2024年5月19日のブックマーク (7件)

  • 『ミテリ』近鉄四日市駅の近くにあるガチのネパール料理屋に行ってきたわ!【三重県四日市市九の城町】 - シャルの甘美なる日々

    近鉄名古屋線と四日市あすなろう鉄道の近鉄四日市駅にやって来たわ! この駅の近くにガチのネパール料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『ミテリ』にやって来たわ! メニュー ディドセット マンゴーラッシー ダール マトンスープカレー タルカリ サーグ ゴルベラ・コ・アチャール パパド 生野菜 ディド 店舗詳細 まずは四日市駅西口そばの交差点を右折して、中央通りを進んで参ります 一つ目の信号のある交差点を左折します 鵜の森公園の横を通って参ります 公園横の信号のある交差点を右折します 左手に緑色のマンション、右手に茶色いマンションが見えて参りましたら左折します 左手に目的のお店が見えて参りますまで直進します 『ミテリ』にやって来たわ! 左手に見えて参ります『ミテリ』と言うネパール料理屋でお事していただきます お蕎麦屋さんか割烹みたいな外観ね 店内は居抜き

    『ミテリ』近鉄四日市駅の近くにあるガチのネパール料理屋に行ってきたわ!【三重県四日市市九の城町】 - シャルの甘美なる日々
  • 次何しようかねぇ - 秘境のゴミ屋敷

    メメちゃん。 はいはい、なんですか。 そういえばダークソウルが終わったから、次やるものを探してるんだよね。 暇なんですか? 角田さんは。 ひ、暇じゃないけどさ……。 結構忙しいけど日々の楽しみとかは欲しいじゃない。 ……へぇ。 まぁ、いいんじゃないんですか。 そういえば、メメちゃんは学校帰ってきてから何してるの? いっつも部屋にいるから分からないんだよね。 あー……。 別になにもしてませんけどね。 Youtube見てたりってこと? いえ、呪術の人形を作ったりしてますね。 それは何もしてないって言わないんだけど。 それは何用? ああ、授業で使ったり、身を守ったりですね。 ああ、そうなんだ。 じゃあ宿題をしてる感覚に近いのかな。 えー、流石にそれは僕はできないから……。 ダークソウル2かな……。 またダークソウルするんですか? 暫定でね。 何か見つかったらそれやるよ。 っていって、SEKIRO

    次何しようかねぇ - 秘境のゴミ屋敷
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/19
    それじゃあメメたんに倣って藁人形作ろうよ‼️そんで本当に呪えるのか試してみて‼️もちろんうしるきゅんで試すのはメッ❗️なんだぞ‼️
  • 二次会に行かなくなった - りとブログ

    コロナが5類になって1年、ということは飲み会が復活して1年経でもあります。 この1年、ぼくはすっかり二次会に行かなくなってしまいました。 20代の頃は二次会というか、そもそも仕事の飲み会が面倒くさかったのですが、30代になって後輩ができたことで今までより気を遣わなくて良くなって、巷にパワハラとかアルハラなんて言葉も出回るようになったのでさらに飲み会が気楽になり、誘われるまま二次会にも行ってたのですが、3年くらいコロナでブランクが開いてしまって、その間にメンタルにもくるものがあったりして、規則正しい生活を心がけるようになったので、そうすると二次会に誘われても「帰って洗濯機回さないといけないしなー」とか「明日の朝も子どものことしないといけないしなー」とか、そういった心配事が先に頭をもたげるようになりました。 かつて「あとは若いものたちで楽しんで〜」と言いながらそそくさと帰っていく諸先輩方の姿を

    二次会に行かなくなった - りとブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/19
    でっしょー❗️羨ましいでしょ‼️今日はジュリアちゃんもデートして来たんだ‼️腕組んでみんなに見せつけてやったんだ‼️ どう❓めっちゃ羨ましいでしょ‼️
  • 太平洋フェリー『きそ』名古屋→仙台 21時間40分の船旅をしてきましたの!【乗船記】 - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!名古屋市営地下鉄名港線の「築地口駅」にやって来たんだ! 今回はねえ!名古屋から仙台まで21時間40分かけて太平洋フェリーに乗って行くんだ! 刮目して見てね♡ 名古屋港フェリーターミナルへのアクセス方法 「名古屋港フェリーターミナル」にやって来ましたの! 2等和室 B寝台 18:45 船長からお知らせ 19:00 名古屋港 出発 男湯 脱衣所 浴場 6階 共有スペース スタンド「マーメイドクラブ」 シアターラウンジ「サザンクロス」 翌朝 7:30 レストラン「タヒチ」で朝 ゲームコーナー キッズルーム 7階 甲板 14:16 「いしかり」とすれ違う 15:35 仙台港到着 仙台の市街地へ移動しますの! 名古屋港フェリーターミナルへのアクセス方法 地下鉄名港線の終点ひとつ手前の駅まで行くの遠すぎや 他に移動手段はなかったのか? もちろん!他にも移

    太平洋フェリー『きそ』名古屋→仙台 21時間40分の船旅をしてきましたの!【乗船記】 - 元IT土方の供述
  • 楽待不動産新聞に『「時間」が味方をしてくれない60代…いまから始める資産形成はこれが正解だ』を寄稿しました - 銀行員のための教科書

    楽待不動産新聞に『「時間」が味方をしてくれない60代…いまから始める資産形成はこれが正解だ』を寄稿しました。 世にあふれる資産運用の情報は、主に現役世代向けが中心であり、仕事を徐々にリタイアしていく60歳からの個人は参考にしない方がよい内容を含んでいます。 そこで今回は、基礎的で、つまらない話かもしれないものの、資産運用をこれから考える60歳以上の方にお役に立つ投資の心構えのようなものを執筆しました。。もちろん60歳までの方にも参考になるはずです。 どうぞご一読ください。 www.rakumachi.jp

    楽待不動産新聞に『「時間」が味方をしてくれない60代…いまから始める資産形成はこれが正解だ』を寄稿しました - 銀行員のための教科書
  • イギリスという国の力の源泉は① - この世界の不思議

    みなさん天機です٩(ˊᗜˋ*)و 今回は、イギリスという国はいったい、 どのような原理をみずからの力の源泉にしているのか、 ということについて、 天機理論なども援用しながら 好き勝手に探究していく あやしげな記事を書こうと思っています(;´∀`) イギリスの産業とか国民性とかを分析して その強みを探っていく、 というような記事ではまったくなく、 少しオカルティックな記事になります (この記事の字数 約2200字) それでは、始めていきましょう。 2022年に、イギリスで エリザベス女王が亡くなりました。96歳でした。 彼女は1952年には即位していますので、 70年間も女王の位についていたことになります。 なので、いま生きているほとんどの人にとっては、 英国の君主といえば 彼女の顔が思い浮かぶことだろうと思います。 イギリスにはこれまで、 いろんな君主が存在したのですが、 とても長い在位期

    イギリスという国の力の源泉は① - この世界の不思議
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/19
    なるほど❗️日本国旗みたいな日の丸だけど微妙に丸の位置が左にズレてるバングラデシュとパラオもそうなのね‼️
  • ジャパネットたかた利益還元祭当選報告‼︎ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先月の記事で他にも当選した物があると書きましたが それがようやく届きました! ジャパネットたかた利益還元祭1万円相当のプレゼント‼︎ こちらもX(旧Twitter)で応募して当選しました! 前回の記事と同じ頃に当選したのですが、こちらは当選人数が多いせいか、思っていた以上に時間がかかりました! あまりにも期間が長くて入力フォームで住所とか間違えたかな?とか心配になってましたw という訳で今回届いた1万円相当の材というのが… 近江牛かたローススライス250gと 近江牛かたスライス250gです‼︎ 冷凍で届いたのに、見事な霜降り具合い‼︎ サイトを見た時、いくらとか帆立とかフグとかもあったのですが、我が家には高級なお肉が届きました! これにはお肉大好きの肉系女子の我が家の次女も大喜びです! このお肉はちょっと暑いけど、すき焼きにでもしてべたいと思い

    ジャパネットたかた利益還元祭当選報告‼︎ - 新・ぜんそく力な日常
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/19
    金利手数料はジャパネットたかたが負担いたします❗️でも、1万3000円のところ❗️なんと❗️特別価格9800円‼️でもなくてタダなの⁉️😳無理してない大丈夫⁉️