2012年3月10日のブックマーク (10件)

  • しらかば診療所 | 記事 | 男子のためのSTDハンドブック

    男子のためのSTDハンドブック  気になるこの症状、いったい何の病気? 放っておくとどうなるの? どんな治療でなおるの? いつからセックスできるの?  他人にはなかなか相談できない悩みに応えるハンドブックがダウンロードできます。ご活用ください。    ご注意  このハンドブックには、患者さんのご協力によりいただいた、局所のカラー写真が含まれています。グロテスクと受け止められる可能性があります。あらかじめご注意ください。また他人に見せる場合にも、取扱いにはくれぐれもご注意ください。    ダウンロード  LinkIcon男子のためのSTDハンドブック(PDF 4.8MB)  このハンドブックの無断複製・転載・ハンドブックに書かれた目的以外でのご利用は固くお断りいたします。 保険医療機関 指定自立支援医療機関 しらかば診療所 〒16

    Utasinai
    Utasinai 2012/03/10
  • 泥かぶってもやる話…原発再稼働求める閣僚たち : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は9日、全閣僚が出席する電力需給緊急対策部(座長・官房長官。2011年5月16日以降は電力需給に関する検討会合)の議事概要も公開した。 電力不足を懸念して原子力発電所の再稼働を求める閣僚の生々しい発言が記録されている。 昨年7月20日の会合では、大畠国土交通相(肩書は当時、以下同じ)が「電力供給の道筋を示してほしい。原発が次々と停止していく状況であり、政治の責任としてこれでよいのか」と述べ、再稼働が必要との認識を示した。自見金融相も「(再稼働に)ビシビシ道筋をつけていただきたい。泥をかぶってもやる話」と主張した。再稼働に前向きだった海江田経済産業相は「ありがたいお言葉」と謝意を表明した。

    Utasinai
    Utasinai 2012/03/10
  • 「こんなんで原稿を書けなくなるのかと思うと許せなかった」 作家/被災者 冲方丁<インタビュー「3.11」第10回>

    「天地明察」で吉川英治文学新人賞・屋大賞、「マルドゥック・スクランブル」で日SF大賞を受賞した作家・冲方丁(うぶかた・とう)に新たな経歴が加わった。東日大震災が起きたその時、福島市の自宅にいた「被災者」という肩書きだ。 冲方氏は、被災直後に北海道へと避難したものの、福島から離れて約1年経った今も、震災への「怒り」が収まらないという。そして、その「怒り」のために、あえて被災したことについて「書く」ことを止めた冲方氏が、作家ではなく被災者としてのノンフィクション・ストーリーを明かしてくれた。 ・東日大震災 3.11 特集 http://ch.nicovideo.jp/channel/311 (聞き手:大住有) ■被災した直後は、容器が無くゴミ袋に水を入れて運んだ ――東日大震災が起きた時、福島市の自宅にいたとのことですが、その直後の様子はいかがでしたか? 電気は来ていたんですよ。でも

    「こんなんで原稿を書けなくなるのかと思うと許せなかった」 作家/被災者 冲方丁<インタビュー「3.11」第10回>
    Utasinai
    Utasinai 2012/03/10
  • IT系技術者を夫に持つ妻が、普通と思っていたけど実は違った32のコト - アイコ的 日々是好日(仮)

    今日の内容は、完全に判る人には判るあるあるネタ、 判らなければ「は?何それ?」な世界の話です。 元のネタは、以前夫が教えてくれたブログ記事 「プログラマの嫁が知るべき97のこと」 なのですが、 この97あるネタのうち7〜8割の確率で私のツボにヒットし、 爆笑していたのですが、その様子をみた夫が 「普通そんなにウケないよ。おかしいって。」と半分ひいていたんです。 それじゃあ今度は(嫁)の立場から言わせてもらおうじゃないか、 っていうパロディ的ネタを思いついたので、それを書こうと思います。 なお、この記事は随時更新予定なので、現段階では32のコトとなってますが、 増えるかもしれないし、ひょっとしたら減るかもしれません。 家にPCMac)が2台以上ある 家族用PCがあってもちゃんと家族それぞれにIDとパスワードがあってログインが必要 パソコンという呼び方を殆どしない 引越しする時にまず準備・

    IT系技術者を夫に持つ妻が、普通と思っていたけど実は違った32のコト - アイコ的 日々是好日(仮)
    Utasinai
    Utasinai 2012/03/10
  • YouTube to MP3 Converter - Video2mp3 - Converter

    OnlineVideoConverter.pro is a versatile online tool that allows users to convert videos from various platforms into different formats. It's a one-stop solution for all your video conversion needs. 🔄📹 High-Quality Conversion. 🌟 The website offers high-quality conversion, ensuring that the output file maintains the same quality as the original video. Supports Multiple Formats. 📊 It supports a wi

    Utasinai
    Utasinai 2012/03/10
  • 岡田副総理、若者の自殺増に満足感

    9日、警察庁が発表した「学生・生徒」の自殺者数が調査開始以来初めて1000人を越えたことについて、行政改革を担当する岡田克也副総理は「評価できる」と述べた。岡田副総理は行政改革実行部(部長・野田首相)の会合で、国家公務員の新規採用を7割削減するよう指示していることから、若者の自殺増が採用削減の後押しになると見たようだ。 警察庁が発表した昨年1年間の自殺者数は3万651人。全体では前年より1039人下回ったが、統計を取り始めた1978年以来初めて「学生・生徒」の自殺が1000人を越えたのが特徴だ。自殺の原因は「学業不振」(140人)と「進路の悩み」(136人)がほぼ同数。いずれの場合も、長引く不況と不安定な雇用のため将来が見通せないことが相次ぐ若者自殺の根底にあると見る向きも多い。 このような先の見えない雇用情勢のなか、岡田副総理は国家公務員の新規採用を09年度比で7割以上削減するよ

    Utasinai
    Utasinai 2012/03/10
  • 東京を救ったのは菅首相の判断ではないか - WEBRONZA+科学・環境 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    東京を救ったのは菅首相の判断ではないか - WEBRONZA+科学・環境 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)
    Utasinai
    Utasinai 2012/03/10
  • これみて笑わない奴は居ないだろって言うyoutube動画 : あじゃじゃしたー

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 15:21:44.69 ID:i4q7OSG50 2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/09(金) 15:23:17.68 ID:kl7T5vHS0 ワロタ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 15:28:13.53 ID:HX14eTpPI 回収しすぎ\(^o^)/ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 15:30:05.57 ID:+30U3x7e0 これはワロタ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 15:31:05.08 ID:FJ/6D1530 おーーれーーかっこいーなーー(かっこいいなーかっこいいなー) 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:

    Utasinai
    Utasinai 2012/03/10
  • ヤンキー先生、緊張感ない首相・閣僚を一喝「へらへら笑うな!」  - MSN産経ニュース

    「あまりにも態度が悪すぎる! 何を笑っているのか!」-。「ヤンキー先生」こと自民党の義家弘介氏が9日の参院決算委員会で、野田佳彦首相や閣僚を一喝する場面があった。 義家氏は同僚議員が質問している間の閣僚の態度を問題視。「真剣な質問にへらへら笑ったり、隣の閣僚と話したり。日の現状はそんなに甘くはない!」と訴えた。 「そうだ!」「決算をやれよ!」との怒号が飛び交う中、注意された閣僚はシュンとした様子だった。

    Utasinai
    Utasinai 2012/03/10
    こんな国会の一場面がニュースなの?誰に向けて発信してるの?
  • 「女性は若い時に結婚を」発言→「女性蔑視、人権侵害」→謝罪、撤回という風潮 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    こういう話を読むと、胸が痛むんだわ。 「少子化対策…女性は若い時に結婚を。40歳過ぎると男性と距離あく」発言に、「女性蔑視!人権侵害!」批判→那覇市議、謝罪 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1700858.html 34歳で結婚して、35歳で童貞を捨てた私としては、いま思い返すに結婚なんて出来ないと思っていたんだ。ましてや、自分に子供ができるなんてことも、思いもよらなかった。だから、金ばかりあって、しかもケチなもんだから使い方を知らない。せめて、有効に使ってもらおうと、同じく結婚できない人たちと一緒に児童養護施設に少しばかりの寄付をしていたわけだね。 でもだな、施設に来ている子供たちというのは、親から望まれない存在だったり、愛し方が分からない親を持ってしまったり、さまざまないきさつがあって、そして何らかの助けがあって施設に住んでる。帰る家が

    「女性は若い時に結婚を」発言→「女性蔑視、人権侵害」→謝罪、撤回という風潮 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Utasinai
    Utasinai 2012/03/10
    ご自分の人生を独白されているのでとても心に響くし説得力があります。でも、横にmixiチェックのボタンがあるのは説得力ない。