タグ

ロボットと研究に関するUrumeのブックマーク (1)

  • 東京新聞:触覚と動き 同時に画像化 全身スーツ東大が開発:社会(TOKYO Web)

    開発された「サイバーコピースーツ」。自動車シートに座った時の全身触覚情報と動きがモニター画面に映る=23日、東京・郷の東京大学で(中西祥子撮影) 着用した人の動きと触覚を記録する全身スーツを東京大の原田達也准教授らのグループが開発し、二十三日公開した。介護やスポーツなどの技術を分析できるほか、そっと抱き上げるなど人に優しい人型ロボットの研究などに利用できると期待される。 スーツは厚さ五ミリのウレタン製。三ミリ角の触覚センサー千八百五十六個と姿勢センサー十五個が張り巡らされ、帽子とを含めて全身を包む。腰につけるコンピューターを合わせて重さ約三キロ。人の動きとともに、皮膚が物や人に触れたときの圧力の強さを、コンピューター上で瞬時に再現できる。

  • 1