タグ

2013年11月1日のブックマーク (2件)

  • CiscoのH.264コーデックについて一言

    どうも、あれは、Ciscoの提供するバイナリ(主要なプラットフォーム向けに提供されている)を使うときのみ、Ciscoが特許料を肩代わりするというものらしい。 ソースコードは公開されている。もちろん、ソースコードにはビルドスクリプトなども含まれる。当然ビルドできる。しかし、自前にビルドしたバイナリは、x264でエンコードしたりffmpegでデコードするのと同じだ。特許料の支払いを免除されたければ、Ciscoの公開するバイナリを使わなければならない。 つまり、CiscoはH.264の特許料免除と引き換えに、自前の得体の知れないバイナリを主要なプラットフォームにばらまく土壌を作り出そうとしているわけだ。はたしてそのバイナリは、公開されているソースコードからそのまま生成されたものであろうか。なにか悪意ある秘密の機能が含まれていないだろうか。 このことからも分かるように、もはや自由なソフトウェアは著

    USAGI-WRP
    USAGI-WRP 2013/11/01
    怪しい土壌であることは確か
  • Googleの初KitKat搭載端末「Nexus 5」はLG電子製で5インチ2.26GHz

    でもGoogle Playに登場した。価格は16Gバイトモデルが3万9800円、32Gバイトモデルが4万4800円(32GバイトのLG G2のドコモでの一括価格は約7万円)。 メーカーはNexus 4と同じ韓国LG Electronicsで、スペックは「LG G2」に近い(ディスプレイサイズ、フロントカメラの解像度、バッテリー容量などが違う)。 Googleは「最もスリムで高速なNexus端末」と紹介している。プロセッサとしてQualcomm Snapdragon 800を搭載しており、厚さは8.59ミリだ。重さはLG G2より10グラム軽い130グラム。LTEをサポートする。

    Googleの初KitKat搭載端末「Nexus 5」はLG電子製で5インチ2.26GHz