タグ

2012年1月15日のブックマーク (6件)

  • 【5周年】新サービス発表会(β)まとめ‐ニコニコインフォ

    【5周年】新サービス発表会(β)まとめ 2012年01月15日 Tweet 日1月15日、ニコファーレで行われた 『原点回帰』ニコニコ動画5周年記念新サービス発表会(β) で発表された新サービスをまとめましたので、ご紹介します。 OP動画はこちらから♪ ■今からでも無料で見られるので見逃した方はこちら! 『原点回帰』ニコニコ動画5周年記念新サービス発表会(β) 150円で1000ptキャンペーン! プレミアム会員150万人を記念して、キャンペーン期間中 一度だけ 150円で1000ポイントが購入できます! 【キャンペーン期間】 1月18日 12:00 ~ 1月31日 23:59 エコノミー画質向上! 混雑時一般会員の方に適用しているエコノミータイムの一般会員画質が向上します! ■2月上旬リリース予定! iPhoneアプリバージョンアップ! ・3G接続時の画質・音質が向上 ・回

    Untouchable
    Untouchable 2012/01/15
    ちょうど今日初めてポイントを買ったのだが、もうちょっと待つべきだったか。まあ数年もつみたいだからまた買っとこう<150円で1000ptキャンペーン/ニコ生用ツールを公式で提供か/「例の3分59秒」
  • ムンホイXPの地味な技術:その3.フィールドマップのあれこれ - 神無月サスケの波瀾万丈な日常

    普通のRPGだと、ウィンドウのレイアウトとか戦闘のシステムやレイアウトなどに凝るものらしいですが、作品ではそういうのは極力据え置きにして、マップ画面の仕様とかそういうものばかりいじっていました。 このため、町を移動するのが結構意味も無く楽しかったりするでしょう。それは、システム的に地味なことをたくさんしているからかもしれません。 プライオリティの導入 RGSSゲームライブラリ、Tilemapクラスにはプライオリティという概念が導入されています(RPGツクールXPのみ。VX以降は廃止)。タイルごとにプライオリティを、なし(0)から5までの間で設定することで、そのタイルの位置する「高さ」を設定しているのです。 ムンホイXPのシステムでは、この考え方を Game_Character オブジェクト(イベントやプレイヤーなど)にも導入し、タイルとの親和性を高めました。 Game_Character

    ムンホイXPの地味な技術:その3.フィールドマップのあれこれ - 神無月サスケの波瀾万丈な日常
    Untouchable
    Untouchable 2012/01/15
    斜め移動
  • ムンホイXPの地味な技術:その2.ビューポート分割 - 神無月サスケの波瀾万丈な日常

    導入動機:天候を導入しようと思って出てきた障壁 ムンホイのXP版にあって、オリジナルになかった要素のひとつに、天候があります。雨が降ったり、雪が降ったりする演出です。これを導入した最初の動機は単純で、せっかくRPGツクールXPに、そのような機能が準備されているのだし、導入すればささやかな演出の華になるだろう、と思ったことでした。 しかし、そこにひとつの障壁がありました。それは作のマップの構成です。 作のマップ構成:屋内でも屋外部分が描かれている ムンホイの屋内マップ構成の一例を次に挙げます。 ご覧になっての通り、周囲に外の景色が描かれています。これは、RPGツクール95時代には比較的一般的なやり方でした。一方、RPGツクール2000以降は屋内では周囲が黒い壁に囲まれており、屋内マップでは外の景色は描かれないのが一般的になりました。 これには理由があります。ツクール2000で初めて天候が

    ムンホイXPの地味な技術:その2.ビューポート分割 - 神無月サスケの波瀾万丈な日常
    Untouchable
    Untouchable 2012/01/15
    オリジナリティっていうのは、こういう地味な事の積み重ねで出るものなんだろうなあ
  • ムンホイXPの地味な技術:その1.軽量化 - 神無月サスケの波瀾万丈な日常

    ムンホイXPは、実は結構軽いです。どのくらい軽いかというと、RPGツクールXPのデフォルトの推奨環境を下回っていても、それなりに動くくらいです。他のツクール作品をプレイしてかくかくした経験がある人でも、作でかくかく処理落ちがしなかった、という人は結構いるんじゃないでしょうか。これは、独自の軽量化を施しているからなのです。 軽量化を施した経緯 そもそも、じゃあなんで作は軽量化を施したのでしょうか。それは、開発当初の共同制作者の開発環境にあります。その話をしましょう。 当時の僕の共同制作者は、過半数がRPGツクールXPの必須動作環境(PentiumIII 800MHz)以下の環境でした。僕がムンホイのフィールドのテストマップを半分ほど作り、テストしてもらっていると、こういう人がいました。「バージョンアップごとに、どんどん重たくなっていく。うちのPCでは重すぎて動かせない。自分はテストプレイ

    ムンホイXPの地味な技術:その1.軽量化 - 神無月サスケの波瀾万丈な日常
  • サードパーティCookieの歴史と現状 Part2 Webアプリケーションにおける利用とその問題 - 最速転職研究会

    前回 http://d.hatena.ne.jp/mala/20111125/1322210819 の続きです。 前回のあらすじ ブラウザベンダーはサードパーティCookieをデフォルトでオフにしたかったんだけどお前らがサードパーティCookieに依存したサイト作るし使うからオフに出来なかったんだよ!!!!! といった事情を踏まえた上でWebアプリケーションにおけるサードパーティCookieの利用の歴史について書きます。前提知識の共有が済んだので、ここからはある程度個人的な意見も含まれます。実装面での技術的な内容も含みます。 サードパーティCookieが必要とされてきた歴史 広告のためのトラッキングCookie以外にも、サードパーティCookieに依存したサービスが数多く存在してきた。個人的に把握しているいくつかのサービスについて時系列で述べる。ついでに広告業界の流れについても重要なのを幾

    サードパーティCookieの歴史と現状 Part2 Webアプリケーションにおける利用とその問題 - 最速転職研究会
  • 情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:安全なウェブサイトの作り方

    「安全なウェブサイトの作り方」は、IPAが届出(*1)を受けた脆弱性関連情報を基に、届出件数の多かった脆弱性や攻撃による影響度が大きい脆弱性を取り上げ、ウェブサイト開発者や運営者が適切なセキュリティを考慮したウェブサイトを作成するための資料です。 「安全なウェブサイトの作り方」改訂第7版の内容 第1章では、「ウェブアプリケーションのセキュリティ実装」として、SQLインジェクション 、OSコマンド・インジェクション やクロスサイト・スクリプティング 等11種類の脆弱性を取り上げ、それぞれの脆弱性で発生しうる脅威や特に注意が必要なウェブサイトの特徴等を解説し、脆弱性の原因そのものをなくす根的な解決策、攻撃による影響の低減を期待できる対策を示しています。 第2章では、「ウェブサイトの安全性向上のための取り組み」として、ウェブサーバの運用に関する対策やウェブサイトにおけるパスワードの取扱いに関す

    情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:安全なウェブサイトの作り方
    Untouchable
    Untouchable 2012/01/15
    最低限でもここに書かれてることくらいは空で言えるようにしたい