2024年3月26日のブックマーク (7件)

  • 2024年3月26日(火曜日)生きる為に生まれてきたからには~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    いろんなこと体験して、世界の隅々へいきたいとか、日の国もあちこちいって見たいとか・・・ 自分で計画たててやらないと誰も手を差し伸べてはくれない 我が家にきてくれる 方たち 雑談で「どっかいったの」って聞くと「忙しくて」「時間が」「お金が」が 多い 例えば「お金貯めてるんです、沖縄へ・・」とか 人は人だけれど・・社会が 世の中が ・・なかなか難しい 気が付くと あっという間に 年とって・・今、介護夫婦として毎日、すごしておりますが・・特に「悔いはない」・・・ 3/25徹子の部屋は「珍しい人・78才の松島トモ子さん」ライオンの話・一人暮らしのこと・100才の母を見送った話・今は舞台に立っている・・新しい人生・女性って尊敬いたします 3/25ヘルパーさんとじゃんけん大会・10回勝負だ~♪♪ 遊びなんだけれど「楽しめる」笑顔が でてきましたね~♪♪ 去年・人工呼吸器で生存中の松ちゃん・24時間の

    2024年3月26日(火曜日)生きる為に生まれてきたからには~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/03/26
    私も77歳の芸人さん観ました。やる気、努力、そして日々の刺激が彼女のエネルギーでしょうね。彼女を見て、励まされる人が沢山いると思います。
  • 【書評】ホメ出しの技術 澤田智洋 宣伝会議 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「練習していること」 練習していることは、感謝することとホメることです。この2つは簡単なようですが、実際やろうとするととても難しいです。おそらく、恥ずかしいなど感情の壁があって、素直に言葉に出せないからだと思います。今回は、ダメ出しならぬホメ出しの技術を教えてくれるというすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 人をホメることは大切だとよく言われますが、皆さんは、上手にできていますでしょうか? 特に子供や部下は、ホメると育つというタイプも多いようですので、ホメる技術は磨いておきたいですね。 しかし、人をホメるべきだという人もいれば、むやみにホメるべきではないという人もいます。 どっちなんでしょうね? ちなみに私は、ホメられた方が、頑張ろうと思う方です。(笑) このブログについても、誤

    【書評】ホメ出しの技術 澤田智洋 宣伝会議 - 京都のリーマンメモリーズ
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/03/26
    褒められて気分の悪い人はいないと思う。それがお世辞であると分かってしまうのは、がっかりするけれども。しかし褒めて育てるというのは、怒って育てるよりずっと効果はあるとずっとそう思っています。
  • 「食パン」の超残念な真実🍞 - Madenokoujiのブログ

    高級パンはなぜ「しっとり、ふわふわ」❓ 「高級パン」がブームだそうだ。有名店の前に長蛇の列でビックリした。何種類かを試してまたビックリ。「原材料表示」を見て三度ビックリ。まず「じっとり」しているのだ。高級パンはどれも「しっとり、ふわふわ感」というのがウリのようだが、これらは「しっとり」ではなく「じっとり」だと思う。それから驚くほど「甘い」のだ。「これは菓子パンなのか❓」と思うほど甘い。これだけ甘ければ、べた時に分かり易く「おいしい❗」と感じられるのも当然だろう。 ただし、これは何も高級パンに限った話ではない。最近のパンには「しっとり、ふわふわ」している商品が増えている。でも、なぜ普通のパンなのに「しっとり、ふわふわ」しているものが売られているのか、なぜ何もつけなくても「おいしい」のか考えたことがありますか❓ まず、なぜ「しっとり」しているのか❓ 商品によって違いはあるが、

    「食パン」の超残念な真実🍞 - Madenokoujiのブログ
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/03/26
    うちは10年以上、ホームベーカリーで脂分なしの食パンを焼いています。パン係は夫です。街に住んでいるとどこでもパンは買えるので、こんなに長く続いていないかも知れません。週、3回の焼きたてパン。美味い!
  • 日常の生活を目指して👍 - Madenokoujiのブログ

    家内の手術後の体調がかなり元に戻ってきたので、約3ヵ月の病気以前の生活に戻し始めた。 トランポリンの上が物置場化していたので、整理してトレーニングができるようにした。 徐々にだが、下記の運動を開始する。 youtu.be それと要支援や要介護状態の予防が可能(下記)と言われる、毎日5,000歩のウォーキングも再開する。 www.suntory-kenko.com まだ少し先になるかもしれないが、「地域包括支援センター」の担当の方と介護のことについて、相談の予定である。 昨日運転免許証の更新を行った。入手した冊子に昨日投稿の「エンジンブレーキ」の記載もあった🚗🪪

    日常の生活を目指して👍 - Madenokoujiのブログ
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/03/26
    エクササイズは毎日コツコツですよね。私も大雨、大雪、強風以外は歩きます。奥様が楽しく日々暮らしていかれます様に。
  • みどりいろの カメムシさん - 空へ ひろげて

    あのね ベランダの はしっこでね みどりいろの カメムシさんが ねむって いたの。 それが とーっても きれい だったんだ。 きっと みどりいろの ピッカピカの こころで ねむって いるんだね。 みどりいろの おくにで あそんでいる ゆめを みているのかしら。 みどりいろの おやつを たべている ゆめを みているのかしら。 もしかしたら みどりいろの カメムシさん って みどりいろの お国の 王子さまや 王女さま なのかも しれないよ。 だって すなおで とーっても かわいい おかお なんだもの。 おめめも お星さまの つぶやき みたいに プチュンと ちっちゃくって とーっても きれいで キラキラ していたの。 きれいな おうたや きれいな おんがくを たーくさん もっている からだと おもうんだ。 あしも ものすごーく うつくしいの。 まだ、いちども あるいて いないみたいに ほっそり 

    みどりいろの カメムシさん - 空へ ひろげて
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/03/26
    カメムシは何十種類もあるそうで虹色に輝くのもある。我が家に棲息するカメムシは悪さばっかり^^;。お味噌汁の鍋に急降下で飛び込んだり、法蓮草の和え物に混ざっていたり。知らずに食べるとジャリって気味の悪い音が
  • MRワクチン - sek****

    奇跡的にゲットできたので、2024/3/22に接種(記録メモ)

    MRワクチン - sek****
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/03/26
    MRワクチンをミスターワクチンと読んだもの知らずです^^;
  • 映画「レニングラード・カウボーイズ ゴー・アメリカ」を観た - sek****

    出町座で 愛すべきアキ・カウリスマキ特集をやっていて、しかもゴーアメリカをやってるので観てくる。 記憶が怪しくなっていたけど、ロシアではなくフィンランドのバンドでしかも、映画用に名前をレニングラードカウボーイズにしてたのか。 内容は馬鹿馬鹿しいロードムービーで失笑に近い笑いが時々起こってました(褒め言葉)。

    映画「レニングラード・カウボーイズ ゴー・アメリカ」を観た - sek****
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/03/26
    友達のビデオテープで20年近く前に観ましたよ〜。ストーリーは余り覚えてないけど、ヘアスタイルと靴だけは忘れられない。俵藤太の事すごい!。知らなかった。sekretoさん、娘さんの英雄になったんじゃないですか?