タグ

ブックマーク / imaya.blog.jp (3)

  • asm.js を手書きする : document

    6月9 asm.js を手書きする はじめに 人間は誰しもパフォーマンスを求め、最終的には asm.js か WebAssembly を手書きするようになるので、人権を手に入れるためにいつでも asm.js を書ける環境をつくります。 WebAssembly はさすがに手書き厳しそうでした。 というのは冗談で、zlib.js の一部の処理を asm.js で高速化できないかと考え、ひとまず Adler-32 と CRC-32 を asm.js で書き直してみた際にいろいろ苦労したので忘れないようにこの記事を書いています。 なお、今回 asm.js で書いたコードは以下の通り gist で公開しています。 zlib.js での採用はまだ検証が必要なので未定ですが、採用するにしてももう少しきちんとした書き方になるでしょう。 Adler-32: https://gist.github.com/i

  • Emscripten によって生成された asm.js 対応コードは本当に人間が書いたコードより速いのか? : document

    12月2 Emscripten によって生成された asm.js 対応コードは当に人間が書いたコードより速いのか? はじめに 先日、いつものように Twitter 監視業務に勤しんでいたところ、下記のような発言を見かけました。 asm.jsは対応してないブラウザでは読めないし遅いって説明をされることが多いけど、ams.jsはJavaScriptの中で高速実行可能なものだけを使って更に少し制約を加えて底上げをしてるものなので、多のブラウザであっても普通に人間が書いたコードよりも速いっすよ— dynamis (でゅなみす) (@dynamitter) 2013, 11月 29 なるほど、機械によって生成された asm.js 対応のコードはどんなブラウザでも速いよという主張です。 自分は JavaScript で高速に動作するように注意して書いた zlib.js というのを作っていたので、zl

  • Web Audio API で Sound Font を使った標準 MIDI ファイルの再生 : document

    5月17 Web Audio API で Sound Font を使った標準 MIDI ファイルの再生 はじめに Google Chrome では Web Audio API という API を使って音を鳴らすことができます。 今回、これをつかって Sound Font を使った標準 MIDI ファイル(以下 SMF と表記)のプレイヤーを作ってみました。 なお、仕様の具体的な話しなどはほとんどしません。 音楽的な知識などもほとんどないため、何かおかしなことをしていたらご指摘いただけるとありがたいです。 また、今回の実装はあくまでも実験・検証用のものなので実用にはまだ手を加えなくてはいけないところが多いため、もし利用としようと思う方がいたらそこは注意してください。 動作環境は PC 版の Google Chrome のみです。 現在開催中の Google I/O で Chrome for

    Untouchable
    Untouchable 2013/05/19
    ついにブラウザ上で動作するMIDI(SMF)プレイヤーが登場(ただし現状はPC版Google Chromeのみ対応)。ループマーカーはPC版ツクールのものなどに対応
  • 1