2018年2月14日のブックマーク (8件)

  • 愛を結んだ聖バレンタインと生の勝利 - あなたのお誕生日によせて 

    2月14日(水) 東日大震災から6年11か月。熊地震から1年10ヶ月。 阪神・淡路大震災から23年。 鳥取や福島沖地震など災害を忘れずに祈ります。 『生かされている勝利と愛。』 今日は、バレンタイン・デー。 バレンタインデーを簡単に説明すると、 司祭の聖バレンタインが、結婚禁止令を無視して 兵士たちの結婚式を挙げさせた事から、投獄される。 獄中で、牢の番と世話をしている父娘がいたが その娘の目を癒してあげる。 聖バレンタインは、世話をしてくれた娘に感謝を捧げ 2月14日に処刑されていく。 2月14日は、聖バレンタインの命日なのだ。 詳しくは ↓聖バレンタイン・デーその1 http://d.hatena.ne.jp/happy-ok3/20170211 ↓聖バレンタイン・デーその2 http://d.hatena.ne.jp/happy-ok3/20170212 ↓聖バレンタイン・デーそ

    愛を結んだ聖バレンタインと生の勝利 - あなたのお誕生日によせて 
    URURUNDO
    URURUNDO 2018/02/14
    バレンタインも本当に商業主義になりました。でも、義理チョコは止めようと言う所も出てきましたよね^^。雀は一体何を話してるんでしょう^^
  • 冬の記憶 - suzu@kick diary

    中学2年生から7年間、新聞配達のアルバイトをしていた。 毎日4時30分に起きて自転車をこいで販売所に向かい、 新聞を受け取って、自転車のカゴに積み込み、各家々のポストに投函していく。 春夏秋冬、猛烈な台風が来ようと、視界を奪うほどの荒れた吹雪であろうと、 多少の風邪をひいていようとも、毎日が新聞配達から始まる日々であった。 ペダルをこぎながら空を見上げると、いつもまだあけない空が広がっていた。 静かな音の無い世界で、耳に聞こえてくるのは呼吸する音だけだった。 年間を通して、一番大変なのはやはり冬の配達。 特に雪がたくさん降って積もった日というのは当に大変であった。 新聞を前と後ろのカゴに満載した自転車は普通に乗っても重たく感じるが、 雪が積もると尚更だった。 足に思いっきり力をいれてペダルをこごうとしても、 タイヤが雪にとられて前に進んでくれない。 押して進むしかないことも多々あった。

    冬の記憶 - suzu@kick diary
    URURUNDO
    URURUNDO 2018/02/14
    新聞を配っていた日々は僕に生きることの強さのようなものを、様々な経験を通して与えてくれた←全くそう思います。
  • 自分チョコ - hanaのつぶやき ブログ

    そうか 今日14日だね。 とりあえず自分用に買っておいたチョコでもべるか!! ことしはこれ・・・ ほんとは ほかにも・・・買ったけどねwahaha~~ あっという間にべちゃった~~。 庭の春 その2? フクジュソウが無事咲きました! なんたって 昨秋に草刈りしたときに まちがって根っこをほってしまったようで汗汗汗 だめかも~~と心配したのでした。 まぁ ちょっと2輪?しかさいてないけど・・・ とりあえず絶滅をのがれたので よしとしましょう==。 夕飯は何にしようかな? 肉じゃがにしようかしら~~。 明日も良い日が迎えられますように! にほんブログ村

    自分チョコ - hanaのつぶやき ブログ
    URURUNDO
    URURUNDO 2018/02/14
  • 何故ゼロ戦が美しいのか ペーパークラフトを眺めながら考える(私見です) - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら ゼロ戦 零式艦上戦闘機21型を紹介しました wakajibi2.hatenablog.com 今回は、このペーパークラフトのメイキングと共に ゼロ戦の「美しさ」について考えてみようと思います 「ついでかよ・・・」 スポンサーリンク まずは各パーツごとに組み立てた状態で並べてみます こうやって見ると非常にシンプルであることが分かります 胴体は流線形で後部にいくにしたがって絞り込んでいます 主翼は前縁と後縁が直線で構成されたテーパー翼で翼端は丸く整形されています んで胴体と主翼の接続部 ここも重要なポイント! まだ製作途中なので撮影時に機体を垂直に立てて静止出来るという荒業ww 以前F4Uコルセアの時にもお話ししましたが id:kumagoromiさん こういう小ネタに反応してくれるのって ・・・ワタシウレシイネ 低翼(機体の下部から主翼が生えてくるスタイル

    何故ゼロ戦が美しいのか ペーパークラフトを眺めながら考える(私見です) - わかくさモノ造り工房
    URURUNDO
    URURUNDO 2018/02/14
    機能性重視の結果この美しさに辿り着いたのでは?と思います。色も形も。余分なものを削り落としていけばこうなったと言う結果なんでしょうね。
  • 飯 - ミミズのマフラー

    各地の漁港で味わう漁師メシ、何回か連続でハズレの憂き目に遭っています。 思えば当然ですが、漁師は魚を獲るプロであり、料理のプロではありません。 若い頃、長距離トラックの仕事で全国を回ったことがありますが、職業ドライバーが集う店にハズレなしというのも間違いです。 トラックにせよ、タクシーにせよ、ドライバーが優先するのは車の停め易さ。いかに安いか、また盛りが良いかでした。 雰囲気や定説、安いキャッチコピーなどはアテになりません。

    飯 - ミミズのマフラー
    URURUNDO
    URURUNDO 2018/02/14
    成る程、納得しました^^
  • 炒め物ですよ。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年1月4日 アルツハイマー型認知症の診断から約10年11ヶ月) *珍しくやる気満々。 昨日の月曜日、ジジは買い物に行く気がないようでした。 寒いとね、外行く気もなくなりますよ。ジジは痩せて私より体重もありません。風が吹けば飛ばされそうです。(私は痩せたい) それで、私は帰る前に夕飯のお惣菜を一品拵えました。 ハムの入った金平牛蒡を作っていると、おママがおずおずと台所にやって来ました。 「あら、あなた。良いのよ。そんな事しなくて。大丈夫だから。」 「すぐ終わるので気にしないで下さいね。」 「すみません。当に、そんな事しなくて、大丈夫よ。」 この丁寧語によるリピート再生を3回ほど続けても、おママは台所周辺をウロウロしています。 さては、やりたいのね。 *午前中にジジと話していたので この日は私が実家に行くと、ジジがあれこれ週末の話などしてくれました。 「最近、身体の動きは良いのだけ

    炒め物ですよ。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    URURUNDO
    URURUNDO 2018/02/14
    ご両親、そしてチャーコさん姉妹、本当によくがんばっておられる。いつもエールをおくっています。
  • 金沢は、復旧のきざしです(笑) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、日中は晴れ予報で、雪マークありません。 昨日の朝も15cmぐらい積ったのですが、連休中での除雪で昨日降った分は解けてしまい「金沢は、復旧のきざしです。」 先週の除雪が出来ていないところでは、当分脱出できそうにありません。今回の雪でUPしているお馴染み風景です(笑) 【撮影場所 自宅近所:2018年02月13日 E-PL6】 神のブルドーザー(笑) - 金沢おもしろ発掘 にほんブログ村

    金沢は、復旧のきざしです(笑) - 金沢おもしろ発掘
    URURUNDO
    URURUNDO 2018/02/14
    復旧のきざし。よかったです。ホッとしています。私は一日何回か気象庁の雨雲レーダーを見るのが日課になりました^^
  • ぱらっと塩にどばっとバルサミコ酢の骨付き豚肉焼き - ダプールパーネ台所ノート

    彼が留守の日。オリンピックのテレビ中継を観たいからと、さっと出来る物での夕。ぱらっと塩で下味付けた骨付き豚肉に、どばっとバルサミコ酢をかけ回して仕上げる。フライパンに油は引かず、豚肉から滲み出る脂を利用して焼く。じっくり火が入ったニンニクの欠片とともに香ばしさが出たところに、どばっとバルサミコ酢。これだけの味付けがいいんだ。 ジャガ芋と人参の薄切り。菜種油を垂らしたフライパンにそれらを入れ、さっと炒めたら塩と黒胡椒で味を調える。 もう一方の熱したフライパンには、骨付き豚肉とニンニクひと片の薄切りを。そこにぱらっと塩。じわじわ脂が溶け滲み出てくるから、それを利用して焼く。 豚肉に火が通った頃合いで、どばっとバルサミコ酢をかけ回して、しっかり絡め吸い上げさせて仕上げる。 炊き立ての白飯とともにどかっと盛って、ここにウォータークレス(オランダからし、クレソン)があったら最高なんだけど、そうはい

    ぱらっと塩にどばっとバルサミコ酢の骨付き豚肉焼き - ダプールパーネ台所ノート
    URURUNDO
    URURUNDO 2018/02/14
    この照り具合♥