タグ

Boost.GraphとBundleに関するUSAGI-WRPのブックマーク (1)

  • Boost.Graph Bundleプロパティ - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    Boost.Graphのグラフ構造には、Property Mapによって頂点・辺・グラフに任意のプロパティを持たせることができます。 ただ、プロパティが増えてくると管理しきれなくなってくるので、ひとまとめにしたくなります。 そこで、Boost.GraphにはBundleプロパティという機能が用意されています。これは、グラフ構造のプロパティ指定のところにユーザー定義クラスを指定するという機能です。 以下のサンプルでは、 頂点のBundleプロパティとして「名前」「人口」「郵便番号一覧」を持つCity(街)クラス。 辺のBundleプロパティとして「名前」と「距離」を持つHighway(高速道路)クラス。 グラフのBundleプロパティとして「名前」を持つCountry(国)クラス を設定しています。 そして、最短経路の計算の際に、Highwayクラスのdistanceメンバ変数を辺の重みとし

    Boost.Graph Bundleプロパティ - Faith and Brave - C++で遊ぼう
  • 1