ネトウヨって愛国とか言っちゃうくせに古森義久さんのことは知らなかったりするんだな。 産経のワシントン駐在記者で、相当年季の入った右翼なんだけど。 ネトウヨの言う愛国っていうのは気に食わないサイトや、個人や企業に粘着質に嫌がらせして、法律がー条約がー守れよー守ってくれーって黄色い声で喚き続けることなのか。 アメリカが安保条約履行するってことは、戦争に参加するってことであって、万単位で戦死者が出るってことなんだけど、気づかねぇのかなぁ。 毎回毎回そうやって死人を出してきて、アフガンとイラクの参戦で国内に厭戦気分が蔓延してるってことを全く想像もできないらしい。 それにしても、自民党の多くの議員や、国会で九条を喚き続けている奴、自称愛国者ネトウヨを見てて思うけど、どいつもこいつも自分が血を流して死ぬっていう発想全くなしで、他人に死んでもらう発想しかできないんだろうか。 自分が命張って守ろうともしな