タグ

2013年2月24日のブックマーク (13件)

  • 文章自動生成する研究してるけど質問ある? : はれぞう

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/02/24
    これ人間が作ったアイデアを特許の文面に落とし込むソフトじゃなくて、特許になりそうな組み合わせを自動生成してがんがん申請するってこと?
  • 自己流のSQLインジェクション対策は危険

    HTMLエスケープの対象となる < > & " の4文字は、文字実体参照に変換された後、preg_replace関数でセミコロンを削除してしまうので、中途半端な妙な文字化けになりそうです。 一般的な原則としては、データベースにはHTMLの形ではなくプレーンテキストの形で保存しておき、HTMLとして表示する直前にHTMLエスケープする方法で統一することで、上記のような文字化けやエスケープ漏れをなくすことがよいでしょう。 脆弱性はないのか このsanitize関数に脆弱性はないでしょうか。上表のように、バックスラッシュ(円記号)を素通ししているので、MySQLや、設定によってはPostgreSQLの場合に、問題が生じそうです。以下、それを説明します。以下の説明では、MySQLを使う想定とします。 以下のように、ログイン処理を想定したSQL文組立があったとします。 $sql = sprintf(

  • 台湾元首相の中国ミニブログ、一日で閉鎖 「言論の自由」つぶやいた途端  - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】台湾の最大野党、民主進歩党主席などを歴任した謝長廷元行政院長(首相)が、中国のミニブログ「新浪微博」(中国版ツイッター)の利用を始めたものの、人確認を受けた翌日にアカウントを強制閉鎖された。「言論の自由」を話題にしたことが中国当局の逆鱗(げきりん)に触れたとみられる。「こんなことをしたら、台湾人はますます独立したくなる」といった中国当局批判がインターネットに殺到している。 これまでに何度も北京訪問の経験を持つ謝長廷氏は、台湾独立志向の強い民進党のなかで、“親中派”とされる政治家だ。中国国内でも高い知名度を誇っている。「中国の民衆と直接交流したい」との理由で謝氏は大手ポータルサイト・新浪に登録、19日に人確認を受けた。 「ホンモノの謝長廷がつぶやいているぞ」と話題となり、十数時間で5万人以上のフォロワーが集まった。中台関係や、言論の自由などについて謝氏への質問が殺到した

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/02/24
    とりあえずぶくま
  • 新開発の親指ダブルファンクションキー配列キーボード

    新開発の“親指ダブルファンクションキー配列”を採用したコンパクトメカニカルキーボード「Majestouch MINILA」がダイヤテックから登場する。発売を前にサンプル版の展示が複数ショップで始まった。 “親指ダブルファンクションキー配列”を採用したコンパクトメカニカルキーボード「Majestouch MINILA」。予価は1万1800円で来週27日から店頭販売が始まる 「Majestouch MINILA」は、スペースキーの両サイドに2つのファンクションキー(Fnキー)を配置する、新設計の“親指ダブルファンクションキー配列”採用のメカニカルキーボード。ファンクションキーの押し合わせによるキーの共通化により、フルキーボードと同じ19mmのキーピッチを維持しつつ、キー数を必要最小限に抑えている。左右両方の親指でFnキーの操作が可能なため右利き、左利きの制約もない。合わせて親指でFnキーを操作

    新開発の親指ダブルファンクションキー配列キーボード
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/02/24
    まだ、右下が詰まってるなぁ。その辺考えるとHHK一択なんだよなぁ。でもとりあえず買おう。
  • 難易度たけえ

    590 名前:名無しさん必死だな :2013/02/23(土) 11:18:04.00 ID:Roz6mHFH0 続きを読む

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/02/24
    問題作るのは難しいよなぁ
  • 長文を有難がるのは頭が悪い証拠

    賢い人は文章を短く、簡潔にまとめられる。これを「編集能力が高い」という。馬鹿は長い文章しか書けない。これは、自分の頭の中で構成が出来てないからだ。だから、だらだらとどんどん長い文章になってしまう。 たとえば日常生活の中でも、説明下手の奴の話は要領を得ない。説明上手の人間は、テキパキと必要なことだけピンポイントで話すことができる。 コンピュータプログラムでも、なるべくシンプルで簡潔なソースコードが求められる。プログラム書くのが上手い人ほどシンプルなコードを書くものなのである。プログラミングに不慣れな初心者は、無駄に冗長なプログラムを書く。そしてそういう簡潔ではないプログラムはバグの宝庫だ。 文章を読む側にも問題がある。特にネットで長文を有難がる奴は、単に暇が潰したいんだ。お金を払わずに、なるべく時間を潰したい。それはまるで、小学生がゲーム屋さんの試遊台で遊ぶようなものだ。クオリティよりも、い

    長文を有難がるのは頭が悪い証拠
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/02/24
    ネットで暇をつぶせるなんて長文ってなんてありがたいんだ!!/なにか情報を得るためにだったら過不足なく書かれた短文のほうがいいんだけど、無駄って楽しいよNE!!
  • 撮り鉄はアスペ

    知らない人が居るみたいなので >撮り鉄はなぜ気が短いのか アスペ系の発達障害だからさ 気が短いってよりもあれは一種のパニック >あれだけ執着する電車の魅力って? あいつらの行動に理由なんてないよただのキチガイ 窓とかが規則的に並んでたりするのがアスペとかにはたまらないらしい >鉄道オタクって俺の中では「ちょっとアスペ入ってる人」ってイメージだったんだがなぁ >最近世間が鉄オタを普通の人と同じように見るから >こういう事が問題視されてるのかと まあ障害者手帳持ちは多いと聞くし そのせいで警察も色々と深く踏み込めないんだろうね >「鉄道 自閉症」「鉄道 アスペルガー」で検索するとうわぁってなる 知ってる人はとっくに知ってること >なんで鉄がアスペほいほいなんだろう >子供の頃のがたんごとん電車すごーいからまったく成長してないだけか 時刻通りに運行する列車 数字の並んだ時刻表 決められたレールの

    撮り鉄はアスペ
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/02/24
    アスペは整列したものが好きなのか。ぐちゃぐちゃのものが好きな俺はアスペじゃない?
  • ツイッターやブログでの自分語りがよくわからない

    ほとんどの自分語りは自己承認を求めていたり武勇伝を語りたいだけで、それらが透けて見えとても気持ち悪く感じる。おおっぴらにしているのにも関わらず自分しか見ていないのだ、ネットによる他者の疎外といえるのではないか。 例外は面白い場合だけで、それは少しくらいは読む側のことを考えていたり、自己完結することなく普遍性なり一般性を持っているためだろう。面白いという言葉でごまかしているのだが自分の語彙には他に適する言葉は無い為しょうがない。面白いものが面白い理由はもっと色々あるのだろうが。 パソコンやスマホの前では誰もが最も主観的となり、読む者がいてこそのブログ、ツイッターであるのに読者を無視する。 あと2ちゃんでは2009、10を区切りにして、それまでは「お前ら」と言っていたのを「俺ら」と言うようになってると思う。すごい大まかであるが時期はともかく、主語を使わずに話せる日語において主語が変化するとい

    ツイッターやブログでの自分語りがよくわからない
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/02/24
    わからん人にはわからんだろう/もしかしたらBlogってシステムはチラシの裏のクラウド化を達成した、クラウドシステムの先駆けともいえる存在なのではないだろうか?
  • テルマエロマエの映画化が100万円でTVがつまらない理由

    あましょくからこ @karako 今、テレビ番組でテルマエロマエの作者さんが映画化までの流れを話してたんだけど、「原作使用料として100万円入金されるからよろしくね」っていきなり言われて終わっちゃったんだって。金額も勝手に決められてたんだって。そりゃ原作者の意向なんてまるまる無視のひどい実写化が横行するわけだ… 2013-02-23 20:29:03

    テルマエロマエの映画化が100万円でTVがつまらない理由
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/02/24
    その数十億を得るためには百万円の原稿料の他に数兆円のインフラが必要なの。マネタイズするには必要なの/自由にやるにはお金をかけない必要があるの/なのでWebで作品発表は期待している/あと、業界の契約習慣が悪いの
  • 【遠隔操作】 警察が片山容疑者の母に親子の縁切り署名を迫る : 痛いニュース(ノ∀`)

    【遠隔操作】 警察が片山容疑者の母に親子の縁切り署名を迫る 1 名前: 茶トラ(四国地方):2013/02/24(日) 00:20:46.58 ID:qpC6TcT00 佐藤氏によると、警察は片山氏の自宅の鍵をあずかり、家に自由に出入りできる状態にあるという。また、片山氏の母親から聞いた話として、自宅前にメディアが押しかけ自由に動けない氏の母親のために、警察は日用品の買い出しなどの手助けをする一方で、母親に対して片山氏と親子の縁を切ると書かれた調書への署名を求めてきたという。佐藤氏によると母親はこの要求を断ったという。 4人が誤認逮捕され、うち2人に嘘の自白が強要された遠隔操作ウィルス事件では、 警察が容疑者の一人の父親に対して、親子の縁を切るとの調書に署名させるなどして、 容疑者を嘘の自白に追い込んだことが批判されている。 http://www.videonews.com/news-co

    【遠隔操作】 警察が片山容疑者の母に親子の縁切り署名を迫る : 痛いニュース(ノ∀`)
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/02/24
    こりゃ冤罪がなくならんわけだ
  • みなさん、疑っても結構ですから、大腿筋を追い込んでください。:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    みなさん、疑っても結構ですから、大腿筋を追い込んでください。:DDN JAPAN
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/02/24
    スクワットやると2,3日力が出なくてだるくなるYO!!
  • ジャズギター裏のウラ①メジャ−、マイナー展開

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【動画】 「子供を返して!」 鉄オタが子供を取り上げ母親土下座 - ライブドアブログ

    1 名前: トラ(新疆ウイグル自治区):2013/02/23(土) 19:36:32.20 ID:hF2VeIZb0 「子供を返して!」 これはひどい。鉄オタが子供を取り上げ母親土下座 「これはひどい」 と思った、YouTubeに投稿されたばかりの 『【鉄オタ】イベント会場でマジ喧嘩!【撮り鉄】』 という動画を紹介。 動画説明欄には「撮り鉄と親子連れが車両に近寄った事で喧嘩になり子供を取り上げ母親を土下座させる」と書かれています。母親も子供もこの男性の行動は当に怖かったでしょうね…。 http://jyouhouya3.net/2013/02/post_290.html http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=m1ZqBLN_pXc 7 : スノーシュー(愛知県):2013/02/23(土) 19:40:0

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/02/24
    撮り鉄の悪事は世間に公開されるべき/警察の対応が速いけど最初から待機してたのかな?鉄道会社も慣れたもの?