タグ

2022年4月1日のブックマーク (8件)

  • 【Hothotレビュー】 中国・兆芯製x86「KX-U6780A」が“Core i5級の性能”かどうか検証してみた

    【Hothotレビュー】 中国・兆芯製x86「KX-U6780A」が“Core i5級の性能”かどうか検証してみた
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/04/01
    さすがにIntelにはかなわないのね//作れる、作れないは、ペイする、ペイしないだからね。
  • アンパンチの暴力による制裁は仕方ない、について

    来ならばバイキンマンを言葉で説得するか、あるいは彼を拘束したのち裁判によって量刑を決めるべきであって、アンパンマンの独断で暴力を振るってもバイキンマンの肉体的精神的自由を損なうだけで、更生をうながす効果がないのは明らかだ。 鉄拳制裁ののちに、バイキンマンが反省して悪事を控えたなどという話は聞いたことがない。 乳幼児にはフィクションと現実を区別する理性は期待できない。 分別が未熟な成長過程にある子どもの観るアニメなのだから、親たちが「当は暴力で解決するのはいけないんだよ」と教育することで修正しているのだろうが、果たして当に私たちはそういう教育を受けてきたか…? 反暴力の教育は、一体いつ施された? 実は大人になった今でも、「バイキンマンは鉄拳制裁を受けて当然だ」と密かに思っているのではないか。 いつかバイキンマンがあなたを訪れて、ほおに出来たアザを見せてアンパンチの被害を告白してきたとき

    アンパンチの暴力による制裁は仕方ない、について
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/04/01
    バイキンマンはばい菌だから仕方ない。そうだろうか?人類と同じ様に思考できる生命体とは共存すべきでは。イルカが攻めて来てもイルカだから、ではなく共存する道を探るべきでは
  • ロシア大統領の支持率83% ウクライナ侵攻後に上昇

    ロシアのクリミア併合から8年の関連行事で手を振るウラジーミル・プーチン大統領。モスクワのルジニキ・スタジアムで(2022年3月18日撮影、資料写真)。(c)Ramil SITDIKOV / POOL / AFP 【3月31日 AFP】ロシアによるウクライナ侵攻後に行われた世論調査で、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の行動を支持するとの回答が83%に上り、2月初めの調査から12ポイント上昇したと、ロシア独立系調査機関レバダ・センター(Levada Centre)が発表した。 調査結果によると、回答者の15%は不支持を表明し、前回調査の27%から減少した。 ロシア政府寄りの世論調査会社は、プーチン氏の支持率が80%を超えているとの結果を公表している。 プーチン大統領は、ウクライナロシア語話者に対する「ジェノサイド(集団殺害)」が広がり、ウクライナは北大西洋条約機構

    ロシア大統領の支持率83% ウクライナ侵攻後に上昇
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/04/01
    元世界第2の大国ソ連としては、現在のさえない状況は西側の収奪に因るものとなっちゃうよね
  • ある日本史の大学教授が板書しながら突然資料解釈の違いに気づき絶句、授業を中断して退出。翌週に続きを講義した話「これこそ大学の授業」

    山田邦和 @fzk06736 ある日史の大学教授は、黒板に史料を書きながら講義していたが、突然自分の史料解釈の誤りに気づいて10分間絶句。学生に「すまんが今日の授業は終わり」と言って退室。翌週「1週間考えてやっと正しい解釈にたどりついた」と言って続きを講義した。これこそ大学の授業!彼は大学教員の鏡! 山田邦和 @fzk06736 ⇨大学の授業は既存の知識だけを教えたらいいのではない。現在進行形で研究の成果が盛り込まれるべき。前述したある大学教授(私の友人です)の講義の受講生は、まさに新しい学説が形成されるその瞬間を目にしたわけです。講義としての体裁は整っていなくても、これこそ至福の時であるはず。 山田邦和 @fzk06736 同志社女子大学特任教授、古代学協会理事。博士(文化史学)(同志社大学)。考古学・文化史学専攻。『須恵器生産の研究』『京都都市史の研究』『日中世の首都と王権都市』『

    ある日本史の大学教授が板書しながら突然資料解釈の違いに気づき絶句、授業を中断して退出。翌週に続きを講義した話「これこそ大学の授業」
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/04/01
    学生が定説を既に身に付けてんなら別にいいけど、研究者になる等、社会に出てから使うベースの知識を修得させるのが授業じゃないの?授業に立つ以上、研究者より教育者であるべき
  • 南オセチア、ロシア編入へ住民投票 ジョージアは非難

    ロシアの首都モスクワで、ウラジーミル・プーチン大統領(左)と握手する南オセチアの指導者アナトリー・ビビロフ氏(2018年8月24日撮影、資料写真)。(c)Alexander Zemlianichenko / POOL / AFP 【4月1日 AFP】ジョージアからの独立を宣言している親ロシア派地域の南オセチア(South Ossetia)は3月30日、ロシア編入の是非を問う住民投票の実施を表明した。これに対しジョージア政府は翌31日、「容認できない」と非難した。 ロシアは2008年にジョージアとの間で起きた軍事衝突の後、南オセチアとアブハジア(Abkhazia)の親ロ派2地域を独立国家として承認。以降、現地に軍を駐留させている。 南オセチアの指導者アナトリー・ビビロフ(Anatoly Bibilov)氏は、同地域が4月10日に実施する「大統領選挙」の直後に住民投票を行うとしている。 これに

    南オセチア、ロシア編入へ住民投票 ジョージアは非難
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/04/01
    住民投票で領土拡張すか。日本も大丈夫?
  • 【詳しく】「ロシア軍は機能不全に」元CIA長官が分析 | NHK

    「驚くほど動きが悪い」 「基がなっていない」 「指示待ち」 アメリカのデイビッド・ペトレアス元CIA長官の、ロシア軍に対する評価です。 イラクとアフガニスタンという、21世紀のアメリカの2つの戦争の現地司令官の口から出てきたのは、辛辣な言葉ばかり。 ロシア軍はウクライナで機能不全に陥りつつあるのでしょうか? その先には、何が待っているのでしょうか? ロシア軍の動きをどう見ているか? 《以下、ペトレアス元CIA長官》 プーチン大統領が10年以上にわたり投資してきたというので高いレベルの部隊を想像していたが、驚くほど動きが悪い。装備、兵員、作戦、補給、どれをとってもひどい状況だ。末端レベルで自発的な動きがない。 このため将軍クラスの指揮官が、部隊の先端で何が起きているのか自ら確認に行かざるを得なくなり、そこをウクライナ軍に狙い撃たれて死んでいる。 なぜ前進できないのか?それは、歩兵部隊と戦車

    【詳しく】「ロシア軍は機能不全に」元CIA長官が分析 | NHK
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/04/01
    ソ連崩壊以降、オリガルヒの台頭等、汚職、不正が蔓延った結果、訓練の崩壊、備品の不足が起こったのだろう。
  • アカデミー賞での平手打ち 賛否にアメリカの格差が反映 高所得、高学歴ほどウィル・スミスさんに否定的:東京新聞 TOKYO Web

    【ニューヨーク=杉藤貴浩】米アカデミー賞授賞式で俳優ウィル・スミスさんが賞の発表者を平手打ちした騒動に米国世論が割れている。暴力は許されないとの意見は強いが、への侮辱に憤慨したとするスミスさんに対し低所得層ほど高い許容度を示す調査結果も出るなど、経済や教育格差も浮き彫りとなっている。 「彼は逮捕されるべきだ。舞台に上がって人の顔をたたく権利など誰にもない」。日でも有名な俳優ジム・キャリーさんは29日、米テレビでスミスさんを批判。アカデミー賞の主催団体も騒動について正式な調査を開始するなど、映画界最大の祭典で発生した暴力を追及する声は強い。

    アカデミー賞での平手打ち 賛否にアメリカの格差が反映 高所得、高学歴ほどウィル・スミスさんに否定的:東京新聞 TOKYO Web
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/04/01
    「教育格差」と書いてあるからには東京新聞はウィル・スミスを擁護する人は低学歴で間違ってる認定なのね。
  • 新卒さんがノートを取れない、と聞いて→てっきり"あるある"的な話かと思ったら、もうちょい深刻な話だった

    よんてんごP @yontengoP 新卒さんがノートを取れない、 と聞いててっきり「コッチが話してるときはノートを取りましょう!」っていう"あるある"的な話かと思ったら 「話を聞いてノートを取れない≒聞いた話を纏めることができない」っていう、もうちょい深刻な話だった よんてんごP @yontengoP 件、 「別にメモが汚い人なんかいくらでもいますよ」 「メモが雑でもソレ見て情報がキチンと引き出せてれば大丈夫では?」 「心配しすぎなだけですよ^^」 等々ご意見いただいておるのですが、 何というのか、単純に「メモが雑だなぁ」ってレベルではないっぽいんですよね、聞いてる話だけだと twitter.com/yontengoP/stat… よんてんごP @yontengoP イメージだとこんな感じ 乱雑なメモ書きかつ、メモの内容も多分抜け落ちていて 後で見返したときに人も「?」ってなるし、他の

    新卒さんがノートを取れない、と聞いて→てっきり"あるある"的な話かと思ったら、もうちょい深刻な話だった
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2022/04/01
    普通、ノートなんか取らなくていいように資料配られない?余白に補足事項書くだけでいいと思うのだけど