タグ

2021年2月14日のブックマーク (14件)

  • 冴えてるインフラエンジニアの育て方 (2021/02/24 20:00〜)

    YouTube配信参加をお願いします 当日はYouTube配信を行います。質疑応答はSli.doを通して行いますので、若干のタイムラグがある以外は同等に参加していただけます。 Zoomの定員をオーバーしているため、当日うまく入れない場合に備えてYouTube配信での視聴が可能なようご準備ください。また、YouTube配信でも構わない方は一旦キャンセルの上、再度YouTube配信参加にてお申込をお願いします。 Zoom参加はアカウントでサインインが必要です Zoomでの参加はセキュリティの関係上、Zoomのアカウントでサインインが必要です。WebブラウザからZoomのWebサイトで、あるいはZoomクライアントでサインインした状態でご参加ください。 connpassアカウントのメールアドレスを更新してください connpassアカウントのメールアドレスが最新のアドレスになっているかどうかご確

    冴えてるインフラエンジニアの育て方 (2021/02/24 20:00〜)
    UKIBORI
    UKIBORI 2021/02/14
  • anyenv から asdf に移行した - a.out

    背景 これまで、 RubyPython のバージョンを切り替えるために anyenv を使っていた。 しかし anyenv ではいくつか困っていたことがあり、以前から気になっていた asdf というツールに移行することにした。 anyenv で困っていたこと tfenv のような例外に対応できない rbenv などと違って tfenv には init コマンドがない。そのため anyenv init 実行時にエラーが出てしまう anyenv で tfenv をインストールすることはできるが、この点が考慮されていないので自分でなんとかする必要がある anyenvでtfenvを使うときのエラーを抑止する - Qiita tfenv に限らず、今後こういった例外が他にも出てくるかもしれない init スクリプトが遅い 各 env の init コマンドを実行していくので、それなりに時間がか

    anyenv から asdf に移行した - a.out
    UKIBORI
    UKIBORI 2021/02/14
  • anyenvをやめて、asdfに移行した - 半空洞男女関係

    Apple Siliconの載ったMacBookAirが届いた。せっかくの機会なのでdotfilesを整理したり、周辺環境を整備しているが、プログラミング環境を整備してくれるanyenvをやめて、asdfに移行した。 Start using asdf instead of anyenv · mactkg/dotfiles@94d515d · GitHub 同僚がanyenvの代わりにasdfを紹介していたのがきっかけでasdfを知ったのだが、asdfはshell scriptとして書かれていて、結構レスポンスがいい。anyenvは結構起動時間などに時間がかかっていて、微妙にストレスを感じていたので、asdfの軽さに満足している。 移行に関しては anyenv から asdf に移行した - a.out の記事を参考にした。この記事にあるように、あらゆるアプリケーションのバージョン切り替えを

    anyenvをやめて、asdfに移行した - 半空洞男女関係
    UKIBORI
    UKIBORI 2021/02/14
  • 勉強用の読書に最適! 本の内容が記憶にどんどん定着する「SQ4R読書術」を試してみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    を読んだのに、あまり内容を覚えていない」 「読んでも、いまいち理解できない」 「勉強のためのは、関心が湧かなくて読み進められない」 読書をしていて、このような悩みを抱いたことはありませんか? もっと効率よく、そして記憶に残る読書にするためのテクニックがあります。それは、カナダのウォータールー大学が推奨している「SQ4R読書術」です。 今回の記事では、SQ4R読書術の方法と効果をご紹介しましょう。実際に筆者が試した結果や感想についてもお伝えします。 「SQ4R読書術」とは 「SQ4R読書術」の原点は、アメリカ教育心理学者フランシス・P・ロビンソンが当時の大学生や軍人向けに考案した、教科書を学ぶメソッド。それをもとにさらなる研究が重ねられた結果、拡張バージョンとして「SQ4R読書術」が確立しました。数々の著名な大学に普及し、なかでもカナダのウォータールー大学では「SQ4R読書術」をマニ

    勉強用の読書に最適! 本の内容が記憶にどんどん定着する「SQ4R読書術」を試してみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    UKIBORI
    UKIBORI 2021/02/14
  • Clubhouse リアルタイム配信の仕組みについて (解説編)

    Cloubhouse はすでに OSS である Janus Gateway に切り替えており Agora は使用していないようです ライセンス Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 — CC BY-NC-ND 4.0 前提 ざっくりと雑に解説。 どんな技術を使っていてこんな感じだろうという妄想は以下をどうぞ。 Clubhouse リアルタイム配信の仕組みについて (妄想編) 著者 商用 WebRTC SFU 開発者 WebRTC プロトコルスタック実装者 End to End Encryption プロトコルスタック実装者 Clubhouse の仕組みはとてもシンプルで配信者が N 人で、それを数千人が聞くという co-streaming と呼ばれる仕組みの一つ。この方式は今までは主に映像ありでパネルディスカッション的な使い方が主だっだ。それを

    Clubhouse リアルタイム配信の仕組みについて (解説編)
    UKIBORI
    UKIBORI 2021/02/14
  • 「マンションの営業が旦那の方しか見ない」の男女逆バージョンを保育園で受けた

    ちょっと前にネットで話題になったやつだ。マンション購入の意思決定が旦那にある前提で営業が旦那にばかり話すのでがキレるやつ。 その逆バージョンだ。 夜になっても全然ムカついて寝れそうにないので書く。 保育園に受かって4月から娘を通わせることになった。 入園の説明会をするから来てくれと言われ、土曜だし仕事も休みなので夫婦と娘の3人で行った。 別に珍しい話でもねーだろ。親子でお世話になるし2人の娘だ。そりゃ夫婦で話聞くだろうが。 なお小規模保育なので説明会は園長(?)と俺らだけだよ。 保育園着いて開口一発目が 「じゃあ奥様にご説明しますんで、旦那様はあちらでお子様と一緒に遊んでてください」 だよ。 急すぎて思わず「アッハイ」って娘と積み木始めちゃったの。 娘が積み木に飽きたぐらいで「なんかおかしくね?」ってなって。俺ここに遊びに来たんだっけ?入園の説明聞きに来たんでは?って。 でも合流するタイ

    「マンションの営業が旦那の方しか見ない」の男女逆バージョンを保育園で受けた
    UKIBORI
    UKIBORI 2021/02/14
    自分も反論苦手なのでよくわかる。できるようになるには自分の考え方の軸をハッキリさせて、軸とズレたかどうかに反応する力を鍛える必要があると思っていて、まずは軸を育てるために、自己分析をするようにしている
  • MP3・海賊版・アップルはいかにして音楽業界を変えてきたのか | p2ptk[.]org

    TorrentFreak ドイツエンジニア、カールハインツ・ブランデンブルクが90年代初頭にMP3フォーマットをリリースしたことで、音楽業界の混沌の連鎖が始まった。RIAA(全米レコード協会)は当初、デジタル音楽ファイルをチャンスと捉えていたが、Napsterが登場すると、それは脅威に一変した。そこにスティーブ・ジョブズが救いの手を差し述べたが、それも一時的なものだった。そしてストリーミングが再びビジネス全体を一変させた。混沌は今日も続いている。 音楽をデジタルファイルに圧縮するというアイデアはずいぶんと昔からあった。だが、MP3の誕生は画期的な瞬間であった。 ドイツエンジニア、 カールハインツ・ブランデンブルクらは1993年に初めてMP3フォーマットを公開した。MP3によって、音質を大きく損なうことなく、音楽ファイルのサイズを大幅に圧縮できるようになった。 当時のCDブーム真っ只中に

    MP3・海賊版・アップルはいかにして音楽業界を変えてきたのか | p2ptk[.]org
    UKIBORI
    UKIBORI 2021/02/14
  • 人気YouTuberが作った写真SNSのDispoとは一体?|石ころ

    「Instagramの再発明」 そんな言葉と共に、2日前からシリコン・バレーで話題になっているアプリがある。 その名もDispo(ディスポ)。 Clubhouseと同様に招待制のアプリであり、僕もまだインバイトを入手できていないので不明点が多いが、調べた範囲で分かったことを紹介していきたい。 全てはDavid DobrikのInstagramからはじまったまずこのアプリを語る上で、David Dobrik(デイヴィッド・ドブリック)という男性の存在が欠かせない。 彼は2013年にVineで動画投稿をはじめ、Vine内で一躍有名になった後、2015年にはYouTubeに進出し、そこからVlogを投稿し続け、1,880万人のチャンネル登録者を誇る人気YouTuberとなった。 そして彼は2019年6月に、元々持っていたインスタグラムのアカウントとは別に、Disposable Camera(使い

    人気YouTuberが作った写真SNSのDispoとは一体?|石ころ
    UKIBORI
    UKIBORI 2021/02/14
    “Roadtrip”の方が気になったのでインストールしてみる。toCアプリ好きなので色々触ってみたい
  • Python を活用しながら Web サイトのデータ収集を効率化(2)【実装編】 - Qiita

    はじめに みなさん、こんにちは。 株式会社キカガクの機械学習講師 藏野です。 キカガクは、「AI を含めた先端技術の研修」を行っている会社です。 この記事は、「Web スクレイピングで特定のデータを取得して CSV で出力」までの実務的な内容を取り扱います。 スクレイピングの記事は多くありますが、活用を見据えてデータを取得し保存するところまで取り組みたいという方は、ぜひ参考にされてください。 この記事は、Python を活用しながら Web サイトのデータ収集を効率化(1)【環境構築編】の続きとなっています。 必ず読む必要はありませんが、スクレイピングの仕組みを復習したい方は一読をオススメします。 目次 スクレイピングの手法 環境構築 実践 おわりに お知らせ Web スクレイピングの手法 スクレイピングには、以下の 2 つの手法があります。 Selenium を使用して、ブラウザを自動操

    Python を活用しながら Web サイトのデータ収集を効率化(2)【実装編】 - Qiita
    UKIBORI
    UKIBORI 2021/02/14
  • Googleの無料サービス「Dialogflow」ローコードで選択肢を表示するLINEチャットボットを作ってみた | Ledge.ai

    まずは新しいintentsを作成します。 Training phrasesは「おすすめのペットは?」とします。 Text Responseには「こちらになります」と入力します。そして「ADD RESPONSES」をクリックして「Custom Payload」を選択します。 コードはこちらを参考していただくとできると思います。画像を表示する時の重要なポイントは以下の通りです。

    Googleの無料サービス「Dialogflow」ローコードで選択肢を表示するLINEチャットボットを作ってみた | Ledge.ai
    UKIBORI
    UKIBORI 2021/02/14
  • ニャタBE on Twitter: "Blenderを覚えたいと思ってる絵描きさんは是非Image as planeという拡張機能を試して欲しくて これで描いた絵を取り込んでナイフツールで適当に凸凹を付けたらお手軽に3D化出来るよっていう素敵機能です 3枚目に入れ方… https://t.co/KuMTtio9K8"

    Blenderを覚えたいと思ってる絵描きさんは是非Image as planeという拡張機能を試して欲しくて これで描いた絵を取り込んでナイフツールで適当に凸凹を付けたらお手軽に3D化出来るよっていう素敵機能です 3枚目に入れ方… https://t.co/KuMTtio9K8

    ニャタBE on Twitter: "Blenderを覚えたいと思ってる絵描きさんは是非Image as planeという拡張機能を試して欲しくて これで描いた絵を取り込んでナイフツールで適当に凸凹を付けたらお手軽に3D化出来るよっていう素敵機能です 3枚目に入れ方… https://t.co/KuMTtio9K8"
    UKIBORI
    UKIBORI 2021/02/14
  • GCPでSagaパターン実装

    概要 メディアやコミュニティ系のアプリケーション開発を中心に行っていたが、最近会社で決済系のシステムを扱うようになったこともあり、複数のサービス間がある中でどう結果整合性を担保するかについて学んでいた。 そこで学んだ複数サービス間での整合性を保つための手法として分散Sagaパターンがあり、実際にCloud RunとCloud PubSubで実装をしてみた。 複数サービスでの整合性 複数サービスでの整合性の問題 一般的にシステムを複数サービスに分けることによって、サービスを効率的に利用することや開発チームを分けることや小さくデプロイが可能など多くのメリットが挙げられる。 しかし、複数サービスにしたときの1つの問題として、データの整合性を取ることが難しくなることが挙げられる。 例えば、1つのDBのシステムに対してデータのWriteをアトミックに行う場合はDBのトランザクション等を使うことによっ

    GCPでSagaパターン実装
    UKIBORI
    UKIBORI 2021/02/14
  • 2000年代オブジェクト指向は絶対の正義だった。つまり僕は洗脳を経験している - レベルエンター山本大のブログ

    私がIT業界の片隅に所属をし始めた2000年ごろ、Javaエンジニアはスーパースターだった。Javaエンジニアを名乗るということは、秘奥義オブジェクト指向を習得していることに他ならないからだ。 「オブジェクト指向こそ正義」だった。 Javaとオブジェクト指向を身につければ、20年はっていけると言われたものだった。 あれから20年。たしかにJavaとオブジェクト指向で20年はえた。が、もはやオブジェクト指向は絶対でも正義でもない。 僕は、IT講師として新入社員にJavaを教える仕事もしているが「オブジェクト指向こそ正義」と無垢な生徒達に教えなければならない時に、苦痛を覚えるようにすらなってしまった。 2000年代から、新人教育のテキストは変わっていない。継承は積極的に使っていくべきで、オブジェクトは現実世界を模した仮想現実世界をコンピューター内に生み出す技術とされている。Strutsだけ

    2000年代オブジェクト指向は絶対の正義だった。つまり僕は洗脳を経験している - レベルエンター山本大のブログ
    UKIBORI
    UKIBORI 2021/02/14
  • 父がひとりで死んでいた|如月サラ

    1月半ばに、独り暮らしだった父(84)が遠く離れた実家の自室で倒れて亡くなっているのが見つかった。死後1週間経っていた。 1週間前から嫌な予感がしていた。朝方目を覚ますと、寝室のドアが大きく開いて廊下の電気がついていたことがあったのだ。大寒の最中、ドアを閉めずに寝ることなどあり得ない。寒い空気がひんやりと寝室に流れ込んでいた。誰が開けたんだろう。この家には私しかいないのに。 その時にもう私の心は父の死を知っていたように思う。 父は名にちなんで自分のモノに「chika」と書いていた。人をそう呼んだことはないけれど、私はSNSでユニークな父のことを書くときに「チカさん」と書いていた。それに従って、ここからは父のことをチカさんと書いていく。 2020年夏、姥捨山に私を捨てて、と母は言ったチカさんが独り暮らしになったのは、2020年夏に母(82)が熱中症で倒れてからだ。母は2020年の年初から、

    父がひとりで死んでいた|如月サラ
    UKIBORI
    UKIBORI 2021/02/14
    年に一度親と会うとして後何回親と会えるのかな、とたまに考えたりしていたが、コロナでその残り少ない回数も減っているんだなと読んで改めて思った。