タグ

2017年5月22日のブックマーク (4件)

  • [国会ウォッチャー]国家戦略特区制度を作ったのは第二次安倍政権です

    国会ウォッチャーです。 どうもブコメを眺めていると、国家戦略特区制度が民主党時代にも存在して、加計学園の獣医学部を推進に切り替えたのは民主党政権時代だ、という認識の人がたくさんいるようです。最初、なぜ制度の見直しを民主党政権時代にやらなかったのかとか言ってるときは、わかってない人もいるんだな、という認識でしたが、どうもたくさんいるらしい。 アベガーギワクガーと言ってるはてサは、第一次安倍政権で特区を許可しなかった理由を思いついたら教えてくれ。ついでに玉木雄一郎の獣医師会からの献金も調べてくれると助かる。 民主党政権下主導の元導入された政策に対し自称ウォッチャーがどうコメントするかワクテカしてみてる ちょっと検索しても、「そもそも今治を教育特区にしたのは民主党」とか、「民主党政権時代に方針転換した」というような論説がたくさん見つかりました。どうやらその辺のブログでそう思い込んだ方々がたくさん

    [国会ウォッチャー]国家戦略特区制度を作ったのは第二次安倍政権です
  • 『天皇陛下、有識者会議の議論や「一代限り」の方向に不満』と報道(毎日)~それって、逆にヤバいんじゃ?という意見のまとめ

    陛下:退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20170521/k00/00m/010/097000c という報道がありました。 これに対し、この報じられた「不満」に共感し、政府や有識者会議ヒアリングを批判する声も多いのですが、この流れは相当にヤバいんじゃないか?という声も多く上がりました。このまとめは、基的に後者のほうを集めたまとめです(単にふざけている人もいるな、俺とか)。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @mainichi @ataru_chan @gryphonjapan @Ayukawa_Reiji @haratetchan @ayako_nkd @noiehoie @BuniNaitoh @center_of_world @iiduna_yutaka @HKKsN

    『天皇陛下、有識者会議の議論や「一代限り」の方向に不満』と報道(毎日)~それって、逆にヤバいんじゃ?という意見のまとめ
  • がん患者「働かなくていい」 自民”ヤジ将軍”の弁明と過去の発言録

    各社が入手したという音源によると、大西議員は、職場で受動喫煙にさらされるがん患者の苦痛を訴えた三原じゅん子参院議員の発言にかぶせるように、「(がん患者)は働かなくていいんだよ」と発言。 三原議員がすぐさま「がん患者にはそういう(働く)権利がないんですか」と質すと、「そういうこと言ってないでしょ」と返している。 大西議員も自身の公式ブログで弁明この報道に対し、大西議員は5月21日、自身の公式ブログで「受動喫煙対策に関する私の考え方と5月15日の厚生労働部会について」とする見解を表明。 「(がん患者は)働かなければいい」という趣旨で発言を私は行っておらず、仮に三原議員がそのように受け取られたとしても、私自身がそういう趣旨で行った発言ではないことはその後すぐに「そういうことは言ってないでしょ」と反論していることからも明らかです。 私がご指摘のような趣旨で、「(がん患者は)働かなければいい」と発言

    がん患者「働かなくていい」 自民”ヤジ将軍”の弁明と過去の発言録
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。