タグ

2020年6月28日のブックマーク (15件)

  • 「答弁拒否」で民主主義を破壊する安倍政権。7年半で計6532回。 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    国権の最高機関であり、国民から選ばれた政治家が、国の進む道を決めるために議論をする場、”国会”。 首相や閣僚には、国会に出席し、答弁する義務があるとされている。しかし近年の国会では、首相や大臣、副大臣、大臣政務官、政府参考人(官僚)といった政府の代表者が、委員の質問に対し「お答えを差し控える」や「答弁を控えさせていただきます」と答弁拒否する光景を目にするのが増えた。 そこで連載では、安倍政権の約7年間を「控え」という単語をキーワードに、誰が、どのような質問から逃げてきたのかを検証し、政府が国民に対し何を隠そうとしてきたのかを探っていく。記事はその第一弾。 題に入る前に、首相や閣僚の出席義務について説明しておこう。 国会には、議院の最終的な意思決定をする”会議”と、会議での最終決定を行う前に、予算・条約・法律案などの議案を専門的に審査する機関である”委員会”がある。 委員会には大き

    「答弁拒否」で民主主義を破壊する安倍政権。7年半で計6532回。 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    UME
    UME 2020/06/28
    質問者側に問題がある可能性はないの?
  • 藤井七段の快進撃に“ひふみん”も身震い「おそろしい17歳。非の打ち所がない」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    藤井七段の快進撃に“ひふみん”も身震い「おそろしい17歳。非の打ち所がない」

    藤井七段の快進撃に“ひふみん”も身震い「おそろしい17歳。非の打ち所がない」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    UME
    UME 2020/06/28
    藤井先生の将棋はこの自粛期間というかなりの短期間にもかかわらずそこでさらに強さレベルが上がったような感じはしました。駒の使い方がaiっぽい。ポナンザやエープリーにも勝ててしまいそうな感じがします
  • 「オンライン七夕まつり」特設サイト – Session Starducks

    オンラインでつながってくださったみなさま、まことにありがとうございました。 無事、七夕まつりおよびワールドツアーを終えることができました。 まつりの開催のためにクラウドファンディングにご協力いただいた方々、サイン付きTシャツなど購入いただき応援くださったファンの方々に、改めて感謝申し上げます。みなさんの応援の声に動かされて急遽開催を決めました。まつりのおたまじゃくしは、確かにファンの皆さんの声から生まれたものです。 そして多くの方にチケットを買っていただいたおかげで、シートベルツの夕には、おかずが一品どころかデザートもつき、スタッフにもさくらんぼ等が支給できる見込みです。 ⇒隊長の指示で、隊員にボーナスが支給されました。 慣れない配信に手探り状態で、宣伝も間に合わず、おまけにひよこ堂の業務が学園祭の屋台レベルでご迷惑をおかけしました<隊長は後先考えず突っ走るので、ついていくのが大変です>

    UME
    UME 2020/06/28
    わーい。Tシャツたくさん買いました。期待。タナソニ再来
  • JUNNA OFFICIAL SITE

    JUNNA ROCK YOU TOUR 2020 〜19才の誓い〜グッズラインナップ発表! 7/1(水)より『cubit clubオンラインショップ』にてツアーグッズ【期間限定】通販スタート! 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から全公演延期とさせて頂きました「JUNNA ROCK YOU TOUR 2020 〜19才の誓い〜」のツアーグッズを『cubit clubオンラインショップ』にて【期間限定】で販売致します。 また、過去のツアーグッズの一部も同期間に数量限定にて販売致します。 この機会をぜひご利用ください。 《オンラインショップ販売期間》 2020/7/1(水)12:00~ 8/31(月)23:59 ▼cubit clubオンラインショップ http://www.e-fanclub.com/cube/webshop/search.asp?search_kwd=JUNNA ▼「JU

    JUNNA OFFICIAL SITE
    UME
    UME 2020/06/28
    御朱印長は本人かスタッフさんの誰かの趣味なんですかね??
  • ウルフアンドカンパニーから訴訟を予告するメールが来ました(2020/06/14- — Y.Amo(apj) Lab

    大竹氏はさいたま地裁越谷支部と簡裁の越谷支部では有名とのことだが,これまでの訴訟はウルフアンドカンパニーの名前でやっているわけではないらしい。そんなに有名なら,法廷入り口の掲示とかで割と目撃されていると思うので,どなたか,裁判所で大竹氏の名前を見た人がいたら情報をお知らせ下さい。 新着情報: 【訴訟資料はこちら】令和2年(ワ)第2509号(さいたま地裁) ウルフアンドカンパニーと同時に2つ訴訟開始(たぶん)(2020/10/01) 酷い訴状で提訴された(2021/01/28) なんでこんなお粗末な訴状しか出せないのに、大竹氏は人訴訟が得意だと自慢してるのだろう。 「提訴します」は口先だけ?ウルフアンドカンパニーが裁判所でまともに反論しなかった件(2021/02/28)山形地裁の方は答弁書は出たけど反論の書面が来なかったのでそのまま結審した。 弁論終結後の覚え書き(その1)原告と権利者は結

    UME
    UME 2020/06/28
    天羽さんも大竹さんもがんばってください
  • ウルフアンドカンパニーから訴訟を予告するメールが来ました(2020/06/14- — Y.Amo(apj) Lab

    大竹氏はさいたま地裁越谷支部と簡裁の越谷支部では有名とのことだが,これまでの訴訟はウルフアンドカンパニーの名前でやっているわけではないらしい。そんなに有名なら,法廷入り口の掲示とかで割と目撃されていると思うので,どなたか,裁判所で大竹氏の名前を見た人がいたら情報をお知らせ下さい。 新着情報: 【訴訟資料はこちら】令和2年(ワ)第2509号(さいたま地裁) ウルフアンドカンパニーと同時に2つ訴訟開始(たぶん)(2020/10/01) 酷い訴状で提訴された(2021/01/28) なんでこんなお粗末な訴状しか出せないのに、大竹氏は人訴訟が得意だと自慢してるのだろう。 「提訴します」は口先だけ?ウルフアンドカンパニーが裁判所でまともに反論しなかった件(2021/02/28)山形地裁の方は答弁書は出たけど反論の書面が来なかったのでそのまま結審した。 弁論終結後の覚え書き(その1)原告と権利者は結

    UME
    UME 2020/06/28
    ウルフアンドカンパニー
  • 日中戦争無視されすぎ問題

    この時期にいつも思うのは、日中戦争が無視されすぎてるということ。 この時期は太平洋戦争の開戦判断ばかりに注目が集まってしまうし、一部の人が言う「先の戦争」って表現は太平洋戦争のことだし。 そして太平洋戦争勃発を境に日が大きく変わったかのような表現が目立つ。 そりゃ大きく変わったのは事実だけど、ずっと前から変わっていたんじゃねーの? 1937年7月 盧溝橋事件 1937年12月 南京戦 1938年4月 国家総動員法公布 ここから既に国内の人材・物資徴発が始まっていたわけで、いわゆる戦時下体制で内閣は挙国一致内閣。 マスコミは1937~1941年にもっとスポットあてるべき。 日中のどっちが正しいかとかそういうのはいらんから、なぜ立ち止まれなかったのかを考える材料を提供してほしい。

    日中戦争無視されすぎ問題
    UME
    UME 2020/06/28
    満州建国直前くらいから追ってかないと意味がわからないよ
  • 静岡県掛川市副市長「掛川市役所では〇〇の使用を今年いっぱいで終了します」→「まだあったの?」「時代が動くぞ…」等の反応集まる

    掛川市長 久保田たかし(崇) @takashi_kubota 速報ですが、掛川市役所ではワープロソフト一太郎の使用を今年いっぱいで終了し、Wordに統一することにいたしました。 2020-06-18 22:43:00

    静岡県掛川市副市長「掛川市役所では〇〇の使用を今年いっぱいで終了します」→「まだあったの?」「時代が動くぞ…」等の反応集まる
    UME
    UME 2020/06/28
    atokは好んで使ってる
  • オタクって承認された経験が少ないから、承認って過程を上手く描けなさそ..

    オタクって承認された経験が少ないから、承認って過程を上手く描けなさそう。 同意書を捏造しての陵辱ックスとか、同意書を無理やり書かせる脅迫ックスのが流行りそう。

    オタクって承認された経験が少ないから、承認って過程を上手く描けなさそ..
    UME
    UME 2020/06/28
    だから動画にしておくと楽しいって
  • セックス同意書って薄い本で良いネタになりそうだよな

    ネタ云々言うけど自分はセックス同意書賛成派ね 女性(男性)側から照れた顔や恥ずかしい顔でその同意書を男性(女性)側にスッと差し出すっていうシチュすげえよくない?

    セックス同意書って薄い本で良いネタになりそうだよな
    UME
    UME 2020/06/28
    紙じゃなくて動画にしておくと楽しいよ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    AI startup Anthropic is changing its policies to allow minors to use its generative AI systems — in certain circumstances, at least.  Announced in a post on the company’s official…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    UME
    UME 2020/06/28
    わりとおいしかったのにね。地道に大きくしていくのは彼らの流儀に合わないのだろうよ
  • リニア新幹線とAterm

    静岡県掛川市民。 リニア新幹線の静岡区間に静岡県が大井川の水減るって反対してて、県知事とJR東海がガチ対決してる件、多分、県外の人は水が減るぐらい我慢しろよ、お茶なんて京都から買えばいい、静岡は2流って思ってるんだろうけどさ。 この辺り、工場たくさんあるんだよね。お茶だけじゃないんよ。 例えば、今、ネットにNECのAtermっていうルータで繋いでる奴、それは全部掛川市役所の隣のNECの工場で作られたものだ。大井川の水量減ったらモロに影響受けるよ。 あとは、ここ、首都圏や名古屋圏の子育て世代も見てると思うけど…テレビCMで知ってる人も多いと思うけど、おむつのムーニーマンも、大部分、掛川のユニ・チャーム工場で作ってるはず。大井川の水減ったらモロに影響受けるよ。 別に実家は茶業や農業じゃないんで、この辺の農家が困っても俺は困らんのだが、大井川の水減って移転せざるを得なくなる工場が出てくると、結構

    リニア新幹線とAterm
    UME
    UME 2020/06/28
    リニアを作ったことによる経済効果がその損失を上回るならリニア作れば良いし、そうじゃないならやり方を変えるしかないよね
  • 高齢受刑者 14.0%認知症傾向 - Yahoo!ニュース

    UME
    UME 2020/06/28
    ‪ちょうどいいから臓器提供とか治験とかしてもらえばいいんじゃね?
  • TOEICスコアは、「どれだけ自分が英語ができないか」を晒すものである

    TOEICは950点を取ってから、英検は1級を取ってからが番」 とよく言われる。これはどういうことだろうか。 英検1級とTOEIC950点は、英語を使ってべていく人たちの出発点である。 なぜなら、それぞれ上限に達しているために、 それ以上の指標を測るすべはないからである。 英語プロフェッショナルはTOEICどころじゃない英語べている人たちは、TOEICでいえば5000点とか1万点とかのレベルである。 そんな点数はないので、計測できないレベルに達しているという比喩である。 つまり、TOEIC800点とかを履歴書に書いてしまうのは、 「スコアで測れるレベルの英語力しかもっていません」という発表であり、 「いかに自分が英語ができないか」を説明していることになるのである。 なおTOEIC950より990点のほうが良いにきまっているが、 その40点差はテクニックや慣れに包摂されるので無視し

    TOEICスコアは、「どれだけ自分が英語ができないか」を晒すものである
    UME
    UME 2020/06/28
    イギリス人やアメリカ人がTOEIC受けても満点は取れないようだしそんなもんなんだよ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    UME
    UME 2020/06/28
    例えばもらったお金は身寄りのない人たちに寄付してましたとかだったらどうよ?それはいいこと?悪いこと?