2019年12月26日のブックマーク (14件)

  • 12月になると思い出すシーンがありまして - りとブログ

    ここのところ、昔描いたイラストをサルベージしてお茶を濁す手法をとっておりますが、このスタイルで年内は逃げ切ろうかと思っています。 今日はタイトルの件について書こうかと思うんですが、何の話かというと、ぼくが大学1年生の時にやっていた『仮面ライダークウガ』っていう作品で、大学で考古学研究をしている櫻子さんというヒロインが、謎の古代戦士の力を体に宿してしまった主人公の五代君のために、ストーブがしゅんしゅんいう研究室でラジオをBGMにパソコンと睨めっこしながらマグカップ持ってるシーンのことです。 そのシーンは、同じように暖房の効いている部屋でラジオを聴きながら絵を描いてた学生時代の自分とリンクしてしまって、この時期に絵を描いてると、そんな2つの映像がときどき脳内をフラッシュバックしながら融合してやばい気持ちになります。 結婚するまでは、正月休みになるとキャンバス買って、年末年始のゆる〜いラジオをB

    12月になると思い出すシーンがありまして - りとブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/12/26
    (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪今年はこんなことがあったよね?ジュリアちゃん💛来年はあんなことしようね!ジュリアちゃん💛え?変態に来年は無いって!?
  • 鉄道で出かける魅力がたっぷり詰まった漫画 - 本が友達の大人の読書感想文

    どうも。takaです。今回の記事では、駅メモプロジェクト監修の漫画駅メモ!みろくのマスターレポート」について書いていきます。 駅メモ!~みろくのマスターレポート~ (ビッグコミックススペシャル) の内容 この漫画は、「でんこ」という女性キャラクター達と一緒に日全国の駅を巡るスマホゲーム駅メモ!」をコミック化したものです。 非日常は自分の住んでいる所の周りにある 非日常的な体験というと、行ったことがない。経験したことがないことですね。大抵非日常というと、遠出するとかが思い浮かんで、手間がかかると感じて引き気味になるかもしれません。 しかし、通勤する時、いつも通っている道とは違う道を使って最寄り駅に行く等、非日常的な体験というのは、自分の周りに存在しています。自分が住んでいる所とはいえ、全てを知っている人は多くないです。道の数は非常に多いので全てを網羅することは意識しないと出来ないと思

    鉄道で出かける魅力がたっぷり詰まった漫画 - 本が友達の大人の読書感想文
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/12/26
    秘境駅に降り立つとまさに非日常だよね?特に今の季節とか雪の壁が出来てるくらいだもの・・・
  • セキド、新幹線教育グループとの合弁会社設立でS高! FRACTALEは新規医療機器の承認申請でS高。他、インスペック、ETSHD、ソレキアなどS高。 - いきなり無職!

    こんばんは、ふくろう主です。 イオンが接客時のマスク着用を原則禁止するというニュースが話題になっています。実はこれ、接客業を経験している方には結構お馴染みの問題で、今なぜこんなに話題になっているのか、と思う人もいらっしゃるのではないでしょうか。 www.j-cast.com まあ大企業であるイオンだからこそ話題になったのかも知れませんが、接客の現場では昔からマスクをしていると顔が笑顔が見えにくいとか、何を言ってるのか聞き取りづらいとか、問題が色々発生する反面、不特定多数の人間が集まる場所で病気の予防や、自分が風邪気味の時に、感染を防ぐ事もできないという事でどうすべきか・・という話合いをしている現場は多いです。 ここまで話題にはなってないものの、原則禁止という企業はかなりあると思います。冬場でも一人もマスクしている店員がいない店というのは良く見ないと気づかないでしょうが、結構あるはず。 個人

    セキド、新幹線教育グループとの合弁会社設立でS高! FRACTALEは新規医療機器の承認申請でS高。他、インスペック、ETSHD、ソレキアなどS高。 - いきなり無職!
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/12/26
    駅員もバスの運転手もマスクしまくってるのに、スーパーだけはダメとか、小売業のブラックな一面が見えますね。よし!イオン行くの止めよう!!
  • 浦和美園東口の図書館|長谷部誠「心を整える」をすすめている浦和レッズレディースの選手は誰?

    #4 佐々木 繭 選手(浦和レッズレディース) 中村俊輔 著「察知力」(幻冬舎新書)2008年 ▼選手のコメント 様々な状況を察知し、それをどう未来につなげていくか、スポーツだけではなく、ビジネスや人生において役立つだと思います。 #17 遠藤 優 選手(浦和レッズレディース) 柳田美幸 著「柳田美幸の楽しい女子サッカー」(南雲堂)2017年 ▼選手のコメント 高校3年生の頃、このを作成するために柳田コーチと一緒に撮影しました。 このは、サッカーの基礎から応用まで知識が盛りだくさんです。 サッカーを始めようと思っている方、サッカーがもっと上手になりたい方にはとてもオススメのです。機会があればぜひ読んでみてください。

    浦和美園東口の図書館|長谷部誠「心を整える」をすすめている浦和レッズレディースの選手は誰?
  • みんなのボーナスってどうなっているのか?~2019年冬~ - 銀行員のための教科書

    大手企業の冬のボーナスが2年連続で過去最高を更新したと報道されています。 日全体は「景気が良い」のでしょうか。皆のボーナスはどのようになっているのでしょう。 今回は日全体の冬のボーナスについて確認してみます。 報道内容 経団連調査 民間全体のボーナス まとめ 報道内容 まずは全体像を把握するためにNHKの記事を引用します 大手企業冬のボーナス 平均95万円余 2年連続過去最高更新 2019年12月25日 大手企業のこの冬のボーナスは、経団連の調査で1人当たりの平均額が95万円余りと、昭和34年に調査を始めてから最高となりました。 経団連は、東京証券取引所の1部に上場する従業員500人以上の企業を対象にこの冬のボーナスの額を調べ、回答があった19業種150社の集計を公表しました。 それによりますと、従業員1人当たりの平均は95万1411円で、去年と比べて1万6500円余り、率にして1.7

    みんなのボーナスってどうなっているのか?~2019年冬~ - 銀行員のための教科書
  • 婚活期間が長いことによる心境の変化 - 明鏡止水☆色即是空

    休みの日、ゆっくりと起き上がり毎朝の犬の散歩へ出掛けた。今日は夕方から友人達と飲み会があるだけで、他には特に予定は入れていない。気分は良くも悪くもない状態だけど、とりあえずやれることをやろう。 家に帰り一息ついたところで、youbrideへアクセスしてみた。 ・・・!? 何件かの『いいね』がきていた! 一気に気持ちが昂り、慌ててチェックする。 いいねがきていた4件、その全てが年上の女性だった。そのうち写真公開しているのは2人。一番年上の人はなんと18歳も年上の人だった( ゚д゚) いやいや、さすがに無理でしょ・・・ 落胆した気持ちで4人の女性のプロフィールを見るが惹かれなかった。 私が年上の女性を結婚相手として避けているのは、これまでも書いてきたとおり元嫁の影響が大きい。元嫁は数歳年上だったが、その振る舞いは恐ろしいものでトラウマになっている。 もちろん全ての年上女性がそうだとは思っていな

    婚活期間が長いことによる心境の変化 - 明鏡止水☆色即是空
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/12/26
    いい感じの人に巡り合えてよかったですね!
  • 末期がんで息を引き取りました。 - 刺激中毒

    10月に余命2ヶ月と宣告され、年は越せないであろうと主治医に言われていました。 24日の昼から、突然痛がるような今までにした事のない鳴き方をして、それから5回ほど嘔吐を繰り返しました。 朝はドッグフードをべましたが、昼からは大好きなオヤツを見せようとも、欲を示しませんでした。 大人しい犬だったんですが、ずっと部屋の中を歩き回ったり、落ち着きのない様子。今まで滅多に吠えない子だったのに、どこか痛がるような声を出し、しんどそうな表情を見せました。 25日の深夜1時頃、下半身が動かなくなりました。立とうという姿勢は見えるのですが、後ろ足が動きません。 それでも何回だって立とうとするのを見ていると、言葉に出来ないつらさがあります。 亡くなる直前に撮った動画に、その様子が映ってます。 www.youtube.com 出来るだけ毎日撮影して、Vlogを続けていきたい。そう思っていました。 呼吸が弱

    末期がんで息を引き取りました。 - 刺激中毒
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/12/26
    わんちゃん(´;ω;`)ご冥福をお祈りいたします。
  • No.1865 サンタさんからのクリスマスプレゼントをなかなか見つけられない娘に助け船を出したのだが… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日のクリスマスの朝の出来事です。 朝起きて、リビングでサンタさんからのクリスマスプレゼントを探す次女のリン 我が家のサンタさんは、リビングに置いてくれる率が高いので、隅から隅まで必死に探していました。 だけどね〜 フフフ…今年のサンタさんは、リビングには置いてないんだな〜 という訳でちょっと助け船を… そうなんです! 今年のサンタさんは、プレゼントは娘達の勉強部屋に置いてくれてました! ちなみに娘達は、と一緒に寝ているので、子ども部屋では、ベッドはあるけど寝てないんですよ。 ゴミ捨ての為に部屋に来たリン! そして… 目の前のプレゼントに気づかない‼︎ あか男サンタが深夜(2時)に起きて、子ども部屋の一番目立つところにプレゼントを置いたのに、全く気づかないリン! ゴミ箱を僕に渡して、さっさとリビングに戻ってプレゼントを探してました。 「プレゼントないよ

    No.1865 サンタさんからのクリスマスプレゼントをなかなか見つけられない娘に助け船を出したのだが… - 新・ぜんそく力な日常
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/12/26
    プレゼントの入った袋の方を「はいパパ!ゴミ!」って勘違いされなくて良かったですね。
  • 気がついたら、いつの間にかわたしはわたしになっていた。 - 森の奥へ

    価値観について。 価値観が自分という個性を作り上げる。価値観がわたしをわたしにする。 id:knoriさんの「これはリンゴではない」という記事を読ませていただいて、最初にそう思いました。 その記事では、リンゴの写真がまず目を惹きました。 美味しそうにテカテカと光っています。 けれど、「これはリンゴではない」とタイトルで断ってあります。 そして、記事の冒頭には「思考とイメージは垂直に交わる。」とあります。 knori.hatenadiary.jp 美味しそうなリンゴに見えるだろう? だけど、あんたこれをべられるかい? べられないなら、これはリンゴじゃない。ただのイメージでしかない… 思考とイメージを試されている? そう思いました。 コメントを書きました。 気がついたら、いつの間にかわたしはわたしになっていた。 わたしはわたしという価値観を長い時間をかけて身につけた。 でも、この先わたしは

    気がついたら、いつの間にかわたしはわたしになっていた。 - 森の奥へ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/12/26
    価値観って年月と共に変わっていくものと、全く変わらないものがありますよね。価値観が変わったように見えて実は全然変わってないのかもしれませんが。
  • デンマーク×古民家が調和する本島のフリッツハンセン庵への旅 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    島に行ってきた ナウガ親分「こんにちはだゾォ!」 ナウガver1.「いつも植物記事担当のナウガズだネ」 ナウガJr.「今回は僕らと旅に出よう」 向かったのは香川県の島。 ここは周囲16.4kmの小さな島。 岡山県の児島または香川県の丸亀から フェリーで20〜30分。 目的はフリッツハンセン庵という 期間限定の北欧家具×古民家の展示。 そう椅子オタは今回もまた 椅子の旅に行ってきた。 デンマークと日が見事に調和する 魅惑の世界を一緒にお楽しみください。 デンマーク老舗フリッツハンセン ナウガver.1「まずフリッツハンセンの説明ダネ! みんなが椅子好きとは限らないネ!」 あ、そうだね。 フリッツハンセンは デンマークの家具メーカー。 世界中で長く愛される家具を多数生み出し 中古であっても高値で取引されるものもある。 MS家にもいくつかある。 セブンチェア アントチェア このメーカーで活

    デンマーク×古民家が調和する本島のフリッツハンセン庵への旅 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/12/26
    え?クリスマスはワクワクさんとデートしに行ったの!?あ、ごめん間違えた!ヤコブっちとデートしに行ったんだね!うしるきゅんはシャルたんとデートしてきたんだ!羨ましいでしょー!!
  • 香椎線に乗る!ダブル盲腸線をどう攻める -2019九州鉄旅⑨ - もこもこ鉄旅部。

    今回はJR九州の香椎線に乗車します。香椎線は、路線の両端(宇美駅、西戸崎駅)がいずれも他の路線に接続していない唯一の路線です。言うなれば「ダブル盲腸線」です。 そんなダブル盲腸線の香椎線ですが、公共交通機関を使ってどの区間も往復しないで一筆書きでの乗車に挑戦してみました。 盲腸線で来た道を戻らないというのがテーマみたいだよ あー、なんかよくわからないこだわりがあるんだね 南福岡駅からバスで宇美駅へ まずは香椎線の宇美駅へ向かいます。宇美駅は他の鉄道の路線にはつながっていないですが、南福岡駅から出ているバスでアクセスできます。 西鉄バスの上宇美行き(11系統)に乗ります。終点の上宇美バス停まで乗車します。 香椎線の端っこの宇美に行くのに使えるルートだね 電車に乗るためにバスに乗るんですね。。。 路線バスに乗っていると、雑餉隈(ざっしょのくま)、乙金(おとがな)など読めない地名も多々出て来まし

    香椎線に乗る!ダブル盲腸線をどう攻める -2019九州鉄旅⑨ - もこもこ鉄旅部。
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2019/12/26
    うしるきゅん的には志賀島に行って金印を探しに行ってほしかったの!え?うしるきゅんがやれって!?し、仕方ないなあ・・・
  • 「響け!ユーフォニアム」聖地巡礼まとめ - 移住したい程に岐阜県が大好きやよ

    新規投稿 2018/06/09・最終更新 2019/12/30 今回は京都府宇治市が主な舞台である「響け!ユーフォニアム」の聖地巡礼記事となります。 Point ・情報・写真が正確とは限りません ・近隣に迷惑をかける行為はやめましょう ・岐阜県が聖地ではないため以降の更新はありません ※全国劇場配布の公開前フライヤー より お知らせ (2020/6/23) はじめに (12/26改訂) 京阪宇治駅・京阪13000系 六地蔵駅 三室戸駅 宇治川 宇治橋 宇治川鉄橋 宇治橋西詰・県神社大鳥居 JR宇治駅 朝霧橋東詰 朝霧橋 喜撰橋・付近 観流橋 水管橋・周辺 天ヶ瀬ダム・周辺 宇治神社 宇治上神社 県神社 あじろぎの道 井川用水機場前 (久美子ベンチ) 久美子自宅 土地部分 久美子自宅 マンション部分 さわらびの道〜大吉山展望台 幸栄堂 莵道高校 高校周辺・通学路など 京都コンサートホール 尼

    「響け!ユーフォニアム」聖地巡礼まとめ - 移住したい程に岐阜県が大好きやよ
  • 【1食69円】無水かぼちゃ白菜ミルクスープの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    小麦粉不使用・ノンオイルな野菜たっぷりかぼちゃミルクスープ。 水分は白菜中心で無水調理。 白菜を煮込んだ旨味と栄養をミルクベースのスープで味わう。 かぼちゃ、ハム、ナツメグの風味がアクセントに美味しい。 無水かぼちゃ白菜ミルクスープ。ル・クルーゼで蒸し焼き→無視に、ブイヨンの素と塩コショウ、ナツメグで味付け。10分煮たら仕上げに牛乳500ml加えてひと煮立ちで完成。 白菜1玉なのでMAXサイズのル・クルーゼ山盛りに。 pic.twitter.com/nwwdA6300T — -50kg主夫社長の田中@自炊出版 (@passion_tanaka) 2019年12月17日 材費535円で8分。1あたり69円。調理時間20分程度。白菜とかぼちゃの甘みが出てハムの塩気がほどよいミルキーで優しいあっさりスープ。白菜の水分で作ると甘みと旨みの白菜スープがベースでシンプル材料で美味しいミルクスー

    【1食69円】無水かぼちゃ白菜ミルクスープの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • 『オールド上海CAFE1930』七間町の異国情緒溢れる中華喫茶! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    20世紀の上海を感じる 家庭的な中華喫茶でマンゴープリン! 葵区七間町のビル2階にある個性派喫茶店。1930年の上海をイメージしたアンティーク雑貨が並ぶ店内で、家庭的な中華料理ランチやスイーツが楽しめます。 町中華中華料理店とはまた違った、お洒落ながらアットホームで実家のように安心してくつろげそうな、不思議な懐かしさを感じる雰囲気。 カフェタイムはワンコイン定額な上海スイーツ&点心も人気。他には無いドリンクと共に、軽く旅行気分で異国感ある味と時間を満喫できますよ! 店舗紹介 オールド上海cafe1930:雰囲気 オールド上海cafe1930:メニュー 中華スイーツでゆったり休憩 マンゴープリン 霊芝珈琲(レイシコーヒー) 店舗情報 関連記事 店舗紹介 オールド上海cafe1930:雰囲気 外観 七間町通り、ワシントンホテルプラザの向かい側。商店街のビル2Fにあり、軒下を通っていると気づ

    『オールド上海CAFE1930』七間町の異国情緒溢れる中華喫茶! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』