2016年3月3日のブックマーク (6件)

  • ハンドルを回すとピタゴラスイッチのようにパチンコ玉が循環してドラム・鉄琴・ベースが奏でられる「Marble Machine」

    木製の手回しハンドル・歯車・レールなどをドラム・ビブラフォン・ベースと組み合わせ、手回しハンドルを回すことでピタゴラスイッチのようにパチンコ玉が循環し、上に集められたパチンコ玉が落下すると各楽器を鳴らしてメロディを奏でる巨大なオルゴールのような驚異のDIY音楽マシンが「Marble Machine」です。 Wintergatan's 'Marble Machine' makes music with 2,000 marbles (Wired UK) http://www.wired.co.uk/news/archive/2016-03/02/marble-machine-video Marble Machineで演奏しているムービーは以下から見ることができます。 Wintergatan - Marble Machine (music instrument using 2000 marble

    ハンドルを回すとピタゴラスイッチのようにパチンコ玉が循環してドラム・鉄琴・ベースが奏でられる「Marble Machine」
    Urahito
    Urahito 2016/03/03
    ハンドルを回すとピタゴラスイッチのようにパチンコ玉が循環してドラム・鉄琴・ベースが奏でられる「Marble Machine」
  • ヌード写真をメールやSNSで生徒にばらまかれた女性教師が辞職

    by Pro Juventute 離席している間にスマートフォンを生徒に勝手に触られ、保存されていたヌード写真をコピーされた上に、希望者に向けてメールやSNSでばらまかれてしまったという女性教師が、解雇か辞職かの二択を迫られ、辞職したという事件が起きました。 Teacher resigns after nude pic from her phone spread through school says district https://www.wspa.com/news/teacher-resigns-after-nude-pic-from-her-phone-spread-through-school-says-district/ Teacher resigns after student exposes private pictures | Local News - WYFF Home

    ヌード写真をメールやSNSで生徒にばらまかれた女性教師が辞職
    Urahito
    Urahito 2016/03/03
    ヌード写真をメールやSNSで生徒にばらまかれた女性教師が辞職
  • 「あなたのiPhoneは会社や学校に監視されているよ」と教える新機能が次期iOSに搭載予定であることが判明

    Appleのモバイル向けOS「iOS」の最新版となる「iOS 9.3」のベータ版「iOS 9.3 Beta 5」が3月2日に開発者およびテスター向けに公開されました。そのiOS 9.3 Beta 5を試したユーザーが、「企業が社員のiPhoneを監視していた場合にメッセージを表示する」という機能がベータ版に備わっていることを発見しました。 iOS 9.3 beta 5 changes for supervised devices - More prominent notices : apple https://www.reddit.com/r/apple/comments/48lagr/ios_93_beta_5_changes_for_supervised_devices_more/ Apple 9.3 b5 Changes - Album on Imgur http://imgur.c

    「あなたのiPhoneは会社や学校に監視されているよ」と教える新機能が次期iOSに搭載予定であることが判明
    Urahito
    Urahito 2016/03/03
    「あなたのiPhoneは会社や学校に監視されているよ」と教える新機能が次期iOSに搭載予定であることが判明
  • 「現代の働き方」にマッチした Evernote

    「現代の働き方」といってもピンと来ない方も多いかもしれません。まずは、日々仕事で使っているテクノロジについて考えてみましょう。 メールのやりとり、ウェブを通じた情報収集の場としてのインターネットは、日々の仕事の必須インフラではないでしょうか。 20 年前のインターネットといえば、モデムでダイアルアップが主流。国内初のポータルサイト、Yahoo! JAPAN がサービスを開始したのが 1996 年でした。携帯電話を情報端末へと発展させた iモードの発表は 1999 年。 スマートフォンはどうでしょう。スマートフォンの定義にもよりますが、いわゆる今のようなスマートフォンは 10 年前には存在しませんでした。iPhone が発表されたのは 2007 年のことです。 変化は、ひとたび起こってしまうと、その変化前のことをすっかり忘れてしまうほど、劇的なものだったりします。 この変化により起こったこと

    「現代の働き方」にマッチした Evernote
    Urahito
    Urahito 2016/03/03
    「現代の働き方」にマッチした Evernote
  • 就職面接で面接官が変な質問するのはなぜ?→人事の人の回答にザワつく人々

    SUOMIAAKI @suomiaaki 今日大手企業の人事の方とお話する機会がありました 私「なんで面接で変な質問するんですか?」 人事の人「変な質問されたらSNSで言いたくなるでしょ?」 私「そうですね」 人事「そうすれば検索しやすくなるからだよ」 これから就職される方は変な質問されてもSNSに書き込まないように

    就職面接で面接官が変な質問するのはなぜ?→人事の人の回答にザワつく人々
    Urahito
    Urahito 2016/03/03
    就職面接で面接官が変な質問するのはなぜ?→人事の人の回答にザワつく人々
  • サボることは「生存戦略」カヤックが“正しいサボり方”研修

    休めない日人のために、“正しいサボり方”教えます――。そんな内容の研修が3月2日、とある企業の社内で実施された。企画したのはサイコロ給やエゴサーチ採用など、独特の人事制度で知られるカヤックだ。 講師に「休む技術」などの著作で知られる米スタンフォード大学の西多昌規氏を招き、会社公認のサボり方や、仕事中の切り替えの仕方についてさまざまな知見が語られた。 カヤックによる「正しいサボり方研修」。写真左奥はカヤック代表の柳澤大輔社長 米スタンフォード大学で精神行動科学を研究する西多昌規氏 サボることは「生存戦略」 サボるという言葉はもともと、フランス語のサボタージュ(破壊活動)から来ている。わざと機械を壊したり仕事を停滞させたりして、経営者に損害を与えることで、別の問題の解決を図る一種の労働争議だったわけだ。 しかし、西多氏は現代でのこの言葉の意味をこう定義する。いわく「過重労働の割に効率がさっぱ

    サボることは「生存戦略」カヤックが“正しいサボり方”研修
    Urahito
    Urahito 2016/03/03
    サボることは「生存戦略」カヤックが“正しいサボり方”研修