2024年5月9日のブックマーク (7件)

  • ひっさしぶりに昼寝した - 秘境のゴミ屋敷

    あ、角田さん。 起きられたんですね。 ……うん。 超久しぶりに昼寝しちゃった。 リビングで角田さんが寝ててびっくりしましたよ。 アマちゃん先輩が寝てるのはいつものことなんですけど。 別に疲れてないんだけどね。 ちょっとショッピングモールに行ったら眠くなって、帰ってきて寝ちゃった。 かなり暖かくなってきましたし、そういう時もありますよね。 僕結構いびきかくのに、アマちゃんからは一切クレームがなかったんだよね。 なんでだろ。 ああ、アマちゃん先輩はイヤホンをして寝ていたので……。 なるほどね。 昼寝って結構スッキリするね。 2年前に昼寝したときは寝ても寝たりない感じがしてたけど。 そうなんですね。 私はあまりお昼寝しないので……。 あ、そうなんだ。 ゆーちゃんとかアマちゃんはよく昼寝してるけど、カガちゃんは寝ないんだね。 私も角田さんと同じで、夜しっかり寝るのでお昼はあまり眠くならないんですよ

    ひっさしぶりに昼寝した - 秘境のゴミ屋敷
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/09
    だったらうしるきゅんを布団にしてお昼寝しようよ‼️最初から暖かいから、ふとん冷たってならなくてぐっすり寝れるよ‼️
  • 不景気で困ります - りとブログ

    ラジオを聴いていたら宇多田ヒカルさんの『traveling』が流れてきまして「懐かしいなぁ〜」とか思ってたらちょっとアレンジが加わってて、さらにかっこいい感じの曲になてってて、どうやら初のベストアルバムを出されたとのことで、セルフカバーされた曲みたいでした。 申し訳ないことに宇多田ヒカルさんのCDは持ってないのですが、それでも歌詞も思い出せるのは、当時もこの曲がラジオでガンガンにかかっていたからで、その頃ラジオの前にいたぼくはまだ大学生で、そんなぼくが今や40代のおっさんで、同じ期間を足したら還暦を超えるかと思うと全くもってエモエモのエモです。(エモで🖤って変換で出てくるんですね。) ですが、歌詞の中に「不景気で困ります」ってフレーズが出てくるのを聴いて、当時「時代を風刺してるなぁ〜」とか一丁前に思ってたんですが、いまだにこの歌詞が有効だと思うとせっかくのエモも吹き飛びます。 同じく宇多

    不景気で困ります - りとブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/09
    なるほど❗️テレビもねえ、ラジオもねえ、車もそれほど走ってねえから、おらこんな村嫌だから、君を乗せてアスファルト照らしてtravelingにいってたのね‼️さすがりとおじいちゃん‼️時代が違うよ‼️👍🏾
  • 腎臓の数から世界を考える - この世界の不思議

    今回の記事は、 この世界の不思議についての天機理論をもとにして、 そこから広く世界のことを考えてみよう、 という記事になります٩(ˊᗜˋ*)و すこし長めの記事になります(約5100字) 以前、人間の体について、 こんな記事を書いたことがありました。 reasongomainstream.hatenablog.com どんな記事だったか、 簡単に振り返ってみましょう。 人間の体のなかには、 2つでセットになっている器官と、 1つだけしかない器官があります。 2つでセットになっている器官の例としては、 目、耳、鼻の穴、肺など。 1つしかない器官の例としては、 口、心臓、胃など。 で、それぞれの器官が2つだったり、1つだったり するのには、 もちろん生物学的な理由があるのでしょうが、 天機は、 それらが2つであったり、1つであったりする 「統一的な理由」がないかな? と考えたんですね。 そこで

    腎臓の数から世界を考える - この世界の不思議
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/09
    うんうん🎵いくらうしるきゅんが正義のヒーローなマッチョメンだからって救える人間には限りがあるし、助けるなら美少女がいいもん‼️😊
  • 鉄フライパンを使い始めて1年・肉や野菜のおいしい生活 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    鉄フライパンでお肉をジュッ 1年前にテフロン樹脂のフライパンから、鉄製に買い替えました。 鉄のフライパンは強火で、ガンガン焼くことができるので、野菜やお肉が美味しい。 フライパンで料理の味が違うことを、実感しています。 スポンサーリンク 長く使える鉄フライパン テフロンをやめた理由 まとめ 長く使える鉄フライパン ナスとピーマンみそ炒め うちには現在、鉄フライパンが2個あります。 鋳物製フライパン 直径20センチ 鉄製フライパン 直径26センチ www.tameyo.jp 鋳物フライパンはスウェーデンのメーカー製。 こちらは主に、天ぷらやフライ・目玉焼き用です。 小さいフライパンで揚げ物をすると、油が少なめで済むので、経済的。 私は揚げ物に使った油は、再利用しません。 理由は酸化した油は劣化脂肪酸となり、体に良くないから。 テフロンをやめた理由 鉄製フライパンで炒め物 以前はテフロン製のフ

    鉄フライパンを使い始めて1年・肉や野菜のおいしい生活 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/09
    これで炒飯を炒めればパラッパラになるね‼️👍🏾ラーメンと半チャーハン一丁‼️😊
  • ハンターカブで四国一周ツーリング 0日目(埼玉〜神戸) - チャリっこ紀行

    2024年のゴールデンウィーク、中3日は年休をとって10連休にしてしまった。おそらく周りの人からの顰蹙を買ったかもしれないけど、メンタル的に崖っぷちのところまできているのでそうせざるを得なかった。せっかく長い休みが取れたのでどっか行きたい。だったら、あまり行ったことがなく人が少なそうな四国へツーリングに行くことにした。もちろん相棒のハンターカブとともに。 東京から徳島までフェリーが出ているが今回は下道で神戸まで行き、ジャンボフェリーで高松へ渡ることとする。 甲州街道・中山道経由で関西方面へ 岐阜県大垣市に寄る ひたすら夜の国道をすすむ 神戸に到着 まとめ 甲州街道・中山道経由で関西方面へ 13:30 長野県茅野市で1回目の給油 朝7時に埼玉の自宅を出発した。今回は全く予定を立てていない無計画のぼっちツーリングである。まずは四国へ上陸するための入り口である神戸へ向かう。国道1号でまっすぐ行く

    ハンターカブで四国一周ツーリング 0日目(埼玉〜神戸) - チャリっこ紀行
  • 【コラム】マズローの欲求5段階説をくつがえす大胆な新説を勝手に考えてあげました! - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

    人間の欲求を、5つの階層に分けて理解するという「マズローの欲求5段階説」という理論があります。 マズローの欲求5段階説とは、人間の欲求は「生理的欲求」「安全の欲求」「社会的欲求」「承認欲求」「自己実現の欲求」の5つの階層に分かれていると解釈する理論です。 これらの階層はピラミッド状になっており、低い階層の欲求が満たされることによって次の段階の欲求を求めるようになります。 例えば、生理的欲求が満たされれば、安全の欲求を求めるようになり、安全の欲求が満たされれば、社会的欲求へという感じで、段階的にレベルアップ(?)するという理論(考え方)です。 有名な分類方法なので、どこかで聞いたことがある人もいらっしゃると思います。 はい、ここで「自己実現」が出来るように、”頑張っていきましょう!”とか、”この壺を買っていきましょう!”と言わないのが、私の良い所。 私は、この理論にずっと違和感を持っていたん

    【コラム】マズローの欲求5段階説をくつがえす大胆な新説を勝手に考えてあげました! - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/09
    自己実現が自己なしで体現できるナイスバルクでヌーディストなナイスガイのうしるきゅん参上‼️💪🏾😤変態じゃないもん‼️常にエロいこと考えてるだけだもん‼️😊
  • 『Cheiro verde(チェイロ・ヴェルデ)』知立団地の目の前にあるガチのブラジル料理屋に行って来たわ!【愛知県知立市昭和】 - シャルの甘美なる日々

    名鉄名古屋線の牛田駅にやって来たわ! この駅の近くにガチのブラジル料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『Cheiro verde(チェイロ・ヴェルデ)』にやって来たわ! メニュー Bife a cavalo(ビフェ・ア・カバーロ) フライドポテト ライス Feijão(フェイジョン) 店舗詳細 牛田駅下りホーム側駅舎から、名古屋方面へと向かってすぐのところにございますT字を左折します 信号のある一つ目の交差点を左折します 左手に目的のお店が見えて参りますまで直進します なんか凄くでかい団地が見えて来たわね! 住民の半数がブラジル人の知立団地でございます だからこんな辺鄙なところにブラジル料理屋なんてあるのね! 『Cheiro verde(チェイロ・ヴェルデ)』にやって来たわ! 左手に見えて参ります 『Cheiro verde(チェイロ・ヴェルデ)

    『Cheiro verde(チェイロ・ヴェルデ)』知立団地の目の前にあるガチのブラジル料理屋に行って来たわ!【愛知県知立市昭和】 - シャルの甘美なる日々