うラーメン店や「吉村家」移転の噂の真相をお届けする。 吉村実氏にインタビュー前編記事はこちら 60歳までお酒を飲んだことがない 吉村氏は60歳になるまで、お酒を飲んだことがなかったという。 「僕は(中区)仲尾台中学の第一期生。そっからトラックの運転手やったり、左官屋やったり、いろんなことを経てきたから、23歳まで全然モテなかった。自分にとって良い仕事じゃなかったから。でも金は稼いだ。私の父が50歳のとき僕が生まれたんだけど、とにかくお金がなくて。僕は働くことが大好きだったから、金を稼ぐと母親が喜ぶ

    家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。移転の噂は本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2021/07/31
    移転先がぴおシティだと客層と立地が合わないだろうなぁ
  • 家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 家系ラーメンの生みの親、吉村実氏にインタビュー。「家系ラーメンとは」「直系店舗・人を育てること」「吉村家の今後」についてうかがう。 家系総山「吉村家」。その名を出さずして、家系ラーメンは語れない。そして「吉村家」創業者、吉村実(よしむら・みのる)氏なしには、家系ラーメンを語るなど言語道断だ。 このたびはまれぽでは、吉村実氏にインタビューする機会に恵まれ、全国のラーメンファンがキニナっているであろう、「家系ラーメンとは」「直系店舗・人を育てること」「吉村家の今後」についてお話ををうかがった。脚色なく、そのままの吉村氏の言葉を前編・後編でお届けする。 まずは「吉村家」について、簡単におさらいしておこう。 今や世界に名を轟かせる「家系ラーメン」だが、始まりは1974(昭和49)年、磯子区新杉田駅近くで誕生した一軒のラーメン店だった。その店主こそ、現吉村家会長の吉村実氏だ。 吉

    家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2019/03/20
    そうなんだ
  • 港南区初、上大岡の地ビール醸造所がオープン! うどんとラーメンも食べられる!? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! オラが町上大岡にビール工場が出来るとの事。店舗を見るとRoto、ツイッターでも上大岡がドラクエ化ってありました。これもその流れなのでしょうか? 調べて下さい(しゃけおさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 港南区初のマイクロブルワリーが上大岡に設立。上大岡ビールの醸造を開始し、2018年5月12日にお披露目する予定。ラーメンとうどんも楽しめる 港南区上大岡にビール工場ができるという投稿が寄せられた。それってつまり、上大岡の地ビールができるってこと!? 当なら、激熱な話題だ。いったいどんな工場なのか、早速リサーチを開始。 調べてみると、2018(平成30)年3月30日に港南区初のクラフト醸造所「Roto Brewery(ロトブルワリー)」がオープンしたという情報が。しかも、同じ建物内でラーメンとうどんも提供しているのだとか。 百聞は一見に如かず、ということで、噂の醸造所へ行

    港南区初、上大岡の地ビール醸造所がオープン! うどんとラーメンも食べられる!? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2018/04/23
    よさそう
  • 横須賀の横須賀海軍施設付近に堂々と人種差別をしている英語の看板があるって本当? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/04/03
  • 元教師のモーテル王が建てた!? 創業昭和43年、保土ケ谷区にある老舗のモーテル「ニュー京浜」に突撃! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 今井町に30年も前からある老舗ラブホテル「ニュー京浜」、中はどんな感じ?火事で結構な事故があったような。付近のラブホテル群も、交通の便が良くないのになぜ密集しているの?(ta-TAさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 「ニュー京浜」は「モテル京浜」として1968年に創業し、大繁盛した。それにあやかろうといくつかのホテルがオープンした模様。 保土ケ谷区今井町に“30年以上も続くラブホテル”があるらしい! これまで何軒ものラブホテルを取材してきたが、これほどの老舗はめずらしい。長く続けることができた秘密は何なのか。また、ナゼ周囲にはいくつものラブホテルが集まっているのだろう!? 早速、超キニナル「ニュー京浜」へ突撃! 昭和43年創業の老舗モーテル「ニュー京浜」 JR東戸塚駅西口からバスへ。 5分ほどで「ゴルフ場下」停留所に到着 ・・・改装中の建物「ホテルゴルフ保土ケ谷店」はラ

    元教師のモーテル王が建てた!? 創業昭和43年、保土ケ谷区にある老舗のモーテル「ニュー京浜」に突撃! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2015/11/29
    めっちゃ気になる
  • みなとみらいの新しい地下道ってどこに抜けるの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! コットンハーバーから、みなとみらいに向かう国際大通りの山内埠頭付近にある新しい地下道はいったい何処に抜ける道なのでしょうか?(yoko☆さん、青い金斗雲さんのキニナル) 新しく地下道ができている?!と言われると、なんだか冒険心をくすぐられる。 橋の欄干の下に小さな小道でもできているのだろうか。どこかに抜ける秘密の抜け道なのだろうか。 いずれにしても、知る人ぞ知る地下道となれば、ハマッ子の好奇心をかき立てるに違いない。 疑惑の地下道を調べるべく、投稿者のコメントを頼りにその存在を確認するところから始めた。 新しい地下道があった 山内埠頭から、国際大通りをみなとみらいに向かって歩いてみる。 欄干の下に地下道はあるのかもしれないと注意を払うが、歩道から海の方に降りられる場所がない。 矢印のように歩いてみた 地下道があるという事しか手掛かりがなく、当にあるのか不安に思ってしまう

    みなとみらいの新しい地下道ってどこに抜けるの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2015/10/18
  • 陸の孤島、磯子区岡村の最寄駅はどこ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横浜の陸の孤島、磯子区岡村中心付近は最寄駅がどこになるのか調査してください根岸、屏風浦、上大岡、弘明寺、磯子、蒔田,吉野町どこも微妙です(matugさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 中心地の岡村公園から各駅まで歩いた結果、横浜市営地下鉄蒔田駅が最寄り駅といえる。住民は目的地によって駅を使い分けている。最寄り駅はそれぞれ 陸の孤島から徒歩で脱出 「岡村は不便で、どこの駅までも遠く最寄り駅がわからない問題」。 岡村町に住んでいた友人がよく嘆いていた。バスの数が限られていて、駅まで歩くにも相当かかる。雨の日は最悪、と。その反面、住み慣れてしまえば、いろいろな駅に出られて便利とも話していた。 岡村といえば、ゆずの出身地という印象が強いだろう。ゆずの『岡村ムラムラブギウギ』の歌詞にも岡村の土地を象徴するフレーズが出てくる。 ♪「秘境の地と人はいうけれど」「バスがやたら走るのは

    陸の孤島、磯子区岡村の最寄駅はどこ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2015/02/02
  • 日本一ってウワサは本当? 相鉄線横浜駅の多すぎる改札機の謎を徹底調査! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 相鉄線横浜駅の1F改札口。1ヶ所に並ぶ改札機の数では日一といううわさはホントなの? 2F改札口もなかなか壮観な眺めです。調査お願いします!(そうてつボーイさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 相鉄線横浜駅の1階改札機は23台で日一ではない。阪急線梅田駅の改札機は途中に柱と券売機があるが合計42台。一並びだと24台で相鉄線よりも多い! 相鉄線横浜駅の1階にある改札機はかなり数が多く、見ていて壮観だ。一ヶ所に設置された改札機の数では「日一」とのウワサがあるが、当か!? 早速、相模鉄道株式会社に取材を申し込み、尋ねてみることに! 相鉄線改札機のヒ・ミ・ツ 相鉄線横浜駅へと向かう かつて取材した電光掲示板はリニューアルされており、ちょっぴり寂しい 「相模鉄道株式会社」の千葉賢治さんと中野文雄さんにお話を伺う。 「はずかしい」と言いながらも撮影にご協力してくださった改札機担

    日本一ってウワサは本当? 相鉄線横浜駅の多すぎる改札機の謎を徹底調査! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2015/01/31
  • 車橋、宮川橋、関内・・・横浜に急増中とウワサの「もつ肉店」の正体は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 車橋から始まって、宮川橋、関内、杉田などに増え続けている「もつ肉店」。お店ごとの特徴やおススメメニューは何かなど、気になります!(miyukidさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 車橋もつ肉店のおいしさと安さを引き継ぎながらも、関内は2階まであり、BENTENは洋風、宮川橋はゆったりなど各店により特徴があった! 最近、横浜市中区を中心に増えているとウワサの「もつ肉店」。ちなみに店名は「場所+もつ肉店」となっている。店によって違いはあるの? 各店の関係は? 一体ナゼ増えているのか!? まずは「はまれぽ編集部」からもほど近い「関内店から行ってみよう」と思い立つ。 だがしかし! 調べてみると、店に電話がないのか、「電話番号の情報がない」。 ・・・これは“必殺・突撃”しかない! と、いうことで「関内店」に突撃! 「関内もつ肉店」に突撃! 時刻は午後3時45分。JR関内駅北口から

    車橋、宮川橋、関内・・・横浜に急増中とウワサの「もつ肉店」の正体は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/08/31
    行きたい
  • 相鉄線車内の鏡はなんのためにある? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 相鉄線(扇風機が付いてるわりと古い車両)には…ドアの横、はじっこの吊り輪の前付近に鏡が付いてます。何の為にあるのか?相鉄線以外では見た事がなかったのでキニナル投稿しました。(まこさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 昭和30年代に、横浜へ出かけた人が身だしなみを整えられるように、と付けられたものだった!現在でも全体の7割以上の車両に設置されている! 横浜から海老名・湘南台を結ぶ相鉄線。 その車両、特に古めの車両には鏡がついている、というのが今回のキニナル。 神奈川の西の方に住んでいる筆者も横浜に向かうときはいつも相鉄線を利用しているので、車内の鏡を何度か見かけたことがある。言われてみれば、確かに「なんで?」という感じ。 今回は、その謎に迫ってみた。 鏡付き電車を探せ! まずは実物を探してみた。 この企画が決まって以来、相鉄線に乗るたびに探してみるものの、なかなか見つからな

    相鉄線車内の鏡はなんのためにある? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/09/26
    参考になるけれど結論は最初に書いて欲しい
  • 山手駅近くの廃墟はいつまで放置されているの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/04/15
  • センター南駅の郵貯ATMがさいたま支店の理由は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! ちょっと気になっているのですが、センター南駅にある郵貯ATMは何故さいたま支店なのでしょうか?(さんださんのキニナル) はまれぽ調査結果! 郵政民営化に伴い旧郵政公社支社の所在地を「支店」に変更。そのため、関東エリアではさいたま新都心に郵政庁舎があったさいたま支店となった! センター南に「さいたま」の謎 「センター南駅」は、ブルーライン、グリーンライン双方が乗り入れる市営地下鉄の駅。住所は横浜市都筑区茅ヶ崎中央だ。 駅周辺には都筑区役所のある都筑区総合庁舎や都筑警察署が存在し、都筑区の中心地といえる立地。 地下鉄の高架駅、センター南駅 そんなセンター南駅のゆうちょ銀行のATM(現金自動預け払い機)が「さいたま支店」? 神奈川県から東京都を飛び越えてなぜさいたまなのか。 まずは現地のATMを確認してみよう。 ATMは改札を出てすぐ、向かって左側にあった 近寄ってみると、確か

    センター南駅の郵貯ATMがさいたま支店の理由は? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/12/14
    へー
  • みなとみらいは昔、どんなところだったの?(前編) - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    はまれぽ調査結果! みなとみらいができるまでは造船所だった。その名残であるドックヤードがランドマークの脇に残っている。 みなとみらい(正式名称「横浜みなとみらい21」)は横浜駅東口地区、中央地区、新港地区合わせて186ヘクタール(東京ドームの約40倍)からなる地域である。 黄色い部分がみなとみらい『みなとみらい21インフォーメーション』 (〈社〉横浜みなとみらい21他 企画・発行より転載) この中にはランドマークタワーをはじめ、赤レンガ倉庫やパシフィコ横浜といった個性ある建物が立ち並び、多くの観光客を集めている。2010(平成22)年の来街者数は5800万人。就業人口7万9000人、進出企業1420社という日を代表する都市である。 みなとみらいの象徴 ランドマークタワー もともと海だったみなとみらい 横浜は、埋立を繰り返して拡張してきた歴史を持っている。 結論から言えば、現在のみなとみら

    みなとみらいは昔、どんなところだったの?(前編) - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/09/05
  • スカイウォーク閉鎖後のいまは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! ベイブリッジ下のスカイウォークは閉鎖後、どのような使い方をされているんですか?あの施設が再利用されないとなると悲しいです。調査お願いします。(WELLさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 現在は「再開に向けてこれからどうしていくのか」ということは検討しておらず、「閉鎖状態でいかに経費を削減するか」という対応だそう。 スカイウォークは1989年に開業。 ベイブリッジの首都高速下に作られた、片道320メートルの歩行者専用の市道。 海面からの高さは50~60メートル。横浜港や市街中心部を一望できる名所として親しまれてきた。 大黒ふ頭にあるスカイウォーク入口であるスカイタワー 昨年9月に惜しまれつつ閉鎖されたスカイウォーク。はまれぽでも今年の1月に、閉鎖に至ったいきさつなどを『あの横浜スカイウォークは廃墟と化すのか!?』という記事にしている。 毎年、1億円近い赤字を出した末、監査

    スカイウォーク閉鎖後のいまは? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2011/12/18
  • 1