ブックマーク / www.probonjin.tokyo (20)

  • 【レビュー】男だけど電動洗顔ブラシを買ってみた(FOREO LUNA go)

    どうも、コグレです。 最近雑誌で「電動洗顔ブラシが次に来る!」みたいな記事を読みまして、ちょっと興味を持ちました。僕は肌が弱くて弱くて、ニキビにも悩まされ続けているものなので、、 ということで、色々と調べてみて定番品ぽい 「FOREO LUNA go」というのを買ってみました。半年使いましたので、レビューをします。 そもそも洗顔ブラシとは・・・(メリットは??) 僕は流行に疎いので全然知らなかったんだけど、電動洗顔ブラシの前に、洗顔ブラシというのが流行っていたらしい。 なんでも、手で洗える部分には限界があって、「手洗いでは落ちない毛穴汚れも落とせる」ということで一部の意識高い人たちの間で人気だったのだそう。 電動洗顔ブラシ(音波洗顔器)のメリット(効果)は?? じゃあ電動洗顔ブラシは何が良いのかというと、 手動洗顔ブラシよりも更によく洗える マッサージ効果がある 化粧水が良く浸透する・・・

    【レビュー】男だけど電動洗顔ブラシを買ってみた(FOREO LUNA go)
  • プレミアムモルツ飲み比べ!!普通のプレモル vs マスターズドリーム vs 香るエール

    プレミアムモルツ飲み比べ!!普通のプレモル vs マスターズドリーム vs 香るエール
  • 【レビュー】ガトーフェスタハラダのティグレスが絶品!!ラスク以外もオススメ!!

    グンマーが誇るオシャレスイーツ、ガトーフェスタハラダ様。 ラスク(グーテ・デ・ロワと言うらしい…覚えられないからラスクにしてくれないかな…)はこれまでに何度か頂くことがあり、「美味しいラスクだな(ボリボリ)」とべていましたが、あまりにラスクしか見ないので、ラスクだけを作っているお菓子メーカーだと思っていました。 ティグレス ルージュなるお菓子を頂いた しかし先日、ラスクではないハラダのお菓子「ティグレス ルージュ」を頂きました↓ 調べてみると「ティグレス」という焼き菓子があり、そのシリーズで数種類を季節ごとに商品を展開している模様。 ティグレス:2月中旬 ~ 10月下旬 ティグレス バレンタイン:1月中旬 ~ 2月中旬 ティグレス ルージュ:4月中旬 ~ 5月中旬 ティグレス ハロウィン:9月中旬 ~ 10月下旬 早速べてみる 甘いものをべる時にはコーヒーが必須なので…プリマドン

    【レビュー】ガトーフェスタハラダのティグレスが絶品!!ラスク以外もオススメ!!
  • レッドロック(Red Rock)のローストビーフ丼とステーキ丼を食べ比べてみた【原宿】

    平日休みが出来ましたので、相方と2人でRed Rockの原宿店に行ってきました。高田馬場店には2015年に行ったことがあったのですが、原宿店は行ったことがありませんでした。 行列は?平日の昼間だと、どれくらい並ぶ? 高田馬場店と同様に行列必至のお店ですが、どれくらい待つのでしょうか。高田馬場店に行ったときは、回転も悪く、すごく待った記憶がありましたので戦々恐々としながら向かいます。この日は平日(月曜日)の昼間、快晴ですが、そこまで待ちませんように… 11:25 開店約5分前に到着 15分前には到着しようと思っていたのに、地下鉄出口を間違え大幅にロス…到着したのは開店約5分前でした。さて、行列はどんなものか… あれ?意外と多くない…??はい、意外と並んでいませんでした…! レッドロック原宿店は地下1階にあり、階段に並んでいます。 ちなみに階段に並びきらない場合は、下の案内のとおり、間隔を空け

    レッドロック(Red Rock)のローストビーフ丼とステーキ丼を食べ比べてみた【原宿】
  • 【モンベル】ジオラインのトランクスをレビュー!メリノウールとどっちが良い??

    僕はモンベルのメリノウールの肌着が大好きで、トランクス、シャツ、タイツと買い漁っています。が、モンベルのジオラインを買ったことがありませんでした。 しかしどうも口コミを見ていても、ジオラインの評判がすこぶる良い。それに値段もジオラインの方が安いですから、このままメリノウールで突き進む前に、一度立ち止まってジオラインも試しておこうと思った訳です。 購入は公式ネットオンラインショップで アマゾンでも取り扱いがあるけど、今回はモンベルのポイントがあったので公式にてポチッ。予想外に配送が早くて、翌日には発送してくれました。そして2日後にはポストに投函されてました。1人暮らしには、ポスト投函は当に助かりますわ。。 購入したのは「mont-bell ジオラインL.W.トランクス Men’s」 メリノウールと同様、ジオラインも薄手、中厚手、厚手の3段階の厚さの展開がある。しかし、メリノウールの記事でも

    【モンベル】ジオラインのトランクスをレビュー!メリノウールとどっちが良い??
  • 東京・独身・1人暮らしの家計簿報告【2018年5月】【月次】

    こんにちは。コグレ(@koguretokyo)です。 もう5月が終わりましたか…定例の家計簿ご報告です。 東京の賃貸に一人暮らししている金融業界で働く20代後半の家計簿でございます。 収入の部 まずは収入から。 会社からの給与は手取り275,693円でした。 内訳は、額面383,580円(基給300,000円+残業代83,580円)、天引き94,607円です。前月からあまり変わらずです。 ソーシャルレンディングの収入は10,000円ほど減り、46,953円でした。その他、時計の購入により不要になった時計をフリマで売り、少しの臨時収入があり、合計で340,222円でした。 ●僕がソーシャルレンディングに1300万円を投資した3つの理由とおすすめ業者 ●【2018年5月】ソーシャルレンディング日記 今月の配当実績と追加投資案件等

    東京・独身・1人暮らしの家計簿報告【2018年5月】【月次】
  • Amazonの注文が2度も配送遅延!!でもお詫びのクーポン貰えました。

    お届け予定日の最終日である5月4日にAmazonから1通のメールが届きました。 誠に申し訳ございませんが、以下のご注文商品の入荷が遅れているため、やむを得ずお届け予定日を変更させていただきました。 当初予定していたお届け予定日までにご注文商品をお届けできないことをお詫びいたします。 現時点での最新のお届け予定日は以下の通りです。 注文番号:○○○○ 注文日:2018-04-18 “パナソニック アイロン用あて布 NJ-A1” お届け予定日: 2018-05-12 – 2018-05-17 お届け予定日が「5月12日~5月17日」に後ろ倒しになるとのことです。 ま~そんなに急いでないし、いっか 遅延の連絡(2回目) 変更後のお届け予定日の最終日(5月17日)に再度、以下のメールがAmazonから届きました。 誠に申し訳ございませんが、ご注文いただいた以下の商品の発送手続きが遅れております。

    Amazonの注文が2度も配送遅延!!でもお詫びのクーポン貰えました。
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2018/06/02
    海外通販の発送が遅いのが普通、平気で遅延というのに慣れているとむしろラッキーって思ってしまいます。
  • 【冷凍餃子比較】味の素 vs 大阪王将(美味しいのは圧勝的に・・・!?)

    作り方の比較 では早速作っていきます! どちらも水と油は不要です。また焼き方も同じで、5分蓋をして中火にかけ、その後2分ほど蓋を開けて水気を飛ばします。ということで、同時に作っていきます。 大きなフライパンが1つしかなかったので、大阪王将の方は半分の6個だけ焼きます。(全部べるのちょっと苦しいだろうし…) 中火で蓋をして5分待つ… 5分経ったら蓋を開けて更に2分…いい匂いです。 ・・・ はい、出来上がりです!!(超簡単) 左が味の素で、右が大阪王将です。 見た目の比較 べる前に見た目の比較ですが、同じように焼いてひっくり返しましたが、味の素の方は綺麗なキツネ色になったのですが、大阪王将の方は水気を完全に飛ばしても焼き色がつく様子がありませんでした…。 羽根についてはどちらもちゃんとついてました! 【追記】:すみません、大阪王将も残り6個を後日焼いた時には綺麗に焼き色つきました。 実際に

    【冷凍餃子比較】味の素 vs 大阪王将(美味しいのは圧勝的に・・・!?)
  • ブログ開始3ヶ月の運営報告。50記事達成。 - プロ凡人のせいかつ

    こんにちは。コグレです。 記事で当ブログの記事数は50記事になります。また更新を始めてから間もなく3ヶ月になります。ブログ初心者の雑記ブログですが、ひとつの雑草ブログのリアルな情報として、運営報告をしてみたいと思います。 PV数は一応右肩上がり? PV数と月末時点の記事数は、 1ヶ月目:923pv(15記事) 2ヶ月目:3821pv(34記事) 3ヶ月目:6164pv(50記事)(残りまだ5日ありますが…) という感じで、一応記事数の増加と共にPV数も緩やかに増えています。 ラッキーパンチが数回。PV数は中央値で判断したい。 日別PV数を折線グラフで表すと以下のようになりました。 最も多い日は1日で1,100pvあります。これは実験的にトレンドフォローみたいなことを一丁前に狙ってやってみたところ予想外にうまくいった結果です。ソーシャルレンディングで遅延が発生した当日にそのことについて以下

    ブログ開始3ヶ月の運営報告。50記事達成。 - プロ凡人のせいかつ
  • 【レビュー】高級クォーツ時計グランドセイコーSBGX063を使った感想

    こんにちは。コグレ(@koguretokyo)です。 以前に高級クォーツ時計の購入で3種類のどれを買うか迷っているという記事を上げましたが、その後グランドセイコーのSBGX063を購入しましたのでレビューします。 【定番】ビジネスマンにおすすめのシンプルで高級なクォーツ時計 3選 買ったモデルは現行モデルSBGX263ではなく旧モデルSBGX063 今回購入したのはSBGX063です。グランドセイコーでは定番のモデルで、2016年まで発売されていたものです。2017年からはSBGX263になり、デザインが変わりました。実物の写真がこちら↓ 旧モデルSBGX063を選んだ理由 あえて旧モデルを選んだ理由は2点あります。 理由1:デザインが旧モデルの方が好みであった これはもう完全に好みの問題なのですが、以下の写真を見ていただいてどのように感じますでしょうか? 左が旧モデルのSBGX063、右

    【レビュー】高級クォーツ時計グランドセイコーSBGX063を使った感想
  • 【レビュー】自宅でビールを飲むのにおすすめのコップ(アデリア グラス)

    どうも、毎日のようにビールを飲んでいるコグレです。僕にはビールを飲むときのコダワリがあって、それはグラスに注いで飲む、ということです。お店でも瓶ビールがあれば絶対に瓶を頼みます。 チョビチョビ注いで、飲む。この一連の所作も込みで、ビールが好きなんす…そんな僕が実際に使っているグラスがオススメできるものなので、紹介したいと思います。 題に入る前に… すみません、当にただの自慢なのですが、紹介させてください。 現在の僕のビールたちを… ああ、、しあわせ… 事とプレモル、からのCheezaとよなよなエール。さいこうです。 健康に気を遣って平日はグリーンラベルなのです ちなみに全てふるさと納税で頂いています。 僕が使っているグラス: アデリア テネル タンブラー 6(GT647SO) さて、題に入りますが、オススメのグラスは石川硝子のアデリアグラス(ADERIA GRASS)というブランド

    【レビュー】自宅でビールを飲むのにおすすめのコップ(アデリア グラス)
  • 【2018年5月】ソーシャルレンディング日記 今月の配当実績と追加投資案件等

  • 【定番】ビジネスマンにおすすめのシンプルで高級なクォーツ時計 3選

    こんにちは。コグレ(@koguretokyo)です。 時計選びに絶賛お悩み中です。今日は「ちょっと良い時計を持ちたいけど面倒なのはご免」と言う僕が調べて気に入った「シンプル」で「高級感のある」、ビジネスマンにオススメのクォーツ時計(いずれも20万円前後)をご紹介します。 結果として、ド定番ぽいラインナップになりましたが、やはり定番になるだけあって、魅力満載です。 僕が機械式ではなくクォーツ時計を買いたい理由 クォーツ時計と機械式時計のどちらにするか、双方メリット・デメリットがありますが、軽い・正確・OH(オーバーホール)を頻繁にする必要がないなど、実用性では格段にクォーツに軍配が上がります。機械式の針の動きの滑らかや、スケルトンでは裏から覗けるロマンを感じますが、僕的にはクォーツのメリットを上回るほどではありませんでした。 しかし、そこそこ「高級な」時計で探してみると、クォーツは圧倒的に種

    【定番】ビジネスマンにおすすめのシンプルで高級なクォーツ時計 3選
  • 【おすすめ】シャツの皮脂汚れに温水洗浄&温水つけおき機能は効果テキメン!

    こんにちは。コグレ(@koguretokyo)です。 洗濯機を選ぶ際に色々な機能があってどこまで必要なのか悩みますよね。最近では温水洗浄や、温水つけおき機能を搭載する機種が各メーカーから出ていますが、それらの機能を実際に使ってみて価値ある機能だと思いましたのでその理由をまとめます。 僕が使っている洗濯機無印良品:MJ‐DW1) 僕が使っている洗濯機無印良品の乾燥機能がついていないドラム式洗濯機(MJ‐DW1)です。買ったときのことを以下記事にまとめていますので、よろしければご覧ください。 2018.03.31無印良品のドラム式洗濯機(MJ‐DW1)を購入!コンパクトで素晴らしい。【レビュー】 温水機能(40度)で汚れたワイシャツを洗濯してみた結果 ちょっと汚くて申し訳ないのですが、ちょうど血と皮脂汚れがついた汚いワイシャツが発生しましたので、こいつを温水洗濯してみます。 20度や60度

    【おすすめ】シャツの皮脂汚れに温水洗浄&温水つけおき機能は効果テキメン!
  • 【東京】おしゃれな植物が買える都内23区のおすすめショップ31選(観葉植物・多肉植物・エアプランツ)

    部屋に植物を置くと、グッといい雰囲気になりますよね。そんな、部屋を素敵にする観葉植物や多肉植物・エアプランツを扱う都内でオススメのお店をまとめてみました。 【31店の地図(Google map:マイマップ)】 今回紹介する全店をGoogle mapのマイマップにまとめています。お互いに歩いて行ける距離のお店もありますので、お散歩ついでにまとめて回ってみるのもオススメです。 では南の方から順番に紹介していきます! back to nature (大田区田園調布:多摩川駅) プランツのみでなく、花や雑貨も扱ったお店。店舗のみでなく、オンラインショップもあります。可愛い雰囲気から芸術性の高いものまで。 http://www.backtonature.jp/ 〒145-0071 東京都大田区田園調布1-55-20 TEL/FAX 03-5755-5662 info@backtonature.jp

    【東京】おしゃれな植物が買える都内23区のおすすめショップ31選(観葉植物・多肉植物・エアプランツ)
  • 肌が弱い僕がフィリップスの電動シェーバーを使う6の理由【レビュー】【敏感肌にオススメ】

    しかし、剃刀を辞めてパナソニックのラムダッシュを使うことにより多少改善した。 だが、、、、依然として髭剃り後はヒリヒリしていた。 ところが、肌に優しいとの評判を聞きつけフィリップスのシェーバーを使い始めてからは、全くヒリヒリすることも血が出ることもなくなった。 他シェーバーの1/5の力で密着。 ヒゲもダメージも残さない。 深剃りとやさしさを両立するフィリップスの電気シェーバー。 これは、全てのフィリップス電動シェーバー共通の謳い文句だ。 メーカー側も優しさを売りにしている訳です。 Amazonで「フィリップスのシェーバー」一覧を見てみる 理由3:ニキビ・肌荒れがなくなった ある時からニキビが出来にくくなった。 初めは、にきびが出来ないこととシェーバーを変えたことの関係に気が付かなかったが、他に何も変えていないので、たぶんフィリップスのお陰だと思う。 僕は鼻の下、口の上の領域によく白ニキビが

    肌が弱い僕がフィリップスの電動シェーバーを使う6の理由【レビュー】【敏感肌にオススメ】
  • 独身・アラサー男子の家計簿報告【2018年4月】【月次】

    こんにちは。コグレ(@koguretokyo)です。 早いもので新年度ももう1月が終わりましたね。GW真っ只中ですが、前月に引き続き家計簿報告と主な支出内容の報告をしてみます。 東京の賃貸に一人暮らししている金融業界で働く20代後半の家計簿でございます。 収入の部 まずは収入からですが、内訳は以下のとおりでした。 会社からの給与は手取り287,774円でした。 内訳は、額面383,580円(基給300,000円+残業代83,580円)、天引き95,806円です。1万円程度の昇給がありましたが、残業を減らすことができましたので総支給額は減少となりました。 ソーシャルレンディングの収入は3,000円ほど増えて55,713円でした。その他、臨時の手当てがあり、合計で370,797円でした。 支出の部 次に支出の部ですが、3月よりは減ったものの、4月も少し多い206,383円となりました。3月は

    独身・アラサー男子の家計簿報告【2018年4月】【月次】
  • 【完全版】益子陶器市の情報まとめ(2018春:作家出店状況、混雑状況など)

    2018年もゴールデンウィークの4/28(土)~5/6(日)の期間で益子「春の陶器市」が開催されました。2017年に引き続き、今年も4/30(月)に行ってきましたので、アクセスや混雑状況、作家の出展状況などをまとめてみます。 ※2018年秋は11月2日(金)~11月5日(月)で第102回陶器市が開催されます。 【初心者向け】規模と滞在時間・所要時間等 地図で規模感を掴もう 初めて行く人は全体の規模感が分からないと思いますので、地図で距離を確認しておきましょう。以下は陶器市(2018)の公式マップの切り抜きですが、四角で囲まれている部分、中でも浅葱色とピンク色内のA~Oのアルファベットが書かれている部分を見て回ることとなります。 真岡鉄道の益子駅から東に2km(徒歩25分)程度歩いたところにある共販センターを中心として、大小16のテント村が設置され、数多の作家・窯元が出店しています。 上記地

    【完全版】益子陶器市の情報まとめ(2018春:作家出店状況、混雑状況など)
  • 【レビュー】スーツセレクトのワイシャツは細身・ガリガリ体型にオススメ

    こんにちは。コグレ(@koguretokyo)です。新年度も始まったことですし、気持ちを新たにワイシャツを買ってきましたよ。そしてようやく社会人7年目にして、ワイシャツブランドを探す旅から卒業できそうです。 記事はクソガリ痩せ過ぎ体型の方に向けた記事になります。 僕の体型について 僕は180cm弱で、60kgを切るガリガリ体型です。調子が悪いときは55kgを切ることもあります。一方で調子が良くても60kgを超えたことがありません。BMIで18.5以下は正式に「痩せ過ぎ」と認定されてしまう訳ですが、だいたい17.5前後をうろうろしており、「痩せ気味」にランクアップできたことが一度たりともありません。ウェストが70cmありません。 痩せ過ぎ体型のワイシャツ(Yシャツ)選びは難しい 僕と同じような痩せ過ぎ体型の方なら身をもって実感されていると思いますが、まず、既製品が合わないのでワイシャツ選び

    【レビュー】スーツセレクトのワイシャツは細身・ガリガリ体型にオススメ
  • 「家電会議」が「はてなブックマーク(別館)」と化している模様

    こんにちは。コグレ(@koguretokyo)です。 気がついたら先日投稿した記事が初めて家電会議に掲載されていました。それをきっかけに、家電会議について調べてみたら色々と頭が混乱してきたので、調べたこと、分からないこと、そして陰謀論めいた話に至るまでをまとめてみます。 そもそも家電会議とは? まず、家電会議とはそもそもどんなサービスなのか。調べてみると2016年9月に始まったサービスで、「ソニーのニューススイートチームと、はてなブックマークの開発チームで共同して企画開発」しているとのこと。 「家電会議」と検索しますと上記のページが3位に表示されます(2018/4現在)。そして、以下のような説明が書かれています。 「カメラ」「オーディオ」「スマホ・パソコン」「生活家電」「ガジェット」「映像機器」の6カテゴリーから、家電に関する最新ニュースやレビューが簡単に見つかるサービス ところが、実際の

    「家電会議」が「はてなブックマーク(別館)」と化している模様
  • 1