iPhoneでメールを送るとき、画像を添付することも多いと思います。でも、複数枚の画像をメールに添付したいと思ったことはありませんか? 「思ったことはあるけれど、どうやってやればいいのかわからないよ」というアナタ。ここでこっそり、iPhoneで複数の画像をメールに添付する方法を教えちゃいますよ。 【手順1】 まずは上の画面を見てください。「カメラロール」または任意のアルバムを開きます。そして画面左下のアイコンをクリックです。 ちょっと長くなるので、続きはこの後すぐ! 【手順2】 左下のアイコンをタップすると「共有」「コピー」「削除」というアイコンが出ますので、ここで添付したい画像をタップして選んでください(A)。添付したい画像にチェックが付いたことを確認したら「共有」または「コピー」をタップします。ここでは「共有」をタップしました。 【手順3】 すると「メール」と「キャンセル」というアイコ
![iPhoneで複数の画像をメールに添付する方法を解説させていただきます](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/15d8f6def72e8ea9125446406b6b1c313de4d08f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.media-platform.com%2Fgizmodo%2Fdist%2Fimages%2F2009%2F09%2F090903iPhoneMail01-w960.png)