タグ

2008年10月23日のブックマーク (5件)

  • [NS] お知らせ:「コナミコマンド」を実装しました

    当サイトでは、日よりコナミコマンドを実装いたしました。コマンドはファミコン版グラディウス準拠の「上上下下左右左右BA」です。SFC版グラディウスIIIのように自爆はしません。ご安心ください。 コマンドを打つとサイト全体がパワーアップします。もう一度コマンドを打つと元に戻ります。携帯電話やRSSリーダでご覧の場合は効果がありません。ご了承ください。 特に意味はありませんが、どうしようもなくコナミコマンドを打ちたくて打ちたくて仕方がなくなったときなどにご利用ください。料金は一切いただきません。 著作権を主張するようなモノでもないので、自分のサイトに付けたいと考えてらっしゃる奇特な方はソースを見て勝手にお持ち帰りください。 追記:うまくいかない方は日本語入力をオフにしてください。Windows版のInternetExplorer、Firefox、Operaそれぞれの最新版で動作確認済みです。

    Untouchable
    Untouchable 2008/10/23
    知らなかったw
  • BL空間における乗算の特殊性の証明【文化数理学】‐ニコニコ動画(ββ)

    釣りではないです。【追記】「京都大学文化数理学研究所」は数学と現代文化の共進化を理念とする、京都大学の学生によって運営されている自主ゼミサークルです。正式な大学の機関ではありません。さすがに勘違いする人はいないと思いますが、念のため。

    Untouchable
    Untouchable 2008/10/23
    可換じゃないんだよねw/ しかし演算って定義されてるものだからその「特殊性の証明」なんていう表現には違和感を覚える。
  • 『総務省も動いたWEP問題に対する任天堂の不誠実な態度に驚愕!』

    さて、すでに総務省がWEPの危険性を国民に注意喚起する段階に入ったわけだが 任天堂にこの問題に対し再び問い合わせてみた。 ・WEPより高度な暗号方式には出来ないのか ・DSiではどうなのか ・どう責任を取るのか 以上の点で回答を要求したわけだが、任天堂からの回答はまたしてもお粗末であった。 >弊社製品に関する貴重なご意見を賜りまして、誠にありがとうございます。 > >恐れ入りますが、ニンテンドーDS(DS Lite含む)が対応する無線暗号化セキュリティの方式は >WEP方式であるというのは事実でございます。 >こちらにつきましては、DS発売当時の技術水準に則った暗号化方式となりますので >御了承いただければと存じます。 > >現時点でWEP方式以外の無線暗号化セキュリティへ対応する予定はございません。 >セキュリティに対するご不安がある場合、現状では無線アクセスポイント側の設定にて、 >接

    Untouchable
    Untouchable 2008/10/23
    ファーム書き換えでの対応は不可能なのかな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    Untouchable
    Untouchable 2008/10/23
    起動まで約2秒じゃまだまだって気が。
  • モーニング・ツーが全ページ無料で読める! 第3回配信

    漫画をご覧頂くには、「T-Time Crochet」をインストールする必要があります(無料)。T-Timeは、電子出版の老舗である(株)ボイジャーが開発提供する、定評ある電子書籍ビューアです。この機会にぜひお試し下さい。 【無料立ち読み配信スケジュール】 3ヵ月連続で公開します。公開期間は1冊につき1ヵ月となります。 ■10月22日  モーニング・ツー15号発売 同時に14号の無料公開開始(終了しました) ■11月21日  モーニング・ツー16号発売 同時に15号の無料公開開始(終了しました) ■12月22日  モーニング・ツー17号発売 同時に16号の無料公開開始  同時に15号の公開終了 ■ 1月22日  モーニング・ツー18号発売 同時に16号の公開終了