ブックマーク / takedanet.com (12)

  • 武田邦彦 (中部大学): 科学者テスト(その2)・・・肯定と否定

    「tdyno.236-(9:52).mp3」をダウンロード(深みにはまってきましたが、行きがかりですから) 「喫煙率が2分の1になると肺がん死が10倍になる(男性)」、「喫煙率が変わらないのに肺がん死が10倍になる(女性)」というグラフを前にして、科学者はまず「タバコを吸うと肺がんが減るのだな」とか「タバコと肺がんはあまり関係が無いのだな」と思うことだという話を書きました。 前のグラフは横軸が西暦で、1960年頃から2010年頃までの喫煙率と肺がん死の関係を示したものでしたが、それをもう一度、ここでは横軸を喫煙率、縦軸を肺がん死として1つのグラフにしたのがこれです(目盛り無し。傾向だけ)。 なにしろ、男性の場合、喫煙率が下がると肺がん死が増えるのですから、どうしてもこのようなグラフになり、これを見ると、「タバコを吸う人が少なくなると肺がん死が増えるのだな」と思ってしまいます。科学者でなく

    Utasinai
    Utasinai 2012/09/05
  • 武田邦彦 (中部大学): 野田佳彦は首相なのか?

    人としては残念ですが、次の4つをまず比べてみたいと思います。 ●刑法246条 詐欺罪 「人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。」、 ●民主党2009マニフェスト 「増税無き財政再建」、 ●野田佳彦の政治生命 「消費税10%に増税」、 ●選挙をしたら負けるから絶対に解散しない。 選挙が「人」を中心に行われ、国民が「人」を選ぶ方式なら別ですが、現在のような小選挙区制で大政党がそれぞれの公約を掲げて行う選挙では国民は選挙公約を見て投票しました。 国会では「党議拘束に違反するな」と民主党首脳は言っている。公約に反する党議は存在できないのは当然です。 選挙によって選ばれて「国民の信任」を得るというのは「言ったことを守る」ということであり、「選挙すれば負ける」というのは「国民の信任を得ていないことを人が理解している」ということだから、国会議員で選ばれて首相になるということ

    Utasinai
    Utasinai 2012/06/12
  • 武田邦彦 (中部大学): 速報 福島4号機の冷却不能について

    福島原発4号機の冷却が不能になっています。読者の方が電話でお聞きになったデータを知ることができました。それによると、 4月12日11時 プールの温度28℃ 4月13日11時 プールの温度40℃ 発熱量と水の量は変わっていないと考えられますので、温度の上昇は24時間で12℃のペースで進むと思います。100℃を超えると沸騰し始め、数時間から数10時間以内に燃料棒の頭部が空気中に出ると考えられます。 私は4号機の燃料は使用済み燃料で、すでに崩壊熱が運転中に対して500分の1ぐらいになっていると思いますが、あまり正確な報道がないのでご心配の方のために避難のタイミングを示します。 4月14日11時 予想されるプールの温度 52℃ 4月15日11時 予想されるプールの温度 64℃ 4月16日11時             76℃ 4月17日11時             88℃ 4月

    Utasinai
    Utasinai 2012/04/13
  • 武田邦彦(中部大学)

    武田邦彦(中部大学)
    Utasinai
    Utasinai 2012/01/23
  • 武田邦彦 (中部大学): 心、命とお金

    フォードピント事件のことをこのブログで書きましたが、「欠陥車と判っても、リコールするより死亡見舞金の方が安い」というように「命とお金」、「心とお金」を比較することは現代社会では成立しないことになっています。 交通事故でも「万全を期しても事故が起こる」のは仕方ないにしても、「事故が起こる欠陥車を売る」、「事故が起こる可能性が高くなる飲酒運転をする」というのは禁じ手なのです。交通事故(過失)で犠牲になる人が5000人もいるのだから、酔っぱらい運転(故意)の犠牲者は50人だから問題にしなくて良いとか、タバコを吸う(意志あり)のガン発生に比べると子供の被曝(意志なし)は小さいという議論も禁じ手です。 ところで「増え続ける医療費を下げるためにメタボの規制を強制する」とか「医療費を下げるために禁煙にする」というのは「あり」でしょうか? またこの問題はフォード・ピント事件、酔っぱらい運転などとどこが違う

    Utasinai
    Utasinai 2012/01/23
  • 武田邦彦 (中部大学): 学問で判っていること

    研究者として若く、夢の固まりだった私。物理学を勉強した当時の私はこの世のことは何でも判っているように思っていました。そして科学はその知識を使って「創造的なこと」ができると錯覚していたのです。 40歳ぐらいになった時でしょうか。私の恩師の増子昇先生が「学問は来、整理の学、解析の学なんですよね」と言われました。ヘーゲルの「ミネルヴァのフクロウは夕暮れに飛翔する」という文章を覚えたのもその頃だったと思います。それとほとんど同じ内容の文章をある読者の方から送っていただきました。 「いずれにしても、自然現象に関する研究は起こってしまってから解説するのが精一杯で、因果関係を解明できるほど発達していない。生物学と同様、わからない方がよほど多いのである。自然現象は常に連鎖反応を起こしながら進行するので、予測不能なことが多い。これから一体何がおこるのか、正確にわかっている人は誰もいないだろう。」(小林真「

    Utasinai
    Utasinai 2011/09/20
  • 武田邦彦 (中部大学): 世界の異端児・日本・・・その心を探る(2)家電リサイクル

    私の人生でもっとも名誉なことと言えば、高等学校の国語の教科書に私の文章が載ったことでしょう。掲載された「現代国語」の教科書が送られてくると、私の前に川端康成、私の後に中原中也や夏目漱石の名前が連なり、これほどビックリしたことはありませんでした。 「愛用品の五原則」というタイトルのついたこの文章は私の著書「エコロジー幻想」の一節でしたが、まずインド独立の父、ガンジーの言葉を引用し、 「こころというのは落ち着きのない鳥のようなものであるとわたしたちはわきまえています。物が手に入れば入るほど、わたしたちの心はもっと多くを欲するのです。そして、いくら手に入っても満足することがありません。欲望のおもむくままに身を任せるほど、情欲は抑えが利かなくなります。」 から始まっています。その後、若干の文章が続き、当時、私が考えていた「愛用品の五原則」を示したのです。 一、 持っているものの数がもともと少ないこ

    Utasinai
    Utasinai 2011/09/14
  • 武田邦彦 (中部大学): 子らよ・・・

    父は剣をとって敵と戦い、武運つたなく斬り殺される. そして君もまた父に殉じる. 爆弾が頭上に落ちるとき、母は君を胸に抱いて爆弾に背を向ける. そして母は焼け焦げ君もまた命を落とす. 何も出来なかったじゃないかと言わないでくれ. それで良いのだ. 君は父と母の愛のもとで眠る. ・・・・・・・・・ 郡山の父、伊達の父は校庭の表土を除いた。君は26ミリシーベルトから8ミリシーベルトになった。 君は父を尊敬するだろう. 母は君を抱いて走った。知らない土地、辛い仕打ち、乏しい財布、その中で必死に逃げ、そして今、郷里に帰った. 母の心は痛んでいる. もう少し逃げたかったが・・・それは出来なかった. だから君の母は自らを責めている.  君は母を愛するだろう. 人は万能ではなく, 人には出来ないことがある. 君もそれは承知だ. 人ができること、それは爆弾が空から降ってこようと、目に見えぬ放射線が体を貫こ

    Utasinai
    Utasinai 2011/05/07
  • 武田邦彦 (中部大学): 原発 小さな疑問 その2  福島は足し算、大阪はそのまま

    放射性物質で自分や自分の家族がどのぐらい被曝しているか、移動したらどのぐらいになるかの計算で、「足し算」を間違っている人が多いようです. 間違いの原因はテレビでNHKなどが「足し算」をしないので、見ている人が間違えます。 簡単に言うと、 1)   原則として、汚染は「足し算」 2)   福島など汚染地域は「足し算」 3)   大阪のように汚染していない地域は足し算をしなくて良い、 ということです。 まず、「原則として足し算」とは、 1)   福島原発からでる「危険な放射性物質」はヨウ素だけではない.ということです。最低でも、ヨウ素(半減期8日)、セシウム(同30年)、ストロンチウム(同30年)はありますし、そのほか、皆さんが心配しているプルトニウム(長い半減期)があります。それを足さなければなりません. 2)   自分の体に入るルートは、1.空気から、2.吸い込んだり着いたり、3.水、4.

    Utasinai
    Utasinai 2011/04/05
  • 武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(36) 3号炉(プルトニウム)の問題(その2)

    (「知識」が自分の身や家族を救うこと、原子力の知識は見かけが難しそうに見えるだけで内容的にはそれほど難しくないので、できるだけわかりやすく書きますので、理解を深めてください。また専門的な知識の必要な方もおられますので、ブログの後半にはやや専門的な内容を盛り込むことにしました。) 今までの原子炉は、ウラン235を核分裂させるのがほとんどでしたが、最近ではプルトニウムを核分裂させるものも出てきました。 それが福島原発の3号機です。3号機が水蒸気爆発等をしますと、プルトニウムが空気中に放出されます。これについてすでに1度、このブログで説明をしましたが、追加して説明をします。 ・・・・・・・・・ 簡単な説明 3号機が爆発して燃料として使っていたプルトニウムが空気中に飛散しますと、小さい微粒子になって風に乗って飛んできます。 それが、野菜等について品と一緒に口の中に入る場合には、そのまますぐ排泄さ

    Utasinai
    Utasinai 2011/03/28
  • 武田邦彦 (中部大学): ガラパゴス諸島と外来種排斥運動

    進化論を著したダーウィンは、ガラパゴス諸島の生物相を細かく観察し、考え込み、「種は変わる」という大原理に到達したのである。 ダーウィン以前は、「種は普遍である」とされていたのだから、それは大きな発見だった。 ダーウィンの進化論は正しいかどうかはわからない。もともと人間が考えることが正しいということはないのだが、とりあえず、一つ一つ積み重ねていくのだから仕方がない。 ガラパゴス諸島の生物がダーウィンの研究に役に立ったのは、いろいろな理由があるが、その一つが「外来種も少なく、気候も変動しなかったので、生物が多様化せず、繁栄もしなかった」ということにつきる。 1.   外来種が少なければ生物は衰退し、多様化が失われる、 2.   気候が変動しないと生物は衰退し、多様化は失われる、 というのが「事実」である。 1.   外来種を排斥すると生物が繁栄し、多様化する、 2.   気候が変動すると生物が

    Utasinai
    Utasinai 2010/06/30
  • 武田邦彦 (中部大学): 子供ダマシにもほどがある・・・

    「環境」という名前のもとで,大人はどこまで子供を騙すのだろう? 「温暖化を防止するために,電気をこまめに消しましょう,レジ袋を使わないようにしましょう」と言い,それを子供にも教えてきた. ところが,金融崩壊がきて少し不景気になると,「高速道路はどこまで行っても1000円。これからもドンドン高速道路を使う人だけ(ETC)のサービスに税金を出します」ということになった. 何という無節操なことだろう! 高速道路を飛ばせばレジ袋の数年分のCO2は一度で出してしまう.そんなことが判らないで「科学技術立国」であり得ない. 大人はみんな判っているのだ.電気をこまめに消すことと,レジ袋を追放すること,そしてETCの高速道路を1000円にする事がすべてまったく矛盾していることを・・・ 「馬脚を現す」とはよく言ったものだ.「明日のエコでは間に合わない」と盛んに放送しているNHKは「高速道路1000円」でエコが

    Utasinai
    Utasinai 2009/05/08
  • 1